
日本人の書いた文でたまに
An excerpt from the president's speech was appeared in today's newspaper.
のように、appearを受け身として使用しているケースが見られます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
この質問ページの回答のように
appearは他動詞の意味を持ちませんので
文法的に間違っていると思います。
一方で、検索して知れべると
https://www.linguee.com/english-japanese/transla …
Office339 AIR program was appeared on the book contains information on artist-in-residence programs world wide.
treatment and the mounting condition of the speakers will be appeared more remarkably than a common studio, a better detailed design is needed.
ヒット数が少ないですが、一応例文に使用されています。
これって、なぜ使用されているケースも見られるのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
間違った使い方をする人もいて、それがそのまま例文として機械が自動的にネットに表示されるからです。
検索してネット上に記載されているからと言ってそれをそのまま正しい英語だと思ってしまうような人がもしいるとしたら、そういう人は最初からネット検索なんてする資格がないのです。そういう人は、教科書や参考書や辞書だけを頼りにしていればいいのです。No.2
- 回答日時:
お考えは正しいと考えられます。
appear は自動詞(intransitive verb) で、意味は: [to be or come in sight]とか [to show up] です。
was appeared は間違いですね。
しかし、世界中には、日本人を含めて非ネイティブやネイティブでも教育に恵まれない人が無数にいます。ネットで例を探すと、そういう例が出てきたりしますね。判断力が大事です。信頼できる辞書などで確認するのも大事です。
外国人が日本語を学ぶ時もそうです。政府は日本語講師の資格を厳格にするようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
なぜこのような文構造になるのかがわかりません。 It can often be quite emba
英語
-
かれこれ70年近く英語教育は行われて来ているのに誰一人英語を満足に操れている人がいません。もう英語教
英語
-
take overは引き継ぐという意味ですが、誰かから受け取るという意味ではなく、誰かに渡すという意
英語
-
4
慣用表現for good or bad"について"
英語
-
5
英語の変種
英語
-
6
一文内に、相手が理解している内容を表現する必要性について
英語
-
7
翻訳の質問 間違い探し
英語
-
8
この英文はどのような内容が書かれていますか?Google翻訳で確認しようとしたところ、不自然な文章に
英語
-
9
時制について聞きたいです。「Mr. Wang who is a teacher now was a
英語
-
10
提示文の誤りについて
英語
-
11
この文章、日本語にどう訳しますか?
英語
-
12
ナビの配線なのですが、英語が得意な方、1から23番まで日本語で何のことかで答えていただいていいでしょ
英語
-
13
日本ではクルマは右ハンドル、左側通行です。
英語
-
14
前置詞overの意味
英語
-
15
「be+of+普通名詞」について
英語
-
16
I was sleeping. と I was asleep. の違いは何ですか? 同じ意味として使
英語
-
17
文法で形容詞が動詞の間に入るときどのような文法構造が成り立っているのでしょうか? 例:make fu
英語
-
18
エリザベス女王の記事で
英語
-
19
提示文でmore calm"が"calmer"とならない理由について"
英語
-
20
洋画で「I’m in loves you.」という英文を聞きました。 聞き間違いの可能性はありますが
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
introduce about...??
-
5
何故完了形になるのですか?(英語)
-
6
Ifやwhetherが使われている文章...
-
7
「するごとに」「するたびに」...
-
8
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
9
would ever はどのような意味で...
-
10
to take, taking の違い【英語】
-
11
不可算名詞+不可算名詞は複数...
-
12
in・after・by・forの違いを教...
-
13
its と the
-
14
if not の使い方。
-
15
Uh-huh と aha
-
16
ドイツ語の前置詞 auf,zu,in+...
-
17
イタリア語で『オススメ!』と...
-
18
その当たり と その辺り
-
19
beneathとunderの違いがどうし...
-
20
All of themとall of itの違い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter