
No.6
- 回答日時:
役職があり監督する立場なら、残業代は支給されません。
下っ端で何の役職もないなら残業代は出さなければいけません。
また、雇用契約書でみなし残業が含まれているなら、みなし労働時間内なら当然残業代は出ません。
No.4
- 回答日時:
代休もないのでしょうか?
業種と職種にもよりますが、仕事上必要であれば、休日出勤や夜間勤務が発生するのは仕方のないことだったりします。
代休があるなら合法です。
No.2
- 回答日時:
労基か弁護士ですね。
ただ、これを知られると、会社に睨まれ
ブラックリストに載ります。
結局、会社を辞める羽目になります。
その覚悟が無ければ、やめておいた
方が無難です。
腹は立ちますけどね。
理不尽ですが、これが現実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
裁判を起こすべきかどうか? 10:0で相手が悪い案件で、相手から既に示談金をもらっていて、相場より高
訴訟・裁判
-
電車タバコ注意の高校生普通なら擁護されるんだが最初に手出したから駄目だな 正当防衛と言われてもしょう
事件・犯罪
-
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
4
マスク未着用で買い物はダメなの?そんな法律なくね? 先程コンビニで会計したところ、応対した店員から差
事件・犯罪
-
5
弁護士を入れたら養育費を払わない夫、怖いです
離婚・親族
-
6
会社が給料を支払わない時は
労働相談
-
7
これって何罪にあたりますか?
その他(法律)
-
8
法律に詳しい方にお願い致します。急ぐ 私物置き場の食べ物がなくなってる時が結構あります。 明らかに誰
その他(法律)
-
9
医師が、病状について嘘の説明をした場合、法律違反でしょうか?
その他(法律)
-
10
労働基準法に詳しい方教えて下さい。就業規則に、二ヶ月前までに退職届けを出す規定があるのは、労働基準法
その他(法律)
-
11
警察の職務質問も度を超すと犯罪になりますか?
その他(法律)
-
12
拾ったキャッシュカードを使ってATMで2回にわたって35万円引き出した男が
消費者問題・詐欺
-
13
離婚をするつもりです。彼の親御様の連絡先を知りません。私は妊娠中なのですが報告した際、彼のお母様は初
離婚・親族
-
14
そもそも役所の奴が間違えた振り込んだ金を返金する必要性ってあるの?
その他(法律)
-
15
振り込みトラブルについて
金銭トラブル・債権回収
-
16
なぜ裁判所の職員(必ずしも裁判官とは限らない)は高圧的なのですか?電話で問い合わせをしただけですがや
訴訟・裁判
-
17
同級生が持ち掛けてきた、一万円かしてくれたら2週間後に二万円にして返す約束って無効?
金銭トラブル・債権回収
-
18
交通事故で相手が嘘をついているのですが慰謝料など請求できますでしょうか?
事故
-
19
離婚後の子供の苗字について
離婚・親族
-
20
当初、物損事故のはずが人身事故扱いにされてしまいました。 保険会社を通して示談成立しています。 人身
事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仕事の準備時間は時給が出ない...
-
5
就業日数が月25日の設定は合法...
-
6
客先常駐勤務場合の勤務時間に...
-
7
週労働日が変動する仕事の週労...
-
8
夜勤手当が支給されません
-
9
土曜日の労働時間(残業時間)...
-
10
休日の定期健康診断は?
-
11
職務手当に残業代は含まれる?
-
12
最低年間休みの件でお聞きした...
-
13
会社が休日出勤を代休取れと言...
-
14
アルバイトと労働基準法違反
-
15
労働基準法の休日日数は、パー...
-
16
1ヶ月単位の変形労働時間制にお...
-
17
労働基準法について質問です。 ...
-
18
月6回の夜勤+日勤は違法ですか?
-
19
職場の勤務シフトの補填につい...
-
20
会社のお昼休みを取らない人へ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
代休もありません
変形労働時間制もありません