
No.6
- 回答日時:
在米の者です。
自分でやることもありますし、ソフトを使った機械売買でやることもありますし、金融機関を利用する場合もあります。
私はリタイアした者なので時間はたっぷりあるので夜中に時々やってます。
事例を言えば、金融機関に頼むと手数料がかかりますが、直近で言えば、1万ドルの原資あたり3か月で400ドル弱の利益は出ました。
自分でやればもっと実入りは良いですが、私はこれで十分と考えてます。
身銭は減らさずお小遣いが手に入ればぐらいにしか考えていないので。
やるのは日本株ばかりではありませんが。
No.5
- 回答日時:
東証の取引で一日の売買代金の70%は外国人投資家ですのでアメリカの投資額が日本や香港、ドイツ、イギリス、アメリカなど先進国市場で多いのは確かです。
ただ、多くはファンドや投資会社、アメリカの大企業で、個人投資家の割合は少なく、必ずしもアメリカ人個人ではないです。
日本の個人投資家も同様ですが、近年口座を開いて取り組まれる投資家の多くが少額投資家で、投信が多く、株やFX も含まれますが、NISA口座にて非課税投資を考える方が多く、手数料の少ないネット証券での口座開設が増加傾向にあります。
アメリカもロビンフッドという仲介業者では手数料が無料で取引ができますが、ここでは少額投資家が多く、投資家をロビンフッターなんて言うらしいです。
今、多くのファンドや投資会社は日本市場への投資はAIによる自動売買が多く、ザラ場よりも寄り付きや引けで取引することが多いと思います。
>日本株の7割は外国人投資家みたいです。
正しくは、一日の売買代金の70%程度が外国人ファンドや投資企業が多くで、個人投資家も含まれるという状況で、正し、あくまでも売買代金で、市場全体で保有株の70%は日本の銀行や政府機関(GPIFや旧国営企業等)、国内企業を含める機関投資家で、外国人比率は20%程度です。
日本企業はアメリカ市場のナスダックにも上場しており、NY市場で日本企業に投資するケースもあります。
いずれにしても個人投資家の日本への投資は3%程度です。
早速のご回答、ありがとうございます。
>>日本株の7割は外国人投資家みたいです。
>正しくは、一日の売買代金の70%程度が外国人ファンドや投資企業が多くで、個人投資家も含まれるという状況で、正し、あくまでも売買代金で、市場全体で保有株の70%は日本の銀行や政府機関(GPIFや旧国営企業等)、国内企業を含める機関投資家で、外国人比率は20%程度です。
「売買代金70%が外国」「保有株70%が日本」って、覚えやすくて良いですね。
>今、多くのファンドや投資会社は日本市場への投資はAIによる自動売買が多く、ザラ場よりも寄り付きや引けで取引することが多いと思います。
寄り付きや引けの出来高が多いのは、そういうことなんですかね。
>日本企業はアメリカ市場のナスダックにも上場しており、NY市場で日本企業に投資するケースもあります。
「日本株は、ナスダックの影響を受けやすい」みたいなことを聞いたことがあります。
そういうことだったんですね。
どのくらいの日本企業が、ナスダックに上場しているのですか?
No.2
- 回答日時:
取引の多くは、人を介さず AI などを活用した、あらかじめ様々な条件環境、数理計算、シミュレーションを重ねた結果からの超高速取引、すなわちコンピュータープログラムが多くを占めていると思います。
>日本株の7割は外国人投資家みたいです。
日本取引所グループ
調査レポート「2020年度株式分布状況調査の調査結果について」
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equitie …
こちらから引用しますが、昨年度は約3割と報告が出されてます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
投資で年利何%が平均なのでしょうか?
日本株
-
みんなで大家さん 勧められ困惑中
不動産投資・投資信託
-
小林製薬の株を100万円買って ほっといたら、そこそこ 配当が有りますか? 株なぞ全く解らん奴ですよ
日本株
-
4
聞いて下さい!私は株式投資始めたばかりの初心者なんですけど、株式投資の競争って、もう、すごく激しいん
日本株
-
5
今の時代に投資をやってないって、経済弱者になることを自ら受け入れてると思いませんか? ピケティの21
不動産投資・投資信託
-
6
世界のソニー復活までカウントダウン入ってますよね? 株価も今の2倍以上になりそうじゃないですか?
日本株
-
7
株は博打ではなく、上下を予想するギャンブルだという人がいますがどうでしょうか?
株式市場・株価
-
8
そろそろソフトバンクの株の権利取りで株価が上がるはずなのにまだ上がりません。 このまま上がらないって
日本株
-
9
株の初めて一年ほど経ちますが、同時期に始めた知り合いは全銘柄知ってるんじゃないかと思うくらい株に詳し
日本株
-
10
日経平均は毎日大幅続落なので 年内に26000円になりますか? 年明けは22000円位まで行きますか
株式市場・株価
-
11
若い時は1000万円て大金と思ってましたが、歳取ると言う程大金じゃないなと思うようになりました。 ち
その他(資産運用・投資)
-
12
私のd証券の担当の方は、毎日のように電話をしてきますが、一度も留守電にメッセージを残したことがありま
債券・証券
-
13
インサイダー取引に該当しますか
日本株
-
14
10万円という少額しか持っていない人が資金を増やす為にするべき行動は何ですか?
その他(資産運用・投資)
-
15
親子間で「株」を売買する際の税金などのその他注意点を教えて下さい。 ある百貨店の株を100株親からの
日本株
-
16
退職金でリスク運用、是か否か
その他(資産運用・投資)
-
17
株式投資に詳しい方、宜しくお願いします。 株式投資ド初心者です。 「安くなったら買いで、上がった時に
株式市場・株価
-
18
空売りをした方が利益を出し安いのでしょうか?
日本株
-
19
株で儲かりたいのです。 まず何をやればいいのでしょうか?
日本株
-
20
デイトレーダーをしていて行き詰まってます…。 デイトレーダー初めて2年経ちますがなかなか安定しません
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカのインフレが凄いです...
-
5
奴隷の国
-
6
今アメリカに旅行する事はコロ...
-
7
クレジットカード情報に添えるZ...
-
8
反日動画のコメント欄ってほと...
-
9
むかし観て、印象に残っている...
-
10
アメリカの飯は何故?
-
11
欧米人の夏期休暇の時期は?
-
12
ドルとUSドルの違い
-
13
アメリカ人の平均的足のサイズ...
-
14
vivid2 lesson7の和訳
-
15
「なのです」と「なんです」の...
-
16
欧米人、特に退職者や裕福層は...
-
17
アメリカでのお弁当は一様に茶...
-
18
APOとFPOって何ですか?...
-
19
犯罪歴あり、ハワイ入国について
-
20
カレッジ系のフリーフォントfor...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter