
パナソニックのブルーレイレコーダーを使用しているのですが、疑問に思うことがあります。
これは保存しておきたい!と思う重要なテレビ番組はDR画質で録画するようにしているのですが、同じ番組を2倍速で録画してみると容量がDRで録画したものよりも大きくなっていたりします。
例えば、ある番組をDR録画すると容量は2500MBなのに、その番組を2倍速録画すると容量が3000MBになっていたり・・・。単純に容量が大きい方が画質が良いのかと思っていたのですが、そうではないのでしょうか?
そのあたりのメカニズムを教えて頂ければ幸いです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
地上波やNHKや民放のBSで発生せずスカパーで発生するならなおさら、前に回答したように
フルHD画質ではなく、従来のSD画質で放送している番組で起こっているだと思います。
例えばミュージックエアーとか、スペースシャワーTVプラス、AXN 海外ドラマとか。
https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/kn …
BSのNHKや民放は古い番組でも今のハイビジョンの電波で流してますから、録画容量は逆転しません。
そういえば、放送大学や東京MX2もSD画質なので、DRと2倍モードで撮り比べて試してみると良いです。
おそらく逆転現象が起こると思います。
なるほど、そういう理屈なのですね。理解できました。ありがとうございます!
スカパーを観ていても、どの番組も画質はキレイなので、最近作られた番組はどれもHD画質なんだと思ってました。私の眼の能力や感性では、SD画質とHD画質の画質の差が分かりませんでした(笑)。じっくり見比べれば分かるのかもしれませんが・・・。言われてみれば、同じ60分の番組を同じ画質で録画しても、地デジ番組よりスカパー番組の方が容量は常にずっと小さかったですね。
ただ、スカパー番組を2倍速とか4倍速とかで録画すると、画質は良くないのに容量だけ沢山消費して、なんか不便ですね。たとえば、ある番組をDRで録画したら容量が2000MBだったから、もう少し容量を抑えようと思って再放送を4倍速で録画したら1600MBになった。でも、本来4倍速まで落としたら1000MBぐらいまで節約できるはずなのに、画質は4分の1でありながら容量は少ししか節約できないと・・・。
No.4
- 回答日時:
です。
基本はデジタル放送のハイビジョン番組を そのままの画質で録画したのがDRです、それを画質調整(落とす)したのが2.3…倍録画です。
送られて来た画質なので TVの再生能力でDRと3倍録画と変わらない場合があります。録画再生機材の能力差もあるので 一概に綺麗とはならないです。
経験上5倍速までは変わらない ただ今後出てくる(今は4Kだが8K)再生能力の優れたTVでは変わるでしょう。
回答ありがとうございます。
改めて録画テストをしてみたところ、この現象は地上波デジタルやNHK・民放のBSでは発生せず、スカパーの番組でのみ発生するみたいです。スカパーはCSチャンネルでも発生しますし、スカパーのBSチャンネル(BSスカパーなど)でも発生しました。スカパーはBSアンテナをベランダに設置して受信している110度CSです。
No.3
- 回答日時:
全く同じ番組(番組名ではない、同じ内容)をDRと2倍モードで録画した場合に、2倍モードの方が容量が多いというのは考えにくいです。
DRは放送品質そのままで、後のモードはビットレート(転送速度、要は容量)を落とす一方なので容量は少なくなります。
例外はフルHD画質ではなく、従来のSD画質をDRとその下の画質で録り比べると逆転を起こすようです(経験済み)。
これは多分SD品質のままのDRをハイビジョンの2倍速と認識して録画するのでかえって容量が上がると考えられます。
回答ありがとうございます。
改めて録画テストをしてみたところ、この現象は地上波デジタルやNHK・民放のBSでは発生せず、スカパーの番組でのみ発生するみたいです。スカパーはCSチャンネルでも発生しますし、スカパーのBSチャンネル(BSスカパーなど)でも発生しました。スカパーはBSアンテナをベランダに設置して受信している110度CSです。
No.2
- 回答日時:
>単純に容量が大きい方が画質が良いのかと思っていたのですが
そのはずですよ「2倍録」だからって容量の数字はきっちり半分って
わけでもないと思いますけど
>ある番組をDR録画すると容量は2500MBなのに
>その番組を2倍速録画すると容量が3000MBになっていたり
どうやって比較しました?
1録画番組の容量は普段表示してないと思いますが。
機種や世代によっても機能や表示は異なるとは思いますけど、
うちのパナ製レコーダは
ダビング時にフォーカスが合った録画番組の容量が表示されるくらいです。
ところでDRモードは、地上波とBS放送では同じDRモードでも使用容量が異なります。
https://bd-joho.com/question/bluray-rokugajikan/
回答ありがとうございます。
ダビングの画面にして、番組選択まで進むと、録画した各番組の容量が表示されるので、そこで確認しました。
それで、改めて録画テストをしてみたところ、この現象は地上波デジタルやNHK・民放のBSでは発生せず、スカパーの番組でのみ発生するみたいです。スカパーはCSチャンネルでも発生しますし、スカパーのBSチャンネル(BSスカパーなど)でも発生しました。スカパーはBSアンテナをベランダに設置して受信している110度CSです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
dvdレコーダー用量満杯だけど録画したい
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
Blu-rayレコーダーにたまにこのようなお知らせが出るのですが、ちゃんと番組は最初から最後まで録画
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
ソニーブルーレイレコーダーについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
4
Blu-rayレコーダーは上に重いものを乗せてはいけない、というのは分かっているのですが、レコーダー
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
【謎のケーブルについて】 家の掃除をしていたら、こんなケーブルがありました 何に使っていたのかわかり
アンテナ・ケーブル
-
6
NHKの地上波とBSで同じ番組が放送されることがありますが、Blu-rayにダビングした後、地上波と
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
よくテレビでVTRという単語を使って ますが嘘ですよね 今時ヴィデオテープレコーダーって ハードディ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
DVDやCDをハサミで真っ二つに切れば絶対にデータを復元できませんか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
SHARPのレコーダーを使っていて、たまにお知らせのところに「番組が休止中もしくは受信障害のため予約
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
レコーダーからBlu-rayにダビングするとき、どちらも地上波同士(またはBS同士)で、時間も同じ長
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
このようなBSと書かれたF型端子を、テレビに接続すると「地デジ」「BS」は見れますでしょうか? 一人
テレビ
-
12
地上波デジタル放送は、いつ終了しますか?
テレビ
-
13
Blu-rayレコーダーを東芝REGZAに買い替えました。 Blu-rayのRにダビングしようとした
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
テレビが映らない。業者さんにも管轄違いだと言われました。
テレビ
-
15
DVDとBlu-rayの違いは、何ですか?また、AVは、なぜ圧倒的にDVDが多くて、Blu-rayが
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
1人暮らしでTVは20インチと24ならどちらですか? 20インチのほうの解像度が1600×900 激
テレビ
-
17
Blu-rayレコーダーって、電源コードを抜いたり、アンテナやテレビと繋いでいるコードを抜いても、録
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
この前の2/27にBlu-rayレコーダーを買ったのですが、不良品でしょうか? Blu-rayのRE
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
ポータブルBlu-rayプレイヤーは家電量販店行ってもないんですが、もしかして需要家無いからでしょう
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
BDのコピーできますか。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
100円均一で売ってるようなDVD...
-
5
録画モードXPって何の略
-
6
BDビデオ規格が1080/60p非対...
-
7
ブルーレイディスクレコーダー...
-
8
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
9
録画時のみにブロックノイズが
-
10
DVDレコーダーと、PCのDVDドラ...
-
11
VHSがβに勝った理由。 色々指摘...
-
12
DIGAの録画モードについて(BZT...
-
13
BDレコーダーの録画モードにつ...
-
14
REGZA 録画 ダビング
-
15
レターボックスサイズ?
-
16
DVDレコーダーの録画DVD(S...
-
17
ブルーレイレコーダーにDVDに録...
-
18
VHSをダビングするならDVD? ブ...
-
19
東芝HDD内臓テレビ(42H3000)...
-
20
DVDには最大何時間録画が可能か?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
この現象は地上波デジタルやNHK・民放のBSでは発生せず、スカパーの番組でのみ発生するみたいです。スカパーはCSチャンネルでも発生しますし、スカパーのBSチャンネル(BSスカパーなど)でも発生しました。スカパーはBSアンテナをベランダに設置して受信している110度CSです。