
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
植え付ける時期が遅すぎて、寒さで根が活着しなかったのではないかと思います。
良く言われるのは、鉛筆くらいの太さに育った苗を選び、年の瀬までにある程度ネギが大きく育つよう、秋の暖かいうちから植え付けておくことです。
また、玉ねぎの病気で良く聞くべと病の発生条件も知っておくべきでしょう。
https://www.syngenta.co.jp/cp/articles/20040501
No.2
- 回答日時:
初めてだからじゃないですか?私もね初めて植えた時は小さいのしか出来なかったです。
土壌に、春エンドウなどを植えると土が良くなります。多分土が悪いと感じました。玉ねぎで黒マルチは特にしなくても良いし、この藻みたいなのは、何ですかね。見たこと無いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
ニンジン
ガーデニング・家庭菜園
-
園芸用具でしょうか。名前と使い方を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
家庭菜園 とちおとめの苗です。花が咲いたんですが、こんな事あるんですか?越後姫の苗は咲いてません。
ガーデニング・家庭菜園
-
4
不知火シラヌイの実に 尻のところに穴が空いています
ガーデニング・家庭菜園
-
5
草花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
イチジクの枝の伸び方
ガーデニング・家庭菜園
-
7
刈り込み屋に切られて(剪定のつもりが)
ガーデニング・家庭菜園
-
8
除草剤について
ガーデニング・家庭菜園
-
9
隣家の庭に家庭菜園があります。 トマト、きゅうり、なすが植えられています。 夏前に植えたみたいですが
ガーデニング・家庭菜園
-
10
アブラムシのついた白菜
ガーデニング・家庭菜園
-
11
オリーブの木の根を掘り起こして育てる
ガーデニング・家庭菜園
-
12
黒土や熱処理した黒土がリンを吸収してしまう理由と黒土に茗荷を植えた時の追肥のやり方を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
家庭菜園
ガーデニング・家庭菜園
-
14
ドライガーデンに詳しい方教えて下さいm(_ _)m 添付画像の様にしたいのですが、何の植物を使ってい
ガーデニング・家庭菜園
-
15
家庭菜園で大根を収穫したが、中心に穴が縦に入っていた。食べられるか?穴のない大根を収穫する方法は?
ガーデニング・家庭菜園
-
16
●一戸建ての 庭の 家庭菜園で、栽培すると良い野菜は、何でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
旭山桜鉢植えの育て方について。この時期なぜか 初夏のように葉盛りになっております。 どなたか冬越しの
ガーデニング・家庭菜園
-
18
草花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
19
これは何の木の葉っぱですか?家より高いのですが何の木かわからないのでわかる方教えてください。よろしく
ガーデニング・家庭菜園
-
20
マキの木について
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
つつじをバッサリと切りたいの...
-
5
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
6
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
7
お花の名前を教えてください。
-
8
名前を教えて下さい
-
9
「梅の木」の葉の縮みについて
-
10
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
11
草花の名前を教えてください。
-
12
名前のわからない花の名前
-
13
花の名前を教えてください
-
14
この時期に道端に咲いている、...
-
15
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
16
枯れたツツジの再生について
-
17
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
18
ナスの苗がしおれている。
-
19
花の名前を教えてください。
-
20
つげの木がだんだん枯れてきて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter