プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古典二次創作の課題についてです。
皆さんのアイデアや考えを教えて欲しいです。

学校の課題で古典を二次創作してみようと言う課題が出されました。

・五感で物理的に感じられる表現のものであれば自由
(絵画系や書籍系、実写系やアニメ系、ボイスドラマ系や歌曲系、3Dプリント系や彫刻系などOK、匂い系のみNG)

個人的には竹取物語を二次創作させて行きたいと考えているのですが、アイデアが全く浮かびません。
そこで、皆さんだったら古典をどのように二次創作させて行くかアイデアを頂けたらと思います。
古典の作品であればなんでも大丈夫です。

A 回答 (2件)

No.1 です。

「お礼」に書かれたことを見ました。

「経済価値」とは何でしょうか。金儲けの話ですか?
「アート思考」とは何でしょうか。「アート」と「金儲け」がどう関係するのですか?
「現代の人に興味を持ってもらい」って、どういう「現代の人」なのですか? 若者? 外国人?

また、そこでいう「古典」とは、文学? 芸能?(歌舞伎、能など) 美術? 音楽? 伝統工芸?

ひとつひとつをきちんと定義づけして、対象や範囲を絞り込んで論じないと、うすぼんやりしたぼや~っとしたものになりませんか? 

そもそも、あなた自身はその「古典」のオリジナルにちゃんと触れているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済価値については詳しく教えて貰えなかったのでお金儲けなのかはわからないです。すみません。
現代の人は今を生きる若者~高齢者の方だと思います。日本人、外国の方は問わないと思います。古典は文学でも芸能でも芸術でもなんでもいいとの事です。

たしかに私自身古典に触れていなかったかもしれません。もっと深く古典に触れてみようと思います!ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/14 22:23

>学校の課題で古典を二次創作してみようと言う課題が出されました。



いったい、何を目的にした、何の「課題」なのですか?
それによって「何をするか、何に着目するか」が変わると思うのですが。
How の前に、まずは What ですよ。

質問者さん自身が、それをきちんと認識できているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
このプロジェクトの課題は「どのような表現をしたら日本古典が現代でも経済価値を生み出せるかを考え、アート思考を通じ自分の感性を活かした二次創作をつくる。」です。
古典を二次創作をして形を変えていかに現代の人に興味を持ってもらい古典に触れ、経済が回るか、さらにそこから原作に興味を持ってもらい、原作にも触れてもらえるかが大事だと言われました。

お礼日時:2022/01/14 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!