
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No4で回答したmermaid2004です、24畳のエアコンは一般的な運転で先ほど回答しましたが、20℃の設定で19℃までしか上昇出来ずとあれば、エアコンはフル運転で1.5kw 以上の電力消費となります、浴室乾燥の方が電気代の節約に成ります。
No.8
- 回答日時:
電気代は条件次第だから
ワットメーターでも仕込まないと解らない
まず暖房器具の使い方がオカシイ
設定温度を上げなければ温度は上がらない>当たり前
設定温度x時間で条件を変えて計測して見るべし
乾燥させるには
高温と低湿度、強風、何より太陽光が有効
湿気の多い地域、家屋構造なら換気も必要
この時期太平洋側では異常乾燥しがちなので
温度低めでもまあまあ乾く
そういった要素も考慮が必要
No.6
- 回答日時:
浴室乾燥機のヒーターには何Wのヒーターが付いているのか解りませんが・多分600W位だと思いますがね・その場合は電流が6Aになりますからね・電気代は貴殿が何A(アンペア)使用したかで違ってきます・エアコンの場合はインバーター制御をしていますからね。
一概に幾らとは言えません例えば夏に部屋が暑いからエアコンにて冷房運転をしますと、早く部屋を冷やそうとしてサイクルを上げて回転数を強くして冷房効果を強くし、そして部屋が段々と冷えて来ますと転サイクルの落とます、そうなると電流も少なくなります、その結果電気代も下がります。エアコンの場合はカタログに機種名が記載されていて○○サイクル~○○までと記載されていますからね。運転時のサイクルが高くなるとその分冷暖房効果も強く利きますが・その分電量が流れた電気代は掛かりますからね。その他温める機械(アイロン・炊飯器等)電気代がかかるのは確かですね。No.4
- 回答日時:
詳しい内容は不明の状態での回答ですが、どちらも同等で1.5kw程度の電力を使い、1時間で40円程度でしょう。
エアコンは消費電力の4倍程度の能力を発揮します、例えば1.5kwの電力消費に対し6kw程度の熱を供給できます、浴室暖房は単に電気を熱に変換する為1.5kwの電力消費で1.5kwの暖房能力です、従って24畳用のエアコンを12畳程度など小さい部屋で使えば更に電力消費を抑えられます。 又、浴室を使う場合は窓を開けて扇風機で直接衣服に風を当てれば相当乾きが早いです、相当に乾いたのち浴室暖房に切り替えれば如何ですか?、扇風機は1時間で1円程度です。No.3
- 回答日時:
浴室乾燥機のほうが高いでしょうね。
居室のエアコンは室温15度とかから20度に上げるだけで20度を超えたら送風に切り替わりますが、
浴室は外気温とほぼ同じ0度とか5度前後から20度前後まで上げる必要があり、浴室乾燥機はエアコンと違い単純に排気つきの暖房ですので温度管理をしません。そもそもランニングコストは洗濯乾燥機よりも高いです。
No.1
- 回答日時:
使用電力とかの情報が無いから分かりませんが、エアコンは除湿の暖房が1番電気代掛かります。
しかも24畳用とか起動時には凄い電力じゃないかな?浴室乾燥機は、そんなに性能差は無いでしょうから、コチラ使う方に1票。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
電気代について! 先月が6千くらいだったのが今月は1万こえました。 エアコンですかね? このくらい増
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
パソコンの買い替え時期
中古パソコン
-
電子レンジについて
電子レンジ・オーブン・トースター
-
4
HDD交換
LANケーブル・USBケーブル
-
5
銀行の駐車場にエンジンを停めて、母が車に乗って待っていてもらい、私は銀行に行きました。エンジンは停め
車検・修理・メンテナンス
-
6
在宅勤務時に、会社で支給されたマウスが使いにくいので、私物の無線マウスを使いたいのですが、セキュリテ
マウス・キーボード
-
7
25帖ほどあるLDKのエアコンについてなのですが、 業者さんから18帖用エアコンで充分と言われたので
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
今エアコンを業者さんに設置してもらってるのですが、低すぎませんか?こんなものなのでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
家電量販店で家電を購入した時に、家電を他県に送ってもらう事って可能なんでしょうか? 店舗によるのでし
その他(生活家電)
-
10
洗濯機が入らなかった
洗濯機・乾燥機
-
11
エアコンのコンセント差込口について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
ドンキのチューナーレステレビが話題になりましたが・・・
テレビ
-
13
プリンター購入でご助言お願いします。 現在、娘からもらったブラザーのMFCj6583cdwを使用して
プリンタ・スキャナー
-
14
電子レンジの消費電力は500Wと700Wで増減しますか?
電子レンジ・オーブン・トースター
-
15
エアコンのない賃貸の1部屋を、これ一台あれば冷暖房できる!といったものはありますか? 利便性を考えた
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
レジストリ破損の警告
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
dvdレコーダー用量満杯だけど録画したい
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
固定電話に掛かって電話を携帯電話に転送することは出来ますか
固定電話・IP電話・FAX
-
19
中華SSDについて
その他(AV機器・カメラ)
-
20
軽自動車やコンパクトカーに乗ってて 惨めな気持ちになりませんか? 若者でもアルファードやハリアーに乗
その他(趣味・アウトドア・車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エアコン除湿機能が臭いのは何故?
-
5
雨の日にエアコンの設置工事を...
-
6
エアコン1台で2部屋を冷やすと...
-
7
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
8
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
9
室外機の上に物が置いてあった
-
10
室温が夏40度近くにもなる部...
-
11
窓用エアコンについて困ってます
-
12
2部屋間のサーキュレーターの使...
-
13
エアコンのある部屋から無い部...
-
14
先月末エアコンが効かなくなり...
-
15
冷房25度と28度とだとだいぶ金...
-
16
窓用エアコンの効きが悪いです
-
17
クーラーから少し水がふってきます
-
18
冷房を付けると湿度が上がる。...
-
19
エアコンから水の流れるような...
-
20
エアコン、ビスによる取り付け...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
沢山の回答ありがとうございます。
ちなみに、24畳のエアコンを20畳のリビングで使っていて20℃設定風量マックスですが吹き抜けの部屋なので室温が19℃くらいまでしか上がりません。
浴室の方が暖かく感じるので乾きが早いのかなと思っていますが、(実際どちらが乾きが早いかわかりませんが‥‥)この状況で乾く時間も考慮した場合、どちらが電気代が安くすみますでしょうか?