
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず隣家の室外機の熱風ですが、画像を見ると室外機はツゲの
方を向いておらず、横向きに設置されていますよね。しかも、
境にはフェンスも設置されています。この環境から考えても、
室外機の熱風の影響は全く考えられません。
質問には枯れたと書かれてますが、画像を見る限りでは枯れた
ようには見えません。どちらかと言えば葉や枝が若干ですが少
なくなっていますが、別に枯れている訳ではありません。
ツゲが枯れる原因の多くが、テッポウムシ(ドウムシとかカミ
キリムシが幹に浸入する事で枯れる事はあります。
もう一つで考えれらる事は、ツゲの前に縁台らしき物が見えま
すが、これにより植えられている場所が乾きにくくなり、土が
常に湿った状態になっているようで、これが原因で根が傷んで
しまっている可能性もあります。
だから別に枯れた訳ではありません。
一応本職としての見解です。
No.5
- 回答日時:
枯れたとありますが、どのような状態ですか?例えば、葉が落ちたとか、葉が変色したとかあります。
夏場エアコンの室外機の影響を受けなかったのは、暖かい時期なので、活動が活発な為に、水分を吸収する保水力があったので影響が出なかったと考えられます。今は寒くて活動も鈍くなってます。エアコン等の人工的な風は自然の風のように波がないために、乾燥の要因になります。対策として、まず、エアコンの風を防ぐ事です。次に枝を折り曲げて、しなるようなら生きてます。パキバキ折れるなら、完全に枯れてます。そのような枝は全て切り落として下さい。後は様子を3月頃まで見るしかありません。No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
ツゲはとても枯れやすい樹木で、私も経験したことがあります。
その時に調べた結果では土質が酸性になってしまっていることと根詰まりでした。
対策はアルカリ性肥料をあげる
株の廻りを掘り起こして苦土石灰等を撒く
他にもあったと思いますが・・・所用ができましたのでここで一旦〆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
果樹 りんごの幹の部分にボコボコしたものが出てきました。
ガーデニング・家庭菜園
-
小さな柿の木の名前を教えて下さい!
ガーデニング・家庭菜園
-
この苗?草?は何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
4
花壇にもっこりしたものがあります。何でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
5
これは何の木の葉っぱですか?家より高いのですが何の木かわからないのでわかる方教えてください。よろしく
ガーデニング・家庭菜園
-
6
庭を作りたい
ガーデニング・家庭菜園
-
7
マキの木について
ガーデニング・家庭菜園
-
8
植物の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
黄色の可愛い花の名前を教えていただけないでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
不知火シラヌイの実に 尻のところに穴が空いています
ガーデニング・家庭菜園
-
11
樹木の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
12
草花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
写真の木の種類について
ガーデニング・家庭菜園
-
14
家庭菜園 とちおとめの苗です。花が咲いたんですが、こんな事あるんですか?越後姫の苗は咲いてません。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
16
よろしく願いいたします。この植物の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
17
花の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
18
ムベの新芽
ガーデニング・家庭菜園
-
19
家庭菜園
ガーデニング・家庭菜園
-
20
写真の中の、一番大きい花と、一番濃い赤の花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
梅の木に丸っこい粒粒が
-
5
もみじが枯れてしまいました
-
6
山椒の木が枯れた!!
-
7
主枝が折れたときの対処を教え...
-
8
ミモザを復活させたい
-
9
庭木のツゲが一枝枯れました。
-
10
エゴノキが大きくならない方法
-
11
折れた枝の修復は?
-
12
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
13
マサキの害虫
-
14
木の芯止め等について
-
15
このブドウの木は生きていますか?
-
16
なぜかぼちゃのつるがのびない...
-
17
庭のバラが大きくなりすぎて
-
18
キリシマツツジの葉が変色
-
19
落葉しないもみじの葉
-
20
ピエール ド ロンサールのこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter