
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
極端な話、英語だけで70点伸ばせばいいわけですね。
英語は3年後の大学受験でも大抵の学部で重要な科目になります。
他の教科で点数を伸ばしても、特に英語の場合は、英語だけでの足きりも考えられます(他の科目が良くても英語がある一定点とれてないと落ちる)。
この一ヶ月が一生に一度のチャンスと思って、頑張りましょう。
まず単語力です。
とにかく3年間の英語の教科書を開いて、この3冊に書かれていない英単語は試験には出ない、と信じて、全ておぼえましょう。
(たとえば、speakやgetの過去形・過去分詞系は知ってますか?)
これを最初の一週間でやります。
次に、疑問文の作り方、受動態の作り方、現在完了の作り方、など基本的な文法を繰り返し練習しましょう。
これを二週間。
最後の一週間は長文を読む力を付けましょう。
この1ヶ月で「英語を一番の得意科目にする!」と決心して、打ち込んでみてください。
頑張れ!
No.5
- 回答日時:
「一念岩をも通す」(強い信念をもって物事に当たれば、どんな事でも成し遂げることができる。
)石にかじりついても合格してやるという固い決意をもって勉強すれば、不可能ではありません。
参考までに、英語の勉強方法については、次の通りです。
英文法は、参考書の例文を単語の順序をバラバラにしてノートに書き出して、元の文章に戻す作業を繰り返しながら、並行して問題を解くのがよろしいと思われます。
あとは、英単語を覚えることが重要です。一文に一つでも分からない単語があると理解できません。単語は知っていればいるほど有利です。
覚え方は、単語帳を単語の発音を聞きながら一気に見ていく作業を繰り返すのがよろしいと思われます。
ということで、単語の発音も聞ける、利用者が自由に編集できる、こんな無料の英単語帳もありますので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。持っておかれて損のないものです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
No.4
- 回答日時:
280点が合格ラインなら、5教科の平均で56点が必要です。
1月模試が230点で英語が20点として、他4教科で210点(平均52.5点)。
他4教科でケアレス(不注意)ミスで1~2問落としていませんか?
そこをおさらいするだけで、5~10点は上げられます。
模試で間違った問題をしっかりおさらいして、本番で出たら絶対に落とさないように徹底しておくこと。
それで4教科平均60点を目指します。すると×4=240点。
すると、英語は40点で280点です。
これまでの実績で20点なら倍増、29点なら11点の上乗せ。
まずは、やはり模試で自分の出来そうな部分で落としてしまったところはありませんか?
基礎的な発音やアクセントの問題、スペリング問題など。1ヵ月あれば20点の上乗せは十分出来ます。
ただし、新しい問題集には手を出さないこと。終わらないばかりかかえって不安を煽る結果になります。
今までやって来た問題集はありますか?そこの中1・2の単元の基礎をしっかり復習しておきましょう。
仮に4教科で65点まで上げられれば、×4=260点。
英語は20点でも280点に到達します。
しかし、英語が極端に悪いのは見栄えとしてもバランスが非常に悪い。
少なくとも30点台までは頑張ってみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
何で一のほうが四よりも時差がちいさいのですか?
中学校
-
大学受験失敗しました。 落ちてしまったことはもちろん辛いのですが、頑張れなかった自分が悔しいです。
大学受験
-
冬休みの宿題で、英語の中一から中三までの復習と単語集のプリントが出ているんですが、私はその中一から中
中学校
-
4
【your school】 is near tha river. 【⠀】の中の文を代名詞にした疑問文
中学校
-
5
高3です。今から始めて早慶MARCHに受かる方法を教えてください。学部はどこでもいいです。偏差値は4
大学受験
-
6
残り3ヶ月の模試でぼろぼろ
大学受験
-
7
中学2年生です。 私は偏差値58くらいの中高一貫校に通っているのですが、MARCH以上の法学部にいき
大学受験
-
8
河合塾の全統模試で、名古屋大学志望者の偏差値の平均が55、京大が61、東大が63でした。あれ?私65
大学受験
-
9
京大に受かるか、勉強法
大学受験
-
10
大学
大学受験
-
11
大学全落ちしたら就職確定の高3受験生です。 志望校の過去問6割しか取れてなくて、大学全落ちだと就職に
大学受験
-
12
コンプレックスの解消方法について 大学一年女子です。 私には学歴のコンプレックスがあります。 私は地
大学受験
-
13
1年で偏差値35→70にしたいのですが、勉強法(理系)を科目毎に細かく教えて頂きたいです。(おすすめ
大学受験
-
14
偏差値50の高校に行ってる高校2年生が、関西学院大学に行きたいなと思っているんですが、厳しいですかね
大学受験
-
15
大学選びで迷っています。 私には1年の頃から行きたい中国地方の私立大学Aと、先生に勧められた偏差値4
大学受験
-
16
高一男子です。文理選択について。 大学についてはまだ曖昧で、理系学部にもしかしたら興味が出るかもしれ
大学受験
-
17
神戸大学と九州大学はどちらが難しいですか?
大学受験
-
18
中学2年生女子です。東京理科大学を目指しています。 知恵袋を見ると、理大はmarchと同レベルやfラ
大学受験
-
19
関東から関西学院大学に進学するのはどう思いますか? MARCHの方がいいですか? 私の周りの友達や家
大学受験
-
20
外交官を目指すものです。 推薦で慶応義塾大学法学部、学習院大学法学部を受け 一般受験で東大文1を受け
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校2年のこの時期に進研模試C...
-
5
TOEICを初受験しようと思ってい...
-
6
模試と学校の実力テストってど...
-
7
高3です.三者面談について質問...
-
8
模試は本屋で売ってますか?
-
9
解答よろしくお願いします。 現...
-
10
休日の模試について・・・
-
11
今の時期で高校入試の模試C判...
-
12
模試でのc判定は受かる確率はど...
-
13
模試の過去問を学校で配るのっ...
-
14
【合格ライン】一般的な国公立...
-
15
数学と理科しか勉強しない息子
-
16
高1です。進研模試をカンニング...
-
17
五ツ木模試
-
18
模試とライブ
-
19
中3です。 模試を受けたところ...
-
20
どうしたらいいですか。 五木模...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter