
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
生活の事、ご自分の不眠症の事、旦那さんのことなどあってそれだけでも参ってしまうと思うのに‥。
息子さんの彼女が妊娠して高校を中退しなければならず中卒になってしまうと思うと、何だかガッカリしてしまわれたのでは‥。
今回の件の様なときに、周りがみんな賛成で反対するのはお辛いですよね。
へそくりが600万あるとの事ですが、墓場にはお金は持って行けないのですからその600万を有効に使いましょうよ。
NO10さんの、「むごいことを‥」のお言葉での説得をして将来一緒になる前提での中絶の提案ですよね。
女性の身体は傷つくのですから、手術費用+600万の内の払える額をお気持ち(慰謝料)として用意しましょう。
将来の結婚費用を前もって渡す‥でも良いかもしれません。
お金での解決を汚いと思う方もいると思いますが(特に若い方は)最終手段ですよ。
死ぬ気になれば何でも出来ると言いますよね。
死ぬ前に頑張りましょう。
旦那さんの事をこれだけ支えて来たのに‥ため息が出ちゃいますが、NO8さんが仰るようにすぐには離婚をしない方が良いと思います。
上手いアドバイスも出来ませんが、人生本当に辛いこともあります。
でも、何とか乗り越えて生きましょう。
No.16
- 回答日時:
補足を拝見致しました。
いろいろと考えてみたのですが、、、仮に私が相談者さんの立場としても、最終的にはこの内容で納得するしかないのかな、という考えに至りました。
息子さんが退学になってしまうのは心配でしたので、高校は卒業出来るとお聞きしてよかったと思いました。
息子さんが高校を卒業出来るように、、、というのは、周りの方(旦那さんや息子さん、あちらのご両親など?)からの『子供の将来を思いやる』お母さん(相談者さん)への気遣いを感じます。
彼女さんは学校を辞めても出産を望んでいるので、出産に反対しても止める事は出来ないでしょう。
だとしたら、ここはこの内容を受け入れるのが妥当と思います。
ご主人も、本当に離婚したくて『離婚する』と言っているのではなく、『しょうがないだろう、分かってくれよ(泣)』
のように感じます。
私は、息子さんが高校を卒業してもらえると良いなと考えました。中卒はダメという訳ではありません。
子供の為にすぐにでも稼がなければならない立場だったら、高校は卒業された方が少しでも収入の多い職に就けるのではと考えたからです。
まだいろいろ不服な面もおありかと思いますが、ご相談さんもご自分の体調をご自愛されて、これからは穏やかな楽しい日々が訪れますこと願っております。
アドバイス?にはなっていなくてすみません。
長くなりました、、、。
No.15
- 回答日時:
>死ぬつもりです・・どうしたらいいでしょうか?
前文では死ぬつもりと言われながら、文末にはどうしたらいいでしょうか?と質問されていおり、文章に論理矛盾があります。
死後の心配をされるのは、死ぬ気のない人の考えることで、計画を立てておられる時点で死にたくはない証です。
精神科に通っている理由が生活面にありますね。
離婚されて、一人でストレスなく楽に暮らせば、問題は解消するように思います。
私もかつて人に抱かされて大きな借金を背負わされて、心療内科に通った経験がありましたが、医者に行けば行くほど症状は悪化し、借金返済が済むと徐々に精神的な安定に向かいました。
トラブルや様々な問題が時系列で経験しましたが、その都度問題を乗り越えてきたことが、強みとなって今安定した生活があると考えています。
私が立ち直れたきっかけは、「あきらめ」と「新しい考え方」です。
それまで背負ってきたことをすべてあきらめて、正義感や無理な努力をやめました。
そして自分のやりたいことを見つけて、人を気にすることをやめました。
嫌いな人や合わない人とは付き合わず、自分のペースで行動してそれを崩さないことで楽に暮らせています。
自分のベネフィットにつながらない判断や行動を取らない。
人を信じるからおかしくなるなら信じなければよいです。
聞いていると周囲がおかしいのに、あなたが死ぬ意味あるの?
600万円も残して・・。
馬鹿な夫と子供が喜ぶだけですから、考え直して、今後は楽に生きてください。
No.11
- 回答日時:
いえいえ、個人情報もあろうかと思うので、全部答えてもらわなくても大丈夫です。
彼女さんと付き合いが浅いのは気になりますが、「本当に息子の子供?」という言葉を言ったら、話がこじれてしまいそうなので、ここだけはぐっとこらえて、何とか手術に持ち込んでもらった方がいいと思います。
例えば、「むごいことをお願いするようですが、お互いに将来のことを1番大事に考えて、まずは高校を卒業して、大学進学して、社会人になっても好き同士なら結婚すればいいと思いますよ。2人ともまだ若いんだから、またきっと子供が授かるでしょうし、今は辛さをこらえて、手術しましょう。手術の費用はこちらで負担いたしますので。」
などと、交渉してみてはいかがですか?
妊娠は本人たち2人の責任ですが、怒らせてしまっては意固地になって駆け落ちされたり、相手の親から法に訴えられたらまずいので、言葉を発する時は慎重にしたほうがいいと思います。
「むごいことを…」そのお言葉、そのまま使わせていただきます!
しかし反対派が私のみ、賛成は彼女父母と夫なので多勢に無勢状態です…
No.10
- 回答日時:
死んだ後にお金がどうされるかはご本人の意思にそぐわない可能性が高いです
遺言書を書いたとしても血が繋がっていない、ましてや離婚案件レベルの人の遺言書なんて捨てられちゃうんじゃないかな…
離婚するほうがお金も貰えて賢明ですよ
財産分与しましょう!
No.9
- 回答日時:
みみ627さんへ
心中お察しします。(私にも学生の息子がいるので、真剣に考えました。)
まとめると、問題は3つですね。
① 不眠症
② 旦那様
③ 息子さんと彼女さん
不眠症なのに家事とフルタイムの仕事と育児を両立してこられたこと、本当に尊敬します。
旦那様はもっと家事などお手伝いしてくれるべきで、文句言うなんてとんでもないですね。
但し、今は離婚に同意しない方がいいです。すぐ同意するよりも、慰謝料をたくさんもらうには、渋れば渋るほどお得です。
それから、心の病は最近増えており、多くの人が睡眠導入剤を服用しているので、働けている限り、大丈夫と思いますよ。
私が1番気になるのは、息子さんの彼女さんが妊娠したと聞いたという話ですね。
因みに、妊娠何ヵ月でしょうか?中絶はできないですか?彼女の御両親とお話し合いはされましたか?訴訟に発展しそうかどうかも気になりますね。責任とって賠償金を払わなければならなくなったら、旦那様にも負担してもらいたいですよね?
いずれにせよ、今、息子さんが頼りにできるのは、お母さん、あなただけですよね?
お辛いでしょうが、きっと彼女の御両親から相当攻められるであろう息子さんをあなたが全力で守ってあげて下さい。
もし、また何か補足してくだされば、非力ながら、回答したいと思います。
最低限の返答ですみません。
息子の彼女は妊娠3ヶ月…付き合って4ヶ月です。中絶は可能な時期で、彼女の父母さんとも話し合いましたが平行線です。
親の甘さで言い方が悪いですが、本当に息子の子?というくらいです。
No.7
- 回答日時:
お近くの葬儀会社(JA葬儀部など信用あるところ)へ直葬分100万円程度前払いし、葬儀は○○へ連絡の旨記載し目につきやすいところへ置く。
一日2000円程度のランチなどぐるめ食べ長生きを考える。(1年100万円近く使っても5年)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
このサイトの管理者は、人の質問を勝手に削除していいのでしょうか?
教えて!goo
-
銀行系クレジットカードの良さってなんですか?
クレジットカード
-
我が家は食費が結構かかってしまっているため、買い物をする時に少しでも安いものを探して買うようにしてい
節約
-
4
贈与税が発生するかについて
相続・贈与
-
5
ゆうちょ銀行はなぜ硬貨を預けたり引き出す時に高額の手数料が請求されるの?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
17歳高校2年生の息子が16歳の彼女(同級生)を妊娠させてしまい二人とも出産を希望しています。 私は
その他(家族・家庭)
-
7
日本人の貯蓄額がこの1年で5倍になったというのは本当ですか? もし統計のトリックでないとしたら国とし
預金・貯金
-
8
郵便局に1台しかないATMで後ろに並んでいる人が2、3人いるのに、振込や複数の引き出しを一気にする人
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
9
今月にボーナスが入り、貯金してた通帳を見たら、100万円以上貯まってました。 毎月五万円ほど貯金、ボ
預金・貯金
-
10
お金を借りたい19歳です。 親の身分証明書を使い、審査をだしてお金を借りることは、可能なんでしょうか
カードローン・キャッシング
-
11
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
12
口座開設についてお伺いしたいのですが最近通帳を作ると年間550円とか年会費が掛かる所が多くなってきて
預金・貯金
-
13
ローンの支払いで余裕ができ、一括返済をする場合、そのままのローン支払いと比べて信用情報?に影響ありま
家賃・住宅ローン
-
14
クレジットカードを3枚持ってたのですが 返済困難になり全て強制解約になりました。 ブラックリストに載
カードローン・キャッシング
-
15
セブンイレブンのATMで3万円分[千円を30枚]をおろしたく30千円 と打とうとしてもダメでした 9
カードローン・キャッシング
-
16
住宅ローン 2300万で購入したマンションですが、ローンが1600万残っています。ローンが残っている
家賃・住宅ローン
-
17
生活のための貯金の切り崩し
預金・貯金
-
18
税金未払いによる給料の差し押さえをされた方おられますか? あんまりなので、言いたい事が山盛りです。
その他(家計・生活費)
-
19
ゆうちょ定額貯金 払い戻し請求をしなかった場合
預金・貯金
-
20
マイナポイント欲しさに、マイナンバーカード申請しますか?
ポイントサービス・マイル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中学高校でちんちんを見ちゃっ...
-
5
高校の転校、編入について・・・
-
6
高校のテストって休んだらどう...
-
7
保護者から好意を持たれたら先...
-
8
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
9
全国工業高等学校長協会機械製...
-
10
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
11
無理して入った高校は苦労しま...
-
12
赤点って・・・
-
13
私立で偏差値66の高校ってどの...
-
14
転校についての質問です。 転校...
-
15
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
16
普通が憎いです。嫉妬します。...
-
17
転校の事で、親から「行ける範...
-
18
大卒で、初任給18万は安すぎで...
-
19
赤点とって追試も駄目だったら...
-
20
公立高校から公立高校への転校...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
補足が上手く書けませんが…
私は鬱?を患っていて不眠症で心療内科にかかっています。三年間ほど通院していますが体に合う眠剤がなかなか見つからず、寝過ぎて家事がおろそかになり今日離婚と言われました。
私は退職しましたが20年間正社員で、お金がない夫を支えたつもりです。退職理由は自宅が子供のたまり場になった事と、早出残業の多さです。
パートで新たに働こうとしましたが家の車を仕事に使うな!と言われました。(訪問なので気持ち悪いと)
私が意見を言うと「精神科にかかっているから」と警察に通報して担当医に入院させて欲しいと伝え、独房のような病室に入院させられました。
息子が17歳の高校生ですが、同い年(まだ16歳)を妊娠させたと昨日聞きました。息子は高校中退して働くと言います。
義父、夫、そして息子まで中卒…学歴ではありませんが綺麗事で。
もう信じられる人がいません。
乱文すみません。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
皆さんの経験談などとても参考になります、個々にお礼ができずすみません。
息子が妊娠させた件ですが話し合った結果、息子はこのまま高校を卒業させ、彼女は高校中退して未入籍で出産。息子が高校を卒業して働くまでの一年間ほどの彼女の生活費は夫が払う、となりました。
私も生活費について一旦は納得しましたが、やはり堕胎した方が良いのではと考え、夫に伝えましたが「もう決めた事で相手も納得している」と意見を聞いてくれません。
ちなみに出産に反対しているのは私だけで、夫と相手側両親は賛成です。
夫から、出産に反対なら離婚だ!とまた言われました。もう疲れました。