
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その先生の一見雑談のように見える中に、実は物理の本質に迫る話が含まれているかも。
「着眼点」とか「複数の角度から考える」とか、一見違った現象の裏にあるものが同じだとか。試験でよい点を取るだけが勉強じゃないからね。
質問者さんは、単純によい点が取りたいだけみたいだけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
コンセントから電磁波出力は無い?
物理学
-
欧米では、ルートの記号は、こう書くのが一般的なのですか?
物理学
-
電気回路において、電流が途中で逆になることはあるか
物理学
-
4
カミオカンデはゴミ箱、ボッタクリ施設でしょ
物理学
-
5
カミオカンデやる前にやるべきこととは何か?
物理学
-
6
発電機 この場合どおなりますか?
物理学
-
7
『超光速電流』
物理学
-
8
一番かっこいい物理学者は誰ですか?
物理学
-
9
光速は絶対に超えられませんか??
物理学
-
10
相対性理論について。ざっくりした質問ですみません。e=mc^2の方程式は質量が光の速度で運動するとエ
物理学
-
11
原子核と電子の間にはスカスカに空間がある、というとらえ方は古い考え方でしょうか?
物理学
-
12
光(光速)と電流(電子の移動日)の速度は同じと書いてあったのですが本当でしょうか? 個人的には光速の
物理学
-
13
質量が0の物体は重力に引かれますか?
物理学
-
14
至急です! 物理、数学についてです。 加速度が一定でない場合に、加速度を求めるには積分を使えばいいで
物理学
-
15
電子物性工学について λ=h/p がなんで「粒子性と波動性の両方を持つ」ことを表しているのか説明お願
物理学
-
16
ニュートンのゆりかごは数十個つなげても本当に同じ動きをするんですか?
物理学
-
17
シュレーディンガーの猫は解決したのですか。解決していない場合、量子力学は間違いということになりますか
物理学
-
18
核分裂であろうと核融合であろうと、エネルギーに転換される物質はほんの僅かです。 であれば、物質がその
物理学
-
19
二重スリット実験は、本当に不思議なんですか?
物理学
-
20
数学的には「波の収縮は起こらない」と証明された...??
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
物理 この11B-3なのですが、角...
-
5
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
6
みなさんの物理に関するとって...
-
7
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
8
物理 ○○×10の○乗
-
9
身長187cmです。 物理の波動を...
-
10
物理のレポート
-
11
高専と普通科の物理の授業の違い
-
12
grad(a・b) = (a・∇)b+(b・∇)a+...
-
13
物理と数学は違う!物理と数学...
-
14
物理基礎 明日テストです! 至...
-
15
物理は公式覚えるだけで入試対...
-
16
物理を0から学びたい大人です。
-
17
gnuplot で フォークト関数(...
-
18
大学推薦入試での物理の口頭試...
-
19
理学部物理学科の就職先
-
20
高校1年生は物理をほとんど勉...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter