
元首相の海部俊樹が肺炎で1/9に91歳で死去したと速報が出ました。
海部俊樹が首相に選ばれた理由と退陣に追い込まれた理由は何だったのでしょうか?やはり、弱小派閥出身のため、最大派閥だった竹下派のご都合主義に振り回されたということに尽きるのでしょうか?
リクルート事件で竹下内閣が短命で終わり、竹下が後継指名した宇野が愛人問題をスクープされて参院選惨敗の責任を取り辞任を余儀なくされ、竹下派会長だった金丸が、「次の総理は金、女の問題がない人物出なければダメ」として、竹下派で総理候補であった橋本龍太郎には女性問題があるとして、消去法により、最終的にクリーンな海部俊樹が選ばれました。
衆院選に勝利して長期政権の可能性もあると目されていましたが、イラクのクウェート侵攻をきっかけに勃発した湾岸戦争で、日本は金だけしか出さなかったことで国際社会から非難されて、ここから風向きが変わったように言われました。
91年に入ると総裁選を巡り竹下再登板説が浮上して、安竹体制が終焉した状態で竹下派が海部支持さたとしても、YKKをはじめとし、反竹下派勢力が強い状態では、決選投票で反竹下派勢力が結集すれば海部再選はなくなり、そうなれば竹下派主流から追いやられる可能性が高いから、竹下派が海部不支持との決断を下し、後ろ盾失った海部は退陣せざるを得なくなったといわれました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この頃は、リクルート事件直後で何よりも清新なイメージを持つ政治家ってことで選ばれていた。
ところが宇野宗佑は数ヶ月で女性問題でこけた。それで清新2号で海部が選ばれたのだった。中曽根内閣が国鉄の分割民営化、竹下内閣が税制改革という大仕事を成し遂げたのに対し、この二人が何を為したか私は全然思い出せない。口だけはもっともらしいことをほざいていたような気はするが。海部俊樹の顔もイメージもウルトラセブンのカプセル怪獣に似ていると思っているのは私だろうか。ミクラスかアギラか。そんな感じ。「ミクラス戻れ!」でカプセルに戻る訳です。それが退陣。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
岸田さんが 落選したら
政治
-
この会計事務所は変ですか?
知人・隣人
-
ミャンマーのスー・チー氏は拘束されてますが、本当に悪い事をしたのでしょうか?
世界情勢
-
4
韓国が反日国家になってしまった理由は北朝鮮から派遣された工作員たちの事だ。?
世界情勢
-
5
NHK 商品名にシールを貼って読めなくしたり、会社名を言わず大手自動車メーカーとか言ったりするのはな
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
6
立ち往生が発生するのは、ドライバーの技量不足?
その他(車)
-
7
田舎の実家空き家の屋根の雪が隣の家に迷惑かけてしまったらそれは誰の責任でしょうか。
別荘・セカンドハウス
-
8
なぜヒトラーだけ責められないといけないのですか?ムッソリーニ、東條英機は敗戦国なのに、ヒトラーほど責
世界情勢
-
9
日本国民は1993年の政権交代を思い出せ!
政治
-
10
80代の高齢男性でも、 20代女性を買春したいと思い、わざわざ池袋とかまで行くものなのですか? 歳を
高齢者・シニア
-
11
キャッシュレス時代の落とし穴?
電子マネー・電子決済
-
12
京都以東に新快速はいりますかね? また琵琶湖線で減便が行われますけど
電車・路線・地下鉄
-
13
今日の日本が散々になった最大の原因は
政治
-
14
大相撲の「砂かぶり」で、観戦した事ってありますか?
相撲
-
15
中国は、戦後、何故「社会主義(共産主義)」を選んだんでしょうか?
アジア
-
16
山口県の給付金4,630万円の誤振り込みの事件。 振り込まれた住民は返還を拒否しているようですが額が
事件・事故
-
17
21世紀も東京ー札幌は、航空機の時代ですか?
飛行機・空港
-
18
大学生です。今までは家のPCを借りて作業してましたがお金が貯まったので自分のノートPCを買おうと思い
ノートパソコン
-
19
性に関する法律について 日本の法律において13歳から性行為が可能となってますが、青少年健全育成条例の
法学
-
20
中国破綻か? 的な事を最近言ってますが。 中国が破綻したら 何をする? 国家は、どうなる? 日本には
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
安倍支持者は安倍と同じで、都...
-
5
安倍総理を選任した自民党の「...
-
6
衆議院議長は偉いの?
-
7
岸田総理
-
8
内閣総理大臣の任期について。
-
9
菅総理大臣の「増毛問題」が国...
-
10
【安倍首相も菅総理大臣も岸田...
-
11
大臣をクビにできるのは?
-
12
今日の国会中継見ても、官僚の...
-
13
ゼレンスキーが善だと本心から...
-
14
政務官と事務次官はどちらが上?
-
15
森友学園問題って何が起こって...
-
16
「首相」は「そうり(総理)」と...
-
17
内閣総理大臣の罷免
-
18
もりかけの問題点は?
-
19
弾劾裁判所と国会。 ×国会は最...
-
20
議院内閣制と三権分立について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter