No.32ベストアンサー
- 回答日時:
表面上、日本は資本主義(自由主義)社会という建前になっていますが、実質は社会主義国です。
違う答え方をするなら、日本が島国だからです。
外国と陸地で接する事なく、侵略される事が少なかったため、権利を守るという環境にさらされなかった。人権を主張するという意識が薄く、横並びの社会になりました。
No.43
- 回答日時:
昔の軍国主義の名残りでしょう。
服装や化粧・髪色など学校生活と無関係なことで
生徒を決めつけるのは全体主義の特徴です。現に北朝鮮から命からがら逃げて来た人は、北では「ジーパンを履くだけで逮捕される」とおっしゃってました。ほかにも捕まる事項がたくさんあるそうです。
何故100年前の全体主義が続くのかというと、ジイさん達が今だに支配しているからなんですね。だから若い方々が体制を変えなくてはいけません。若い方、頑張ってください。
No.42
- 回答日時:
Re: 回答No.34
> 日本のデータはあまり信憑性が無い…性犯罪…日本は事なかれ主義…性犯罪から逃れるために海外へ移住した女性もいます。
あなたがダメなところは思い(思い込み)でモノを言っていることで、それでは客観性・説得性がありません。
他国と比べながら客観的なデータで示さないといけません。また海外へ移住した女性のように断片的なことを言っても、それは自分に都合のよいことを断片的に取り上げているだけです。説得力がありません。
No.40
- 回答日時:
制服がない学校もありますので、一概に厳しいとは言い切れないです。
No.37
- 回答日時:
規律を取り締まるためですね。
つまりは素行の悪い行動を起こさないようにするためにそこに繋がる行動が無いように初歩的な部分から厳しいんですよ。嘘は泥棒の始まりとか言うようにほんの些細な行動がエスカレートして極まれる…そういう物にならないように細かくチェックされます。
そういうのは基本、信用されていないからなんですよね。代々の生徒の素行が悪かったから。だから何とかしたいならまずは先生の信用を勝ち取らない限りは改善は難しいんじゃないかと思います。
No.36
- 回答日時:
昔からの慣習が残ってしまったのが大きな理由だと思います。
例えばセーラー服が普及したのは「女性らしい清楚さ」が理由の一つだったらしいのですが、それが今に残っているからこそ、ある意味で女性らしい清楚さが最も見える下着をチェックする学校もあるのでしょう。
また昔の日本は指導というのもさほど厳しくなかったらしいのですが、旧日本軍出身の教師がでてきてからスパルタ指導が広まったとか。そのために校則も厳しくなっていったのでしょう。
さらにもう一つ言えば、欧米諸国はベトナム戦争のころにヒッピー文化が広まって、いわゆる不良的な衣装が大流行しましたが、日本はそれほどじゃありませんでした。そのため欧米は自由に、日本は堅苦しい慣習が残ってしまったのだと思います。
No.35
- 回答日時:
理由は3つです
1「個性」より「同一性」を重視していること
つまり教育することは「型にはめる」という意識が強い教育をする
2「平等」を重視していること。
社会に出た時に「横並び」の意識の強い人材となるように教育する
3「社会規範」に従うことをを最重要としていること
学校教育は常に正しく、そこでのルールは無批判に受け入れる教育
こうしたことは教育、特に義務教育が産業界に有能な労働力人材を送りだすことを目標としたからです。今、教育が変わろうとしているのも、産業界からの働きかけが大きいです。「従順な羊」が望まれていた時代に校則ができました。いまそれを批判するのも日本での「産業界が必要としている有能な人材像」が変わったからでしょう。産業界の要請で教育内容も変わる。それに従って、当然校則も変わるという視点でとらえると、わかりやすいと思います。それは欧米でも途上国でも同じでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
なんで日本って時代遅れの習慣が多いのですか?(上下関係、男女格差、長時間労働など)
教育・文化
-
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
仕事行きたくないです。生涯死ぬまで仕事しなきゃいけやいと思うと嫌になります。 どしたら仕事行きたくな
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
軽自動車やコンパクトカーに乗ってて 惨めな気持ちになりませんか? 若者でもアルファードやハリアーに乗
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
なぜこう言った回答や意見ばかり目立つのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
東京って雪が降ると交通が麻痺しますが、対応できるように事前にスタッドレスを穿くとかできないんですか?
その他(車)
-
7
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
8
なぜ日本は年下をこき使う?
教育・文化
-
9
日本から出た事ないと日本の良さが分からないという人がいます。 では具体的に日本の良さとは何でしょうか
その他(海外)
-
10
津波にビビり過ぎでしょ?? あつものに懲りてなますを吹くってやつになっちゃってますよね?? ニュージ
その他(ニュース・時事問題)
-
11
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
12
回答をブロックされたら、悲しくなりますか?
教えて!goo
-
13
「コロナは茶番」だとか「ワクチンは危険」と言ってる人はネットデマや陰謀論にハマってますよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
なぜ、命を懸けてまでファイザーを待つのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
16
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
17
なぜヒトラーだけ責められないといけないのですか?ムッソリーニ、東條英機は敗戦国なのに、ヒトラーほど責
世界情勢
-
18
感染する人としない人の違い
その他(ニュース・時事問題)
-
19
コロナってそんなに怖いですか?
メディア・マスコミ
-
20
なんで日本人って暗い性格の人が多いんですか?
教育・文化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
多様な性のあり方についてどの...
-
5
2000年の表記の仕方で、インス...
-
6
シンガポールの略は、本当はど...
-
7
やりたい仕事で
-
8
中高生はなぜ電車の中でかばん...
-
9
クラスの女子たち5人くらいがイ...
-
10
授業中の飲み物について
-
11
ヒステリーなおばさん教師は 教...
-
12
過去に悪事を働いて見つからな...
-
13
学年集会で、両手を後ろにやっ...
-
14
学校の先生って変わっている人...
-
15
小学校~高校まで教室の大きさ...
-
16
高校1年が平成元年でした。私は...
-
17
愛国心が存在することによって...
-
18
夜中バイクでうるさくてダサい...
-
19
学校とは何をするところ?
-
20
体育教師ってなんであんなに頭...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
制服はともかく、下着までチェックするのはどうかと思います。外国人の友達に引かれました。