
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
売る気が無いのではなく、日本国内では何を出しても売れない、若しくは何を持って来ても売れそうもないとメーカーが判断してるから、今は『国内市場はどうでもいい』という態度に見えているだけです。
よく考えてみてください。メーカーが日本の市場をガン無視しているなら、海外に輸出出来ない『国内市場特有の』ミニバン型SUVや軽自動車を、これほど沢山作ることはありません。
>やはり、巨大マーケットの 中国と米国のウケを狙っているところが多いでしょうか。
日本国内で飛ぶ様に売れるなら、自動車メーカーは絶対に無視しません。
自動車メーカーだって際限なく何でも作れるほど巨大ではありません。何を出しても日本ではイマイチ売れないので、現在は持てるリソースを海外市場(具体的に言うと、市場規模が大きい米国や中国、インドなど)に投入しているだけです。
>ホンダのアコードが、日本とアメリカで価格が違うことを知りました。
アコードの日本向けと北米向けでは、生産拠点が違います。
クルマの価格は開発費よりも、むしろ製造コストで決まります。そして製造コストは、沢山作れば作るほど、確実に下がります。(この、数によるコストダウンを『量産効果』と言います。)
日本仕様のアコードはタイで作っているはずですが、台数が出ないので量産効果が低いんでしょう。
対する北米仕様は米国内生産で、台数がケタ違いに出るので、量産効果が顕著に表れている=安くなる、と考えられます。
日本の自動車メーカーに対し、『国内向けモデルの充実』を望むなら、とにかく新車を買ってください。(中古では意味がありません。新車です。)
ユーザー側が、『高過ぎる』『魅力が無い』などと言って買い控えると新車が売れなくなり、するとメーカーは『そのクルマの市場が縮小・消滅した』と解釈します。消滅したと思われる市場に、新型車を投入するマヌケな経営者はいません。(自分達が作っているクルマがユーザーの好みに合わずに売れなくても、そういうユーザーは他メーカーのクルマに流れ、市場全体ではある一定のボリュームを維持します。自車も他車も売れないとなったら、『市場全体が消滅した』と判断されても、仕方がありません。)
クルマの市場規模に関しては、『タマゴが先かニワトリが先か』ではありません。決して、クルマの種類が減ったから国内でクルマが売れなくなった、ではありません。国内では多くのヒトがクルマを買わなくなったから、メーカーは『出せば売れる』海外向けに軸足を置いているだけです。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
-
軽自動車って何万キロまで走れますか?
国産車
-
アイドリングストップ車って怖いですね エンジン始動する、わずかな時間にバックするんですよね
国産車
-
4
アルファード、ヴェルファイアのオラオラの見た目が苦手で買いたくないという方に質問です。 車体の購入費
国産車
-
5
トヨタプリウスPHVになぜ4WD車ないのかな⁉️( `Д´)/
国産車
-
6
車で変速する時にプシューと不快な音で煽られたのですが、なんの音ですか?
国産車
-
7
660ccの4気筒ありますか?新車です
国産車
-
8
この車の車種が分かれば教えて下さい。 出来れば型式も教えていただけると嬉しいです。
国産車
-
9
車を走らせてるときメーターの左はいつも1おそらく1000くらいです。これは燃費いい走りですか?
国産車
-
10
先日、RX-7FD3Sをマツダのディーラーに持って行きました。私が「どうよ、このFD?」って聞いても
国産車
-
11
日本では背の高い軽自動車やミニバンが売れてますが、海外でも販売したら売れるんでしょうか?
国産車
-
12
車を買うならば日産と言う人は多い?
国産車
-
13
車について スポーツカーのATとか最近の車に搭載されているパドルシフトでシフトダウンしたら、ブゥーン
国産車
-
14
20年ものの軽自動車は見かけないのに普通車はたまに見掛けます。やはり軽自動車は淡明なんですか?
国産車
-
15
MTがないグレードに新車注文時に特注でMTをつけることはできる?
国産車
-
16
質問です。 車の水温を見ていれば油温は見なくても大丈夫なんでしょうか?そこは、また別ではないんでまし
国産車
-
17
何故車は全部オートマに統一しないんですか?
カスタマイズ(車)
-
18
3000万のランボルギーニと300万のトヨタ86では何が違いますか?
輸入車
-
19
初めて新車購入しました。 TOYOTAのハイブリッドコンパクトカーです。 ディーラーが20万くらい値
国産車
-
20
母が車検時に誤ってこのシールを剥がしてしまったのですが、これは必ずしも貼っておこなければならないもの
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
5
新型RAV4の横幅が大きすぎるの...
-
6
去年ホンダのフリードを購入し...
-
7
欲しい中古車が他県にしか無い...
-
8
ビッグモーターで購入するか、...
-
9
軽自動車のエアコンって効きま...
-
10
スズキの軽自動車について!
-
11
スズキのスペーシアはハンドル...
-
12
トヨタ車嫌いの人間は、トヨタ...
-
13
車のディーラーからの連絡について
-
14
車のトランクに水が・・・・
-
15
ディーラー(ホンダ)に対して...
-
16
ホンダ好きの方にホンダの魅力...
-
17
ディーラーのお店の変更はでき...
-
18
スズキのディーラーの対応がひ...
-
19
新車で必要、不要なオプション...
-
20
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter