
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
地域次第でしょう。
外はOKでも室内は駄目って事もあるし。ペナルティーは無いので、お試しして、使えそうも無い
(駄目)なら解約って手もあります。
まぁ、無線ですからね、他のキャリアも同様でしょうが、
繋がりにくい・繋がらない事はあるでしょう。
No.5
- 回答日時:
利用地域で雲泥の差があるので
こんな所で「どうですか?」という
質問そのものが無意味だと理解してください
楽天モバイルを利用している友人・知人が
身近に居るなら その人を頼って実際に音声を聞いたり
着発信動作を体験してみてください
友人・知人どころか周りで楽天モバイルを利用している人がいない
という状況なら「選択しない方が良い地域」という答えになります
No.4
- 回答日時:
地域による。
ウチの地域や生活圏では問題ないが、地方で自動切り替えにならずに圏外になっていた事が1度ある。再起動したらアンテナ立った。
AUのパートナー回線で補っている地域(楽天回線+AU回線)の方が良いような気がする。
そりゃ両方のデュアル回線で使えるんだから当然の事です。そう考えると、他のキャリアよりも優秀なんですよ!
でも、
・楽天回線の無い地域はAUパートナー回線で、5GBのみです。
・首都圏では、楽天回線が完備され、パートナー回線を終了してきた。
まあ将来的には、楽天がプラチナ導入するのと、楽天アンテナも増えるので、少しずつ良くなるでしょう。
専用アプリ(Rakuten Link)は、品質はLINEよりマシな程度の感じです。
(良い時と悪い時の差がある感じ)(単語が聞こえなくて、聞き返す事がある)
まあ、無料なんだから文句は言えないw
-----------
まだ、ビジネスとかメインで利用するには、不安しかないですが、
サブ的に利用するなら、メリットしかありません。
No.3
- 回答日時:
ローミング地域は問題ない
KDDIのエリアですから
問題が自社エリア
地域によっては繋がらないとか電波が悪い場合もある
それほど悪くない場所もあるが人それぞれですから使ってみなければわからないよ
iPhoneでの着信しない問題ってやっと解決したようだね
総務省が動けば早いw
No.2
- 回答日時:
ローミングが終了している地域だと、商業施設やビルに入ると繋がりません。
山の方へ行っても、他のキャリアとは格段に差があります。
昼、夜の違いはありません、違いがあるのはMVNOとしての楽天モバイルでアンリミットではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
SIMフリースマホ。 キャリアで契約する際に そこでは購入せずにSIMフリースマホをわざわざ買う メ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
ドコモとかauとかソフトバンク使ってる人って
docomo(ドコモ)
-
おすすめの携帯料金プラン、格安携帯会社を教えて欲しいです。 条件① 現在docomoを利用しておりま
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
格安スマホへの乗り換え 僕はsimフリーのiphoneを個人で買い、LINEモバイルと契約して現在使
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
今、携帯電話のSIMカードだけ変えるって方法、多いの?例えば、UQモバイルからドコモに乗り換えて、S
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
格安SIMで290円(ドコモ回線)が出ました。 私はドコモ3Gと格安シムのDSDSで スマホを運用し
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
楽天モバイルやワイモバイルなどの格安スマホに 機種変更したいんですが、やっぱり格安スマホは不便な点が
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
私は楽天モバイルで職場が圏外で不便なのですが、どうしようも無いのでしょうか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
携帯なんか、どこでも同じですよね? 機種も会社も、安いが一番!
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
楽天スマホは、クラッシュする事を、契約者に通知せよ。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
auのガラケーからBIGLOBEへ乗り換えなんですが番号そのままで通話データsim契約したいです
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
登録などに使える電話番号が付いてくるsimはネットで買うことができますか? ネットで商品を購入するた
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
【至急】明後日から携帯、ネットが止まります。回避するにはどうすれば良いですか?
docomo(ドコモ)
-
14
楽天モバイルは良いですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
SIMについてです。先日、キャリアを変えました。 以前のキャリアのSIMは不要だったので、欲しがる友
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
16
結局、スマホの電池交換は出来ないものだと思ってた方がいいということなんですね?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
楽天モバイルはおススメですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
sim確認方法
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
アハモから他社に変更したい。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
中古スマホのドコモnanoUIMカードってどのMVNOつかえばいいの?
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
~インターネット回線に着いて...
-
5
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
6
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
7
フレッツ光からジェイコムへ移...
-
8
配達されない新聞
-
9
プロバイダはどこになるのですか?
-
10
パソコンにつながっている回線...
-
11
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
12
寮でのインターネット回線について
-
13
引越し先のマンションでポート...
-
14
J-COMの宅内作業
-
15
NTTのぷらら利用料について
-
16
光通信ネットは1GBダウンロ...
-
17
突然メールの件名の先頭にspam...
-
18
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
19
プロバイダと個人のネット閲覧履歴
-
20
Wi-Fi環境にいるとギガって減ら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter