
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ぶっちゃけどこでも良い。
大豆由来のたんぱく質(ソイ)よりも、乳由来(ホエイ/カゼイン)のたんぱく質の方が種類も豊富です。
また、ソイはダマにやりやすいのでちょっと飲みにくい。
そんなに運動はしないけど筋肉をそれなりに付けたい、筋肉の維持をしたいという事であればソイよりもカゼインのほうが良いでしょう。
しかもソイと同じで、飲むタイミングはいつでもいい。
デメリットは、カゼイン主体のプロテインはホエイやソイよりも種類が少なく水に溶けにくいという点でしょうか。
そんなわけですので、とりあえずは「ホエイ」プロテインから始めることを薦めます。
その後、「ソイ」や「カゼイン」に切り替えることを検討してみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
プロテインってなんだか知っていますか?
タンパク質ですよ。
ソイプロテインの「ソイ」ってなんだか知っていますか?
大豆のことですよ。
大豆そのものである豆腐や納豆が一番ですね。
他の回答にあるようにタンパク質を摂るだけでは筋肉にならないですけどね。
必要なのは運動です。
No.2
- 回答日時:
…足りない・不足したタンパク質を補うために必要なのが
プロテインなので
筋肉を付けるため というわけでは無いのですが…
筋トレすることで不足するアミノ酸やタンパク質を補うというのが主目的ですしねぇ…
ソイプロテインはそもそも筋肉を付けるためというより体脂肪を減らすためという目的で飲まれる方が多いのですが…
何故筋肉を付けるためにソイプロテインを選ぶのでしょうか?
基本はホエイだと思うのだけど…?
一応 「安さ」と「味」だけは最強 その他は目をつぶれ
https://store.x-plosion.jp/shopbrand/ct3/
置いときます
混ぜにくい 溶けないという大きな欠点はありますが私はココで買ってます
品質に拘るなら買わない方が良いと思いますけどねwww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
食べ過ぎたときの筋トレは効果...
-
5
プロテインを飲み始めた頃から...
-
6
ビリーズブートキャンプの腹筋...
-
7
この2人の腕周りは何センチぐら...
-
8
ビリーズブートキャンプは有酸...
-
9
ウェストを太くしたい!
-
10
体重は2キロ増えたのに腹筋が割...
-
11
家で腹筋100回、腕立て30...
-
12
中学校2年生です。 腹筋付いて...
-
13
1週間で体重が0.7キロ増えまし...
-
14
腹筋を鍛えるとウエスト増?
-
15
質問失礼します。 腹筋50回腕立...
-
16
筋肉量が増えないのは何故でし...
-
17
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
18
重いものを持てるようになる方...
-
19
筋トレ 細い 太りたい
-
20
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter