
メルカリ)お客さまのアカウントについてですが、第三者が不正に利用し請求が発生している状況でございます。なお、こちらの請求については先日お送りいたしました「補償金請求書(兼確認書 兼同意書)」の受け付けが完了するまで取り消しを行うことができません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
私)何もわからないまま、補償金請求書(兼確認書 兼同意書を昨日送っています。
補償金請求書(兼確認書 兼同意書)とはいえ、被害金額など発生してないですし、第三者が不正を働いた場合どのような賠償金がもらえるのかさっぱりわかりません。
明日保険会社に聞く予定になっていますが、今使用できないと伝えているにもかかわらずアプリから手続きせよとはそちらの本意がわかりません。
賠償金は私の場合発生してないのに、それも、使用出来ないアプリからと言うのは嫌がらせですね。第三者が何を不正にやってるのか、聞かせて頂く権利がありますがこちらではわかりませんし、賠償金も発生するのかもすべて私にはわからない事ばかりですのでこれまでのやり取りをまとめて消費者センターに連絡します。もう手に負えないです。賠償金の発生も無いのに保険会社に提出の意味も分かりませんので、消費者センターと、明日保険会社にいくら頂けるのかお聞きします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい。
詐欺ではなく本当にアカウントの乗っ取りされ誰かに使われた、という状態なんですね?
質問者さんに損害が出ていなくても質問者さんの乗っ取られたアカウントから購入し、詐欺にあわれた方がいるのならその方たちを救済する手続きのはずです。
メールアドレスはgmailなどは誰でも取得できますから、新しく取得したほうがいいと思います。
>送っていますが回答なく、スマホの画面上ではマイページのプロフィールの画面が出ており、画面上に情報がありませんと出ていて、操作が動きません。
ブラウザからも問い合わせ可能です。
https://jp.mercari.com/support/categories
問い合わせをしてみては?
No.2
- 回答日時:
それ、詐欺メールです。
私のところもよくきます。
なのでブロックしましょう。
>私)何もわからないまま、補償金請求書(兼確認書 兼同意書を昨日送っています。
送る前に質問しましょう。
こういうのは絶対送らないでください。
メールでくるものなんて詐欺です。
正しくは書面できますよ。
いえ書面ですら詐欺があるくらいなのですから。
まあ送ってしまったのなら何をかいたのかわかりませんが、今後はその情報をつかいさらに詐欺を仕掛けてくるので気を付けてください。
メールアドレスの変更、自宅への送りつけの代金引換など注意すべきことは注意してくださいね。
相手に教えた情報のうち変更できるものはなんでも変更しましょう。
とくに電話番号、相手から詐欺メール、電話、SMSなどご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
とある社会人サークルで、「故意にキャンセル料を支払わない方に対して当サークル契約法律事務所により損害
その他(法律)
-
県?市?町?どこが所有かわかりませんが、 山に入り込んで、生えてる木に登り葉っぱを大量に採取すること
その他(法律)
-
家に届いた手紙
その他(法律)
-
4
たまたま見つけたのですが…これは違法では…?
その他(法律)
-
5
会社でトラブルがありました 制服の弁償を要求されて会社で頼むから現金を渡してと言われたのですがお金が
金銭トラブル・債権回収
-
6
緊急逮捕は、令状はいるのですか? また、憲法違反なの?
その他(法律)
-
7
こんにちは。 以下の文で、慰謝料請求が認められる 認められない等を教えて頂けませんか? この度私は弁
その他(法律)
-
8
他の人の質問で気になるやり取りがあったので質問させて頂きます。 質問者や回答者の方を非難するつもりは
その他(法律)
-
9
LINE上の約束の効力について。私は先日ある人に対して、「いろいろ手伝ってくれたからこっちも協力する
その他(法律)
-
10
不貞の慰謝料請求で裁判を起こした場合 訴えられた側は弁護士つけずだと圧倒的に不利ですか? (証拠や、
訴訟・裁判
-
11
【至急】大学生の息子が女友達の親に訴えられてしまうかもしれません。昨日弁護士が家に来ました。
訴訟・裁判
-
12
裁判所から特別速達が届いてびっくりしています。
訴訟・裁判
-
13
軽微な事件での逮捕についての質問です。
その他(法律)
-
14
賃貸に住んでいるのですがゴミ置き場に回収されていない粗大ゴミが置いてあります。私は近々引っ越しをする
借地・借家
-
15
結婚詐欺で1000万弱取られました。。 まだ20代前後で、衝撃すぎて意外と病みませんでした、、 怒り
消費者問題・詐欺
-
16
インターネットの誹謗中傷で相手を訴えたいんですけど、お金ってやっぱり高いですよね(´;ω;`)?
訴訟・裁判
-
17
管理会社は大家との契約であって入居者のためではないという記事を見ました では大家に責任があるのにクレ
借地・借家
-
18
公務員の損害賠償請求
憲法・法令通則
-
19
個人でお金を貸して回収できません
金銭トラブル・債権回収
-
20
元彼からの執着に困っています。
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
詐欺について学べるサイトをご...
-
5
お釣が足りないと、後から言わ...
-
6
ショートメールの詐欺に引っか...
-
7
生年月日は変更できるもの?
-
8
おつり少なく渡した分を懐に入...
-
9
犯罪か?
-
10
これって詐欺ですか? 株式会社...
-
11
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
12
詐欺罪で逮捕されました。ご意...
-
13
みんなが抜いたえろあにめでえ...
-
14
前2項の示す意味について
-
15
事故で仮病を装って言いがかり...
-
16
学習塾の詐欺行為について
-
17
至急です アダルトサイトを見て...
-
18
ネットの電話帳 https://jpon.x...
-
19
Twitterでお取引をするのですが...
-
20
magmag@a.store-box.jpから頻繁...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
実は文字数の加減で補足に入らなかったのですが先に質問した下記の問題のあと、賠償手続きを言ってきたのです。
(メルカリの対応について)
ある日突然、ログイン出来なくなり、アドレス変更してくださいと言われたり、パスワードの変更を迫られたり、わけわからなくなって今日まで1週間たちます。
アドレスは一つしかなく、仕方なくパスワードだけ変更、その後も個人情報の提示を求められて、添付して送ったところ、もう普通に使えますとの回答が来たので希望のものを購入しようとすると購入ボタンが反応せず、使用制限かけられたままです。
苦情を伝えたら翌日の回答に再びログインしたすべての端末、電話番号、本人確認の書類を添付して送るよう指示され、送っていますが回答なく、スマホの画面上ではマイページのプロフィールの画面が出ており、画面上に情報がありませんと出ていて、操作が動きません。
私はスマホ2台とパソコンを連動していたんですが、どういうわけか突然ログイン出来なくなりました。パスワードを変えるよう表示され、変えました。また、スマホからログインしようとしましたがマイページの画面で最初に設定したプロフィール画面が出て画面上に情報がありませんと言う窓が表示されてそのページから先は動かないのです。にもかかわらず、アプリからしないとダメな支持が送られてきているので困っているのです。又、やることリストにメルペイの支払い設定してくださいと出ていますが、現金払いしかしてないので、これを消してくださいと送りました。それに対しては一向に返事がありません。ブラウザからは毎日毎日送り続けています。