
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今はEVも黎明期ですので、あまり走行性能のバリエーションもないですが、これからEVが主流になっていくのなら、やはりあれこれ手を入れて性能アップを試みる人たちは出てくると思いますよ。
まぁミニ四駆みたいなものです 笑。No.9
- 回答日時:
電気自動車の世の中になっても、クラシックカーが好きな人がいるように、ガソリン車が好きな人はいるから、その人は一部残るでしょう。
また、電気自動車になると、モーターになるから、どのモーターがよいとか、モーターとかをカスタムすると・・・とかになる可能性もあります。
水素自動車がどのようになるか不明ですが、水素自動車もでてくれば、電気ではなく、水素を選択する人もいるでしょうね・・・
No.8
- 回答日時:
EVは電池の配置を色々変えられるので、エンジン車よりも車体のデザインの自由度が増えます。
また、エンジン車よりも高速の車を作ることが可能になります。 世界最速の市販車は、日本の会社アスパークが開発した完全EVの「アウル(OWL)」です。 出力なんと2012馬力、0-100km/h加速は1.69秒、最高速は400km/hで、販売は50台に絞られ、すべての個体が「オーダーメイド」になるようです。 生産を行うのはイタリアの「マニファットゥーラ・アウトモビリ・トリノ(Manifattura Automobili Torino)。 価格は1台2,900,000ユーロで邦貨換算だと約3億5000万円、注文するには保証金として5万ユーロが必要となります。 この車は一部の大金持ちしか買えませんが、自動車好きの人も満足できるEVは続々と発表されるでしょう。 アウルの画像は以下の通りです。
No.7
- 回答日時:
逆に車好きになるみたいですよ。
車の運転が苦手な人とか結構いて、あまりガソリン車とかに興味がなくて、でも、テスラとかの自動運転に興味はあり、買ってみたら遠出するのが楽しくなり楽ちんになった~と言ったりします。
スーパーカーのフェラーリ2台所有している人がテレビで、フェラーリ愛好家のイベントがあるという取材で、「私は運転するのは好きじゃないので」 と言って、専用のトレーラーで2台のフェラーリを搬送し、本人は飛行機とか新幹線で移動するとするそうです。
No.5
- 回答日時:
チューニング次第ですが、モーターは低回転のトルクが強く、つまりスタートダッシュはエンジンの比ではありません。
それこそ煙吐いて飛び出します。レスポンスもずっと早くチューニングできます。十分スポーツできますよ。もちろんハイパワーモーターに限りますけどね。モーター換装はエンジンよりずっと簡単ですから、小型車に大型モーターを載せてとか、クアッドモーターなんて改造がいくらでもできます。電池の容量だけはどうにもなりませんけどね。
DOHCの代わりに、モーターのコア数やコントローラーのトランジスタの型番とかが話題になるのでしょう。
No.1
- 回答日時:
ダブルオーバーヘッドカムシャフトdohc でネットで何馬力、グロスでとか、なくなりますね。
パワーホースではなくなり、マフラーもミッションも他なくなり、家電になりますね。
SONYが開発の電気自動車は、家電量販店ヤマダ電機とかで売りそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
何故車は全部オートマに統一しないんですか?
カスタマイズ(車)
-
新車買うなら、最上級グレードしかありえない!
国産車
-
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
4
ドライブの最中に慌てて撮影したのですが、この赤い車の名前を教えてください。
その他(車)
-
5
エンジンオイルは上限レベル超えても大丈夫ですか?
その他(車)
-
6
アルファード、ヴェルファイアのオラオラの見た目が苦手で買いたくないという方に質問です。 車体の購入費
国産車
-
7
ホンダのe:HEVや日産のe-POWERはエンジンで発電した電力でモーターを動かす、つまりハイブリッ
国産車
-
8
トヨタプリウスPHVになぜ4WD車ないのかな⁉️( `Д´)/
国産車
-
9
この車の車種が分かれば教えて下さい。 出来れば型式も教えていただけると嬉しいです。
国産車
-
10
ファルケンってなぜ自社のタイヤを広告宣伝しないんですか?見たことありません。
その他(車)
-
11
車のメーターについて 高速道路で時速100kmで1時間走ってみました。 たまに105km前後と速くな
その他(車)
-
12
軽自動車を新車で買おうと思っているのですがおすすめのありますか? またこのメーカーのはやめておけとか
国産車
-
13
【自動車】自動車はコンプレッサーで空気を吸って、タービンで排気しているそうです。 タービンで空気を吸
国産車
-
14
納車時期の関係で、アクアかヤリスガソリン車の2択になりました。 どちらが総合的にオススメですか? ど
国産車
-
15
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
-
16
灯油 ファンヒーターのタンクで買える?
その他(車)
-
17
日本では背の高い軽自動車やミニバンが売れてますが、海外でも販売したら売れるんでしょうか?
国産車
-
18
【急募】彼氏が車を納車しました。ずっと欲しがってた車です。その車は中古車しかないです。(多分) そん
中古車
-
19
MTがないグレードに新車注文時に特注でMTをつけることはできる?
国産車
-
20
車の走行距離「93.7km」について
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
助手席から「お礼のクラクショ...
-
5
当て逃げしてしましました。
-
6
車の構造変更について
-
7
車と車が接触した時ってどんな...
-
8
車の左前にこんな傷がありまし...
-
9
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
10
子どもにボール遊びをさせたら...
-
11
日産オッティにホンダ純正の軽...
-
12
いつから一人で運転しました?
-
13
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
14
軽トラ借りて荷台テントならキ...
-
15
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
16
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
17
路上教習が怖い!パニック!
-
18
運転初心者です 私は運転がすご...
-
19
ちょっと変な質問なんですが、...
-
20
一戸建ての駐車場から車の先端...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter