
会社の中には平気で同僚などをネットストーキングして調べ上げて、追跡もかけてくる人が居ると、この10年ほどで知りました。以前より警戒はしていたんですが。
今も追跡されていて、気分が悪いです。見られて困る事は何もないですが、気分は良くないです。
こういう人って、おかしな噂を流すのでそれも嫌で。
でも噂に過ぎないので、不愉快程度で終わるんですけど。
またこういう追跡かけてくる人って
人を欺く側に居るという自負があるのか、追跡がバレてないって信じているのか。
マンガやアニメ、ドラマだとこういうのって、異性で好意を持った人がやるもんだ的な描写が多いけど
それだったら別に不愉快にはなりません。そういう気持ちになるのは、むしろ仕方のない事かなって思えますけど。
私を追い回すのは、ただ単に色んな人の裏面を知りたいって人で。
特に会社で善人、良い子ぶってる連中のあら探しをしたい人です。
そういう人の悪い噂ほど、メシウマだそうで。
こういう悪趣味を取り締まりできれば一番良いけど、それも難しいし。
皆さん、こういった追跡をかけられて、気分悪いと感じた時にどのように気分転換されてますか?
私はドライブや日帰り旅行に出ています。
それ以外にもあったら知りたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
ドライブや日帰り旅行もいいでしょうね。
あとはちょっとリッチなお食事を近場ですとか。
でも、わたしが思うに、あとは少しネットから離れるなんていうのもいいかもしれませんね。
発端がそういうネットなわけですから、
イメージがよくないです。
気分が悪いわけですから、そのイメージが悪いネットを少しさけてみてはどうでしょうかね。
参考にしてくださいませ☆
ありがとうございます。
はい。最近はあまり発信もしないようになりました。
ホリエモンやひろゆき氏からすれば、発信しない人は良くないみたいですけど
ああいう人たちからすれば、私のメンタルが弱いから、それを鍛えなきゃって事なんでしょうけど。
今日早速、お気に入りの喫茶店に行ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
高学歴の人って頭が柔らかいはずなのに、なぜそうじゃないの?
大学・短大
-
ここに出てくるきったねえ歯の広告がウザくないですか? こういう不快な広告こそ規制削除するべきだと思い
教えて!goo
-
スキンヘッドにする理由ってなんですか?
会社・職場
-
4
休憩時間を削って仕事をするのは美徳なのでしょうか? 職場の同期についてです。昼頃に45分間の休憩時間
会社・職場
-
5
住めば都になるのでしょうか? 東北に20歳まで住み、 上京してから2年都内、10年川崎市に住んでます
引越し・部屋探し
-
6
日本ってセコくないですか?マジで。
情報・ワイドショー
-
7
ハンドルネームに敬称は、必要ですか? 先方には、手間暇掛かるので省略させて頂きますと言っています。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
よく胸を見られる
バス・高速バス・夜行バス
-
9
私は女性ですが、男性が嫌いです。なぜ男性はいつも女性と付き合いたいと思うのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
なぜ日本は人権問題への意識が低いのでしょうか?
倫理・人権
-
11
この電マを分解して捨てようと思ってるのですが、写真に写ってるものは燃えないゴミでいいのでしょうか?
ゴミ出し・リサイクル
-
12
干し柿作りでやられました。
その他(料理・グルメ)
-
13
前山剛久って、人間のクズですよね? こんなクズは○してもいいと思いませんか? 神田沙也加を罵倒する音
俳優・女優
-
14
オミクロン感染の中身について医療業界が何も語らないのは一体なぜ
医療・安全
-
15
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
16
なんで軽知的障害者の場合は、春日部に住んでいる人が、一人で新宿や渋谷や池袋なんか、ヤクザやチンピラら
倫理・人権
-
17
自業自得なのに世の中のせいにしてるニュース
医療・安全
-
18
なんで日本って人間関係が希薄なんでしょうか?
いじめ・人間関係
-
19
お鍋の豚肉の部位について 先日家でお鍋をすることになってスーパーでいつも買っている豚肩ロースを買った
食べ物・食材
-
20
甘味の無い、変わった餅料理は有りますか?
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
地方の村では今でも
-
5
人に対する許容が無くなった理由
-
6
ココはヤフー知恵袋より質は良...
-
7
職場で、貯金がたくさん有る 噂...
-
8
5ちゃんねるに書かれた個人の噂を
-
9
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
10
男の先生に手を繋がれたんです...
-
11
エクセルで保存したら画像の位...
-
12
高2の女子です。 修学旅行で、...
-
13
みなさんイラッとすることあり...
-
14
スマホからごちゃんねるに書き...
-
15
職場で、不倫関係じゃないのに...
-
16
大人になって会う友達って何人...
-
17
今日は5月22日「サイクリングの...
-
18
ホームページのURLの部分を...
-
19
誘いは難しい
-
20
別れた途端に女友達や新しい女...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter