
義母なんですけど、ライン送ったら返信しないでいちいち電話してきます。なのでラインしないようにしました。
うちの母が義母にラインしたときも、電話がかかってきたみたいで、母が言うには、義母がラインで誤解を招いたことがあるからやらなくなったようです。
せっかちでおもったことを後先考える義母なので、そうなるだろうなとは思いますが、文章ってそんなもんだからこそ考えて言葉選びながらやる事じゃないですか?
なのに、誤解したことあるから自分はやらないと決めて相手からのメールに電話してくるとか、それもそれで迷惑じゃないですか??
ずっと地元暮らしなのか、我が強いんですよね
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>ラインで誤解を招いたことがある
日本語の文章だと結構多いのですが、意味が両方にとれる文章が多すぎるので、それで険悪なムードになったことがあるからメールが嫌いになったのでは?
最近の若者は文章を略すために誤解が多くなってます。
例「鍵ない」
略さずに文章に起こすと「今鍵が手元にないけど君知りませんか?」
こう伝えないといけないのに「鍵ない」では相手に伝わる可能性がとことん低くなります。
結論から申し上げますとメールやテキストチャットで意思疎通を諮ると、斜め上な結果になることが割と多いのです。
テキストチャットだと下記のようなへんてこな会話が成り立ってしまいます
A「なぁ、ヒロシさん、しんだみたいだな」
B「だれだよそれ?」
このように「どこのヒロシなのかすらかけない人」が多くなりました。
この結果はAはお笑い芸人のヒロシがコロナで死んだのだ言いたかったらしいのですが「冒頭でヒロシが死んだ」としか書かないため相手側に伝わらないのです。
私の場合本当に伝えたいときとか相手が何かいてるか見当がつかない場合(上記のような)はボイスチャットを強要します。
No.8
- 回答日時:
そういう人はいます。
その人もLINEで誤解を招いたことがある、大事な話は電話でと決めているようです。私より若い人なので年齢は関係ないかも。私は文字数の限られたLINEは軽い要件用、返信は期待せず、込み入った話は対面でと使い分けをしています。LINEと電話のいいとこ取りをしている、と勝手に思うようにしています。
LINEで誤解を与えたと自覚している人は、それまでコミュニケーションツールとしてLINEに頼りすぎていたのではないかと想像しています。そんなにオールマイティなものでもありませんよ。
どうでもいい話ですが数年前から芸能人はあまりLINEを好まない、と聞いています。(したがらない人も多いとか)LINEも電話もどちらを使うかは人の好みなので、あなたはそうなのね、と受け止めるようにしています
No.7
- 回答日時:
私の会社の後輩で、仕事関係の質問をグループウェアですると、電話かけてくる人がいます。
文章を推敲しながら書くより、電話で話しちゃった方が早いんで、ってことみたいです。
私としてはやり取りの記録を残したくて、あえて文字にしてるんですけどね。
・・・というように、年齢に関係なく、文章でのやり取りが苦手だったり面倒だと思ったりする人はいます。
また、私はパソコンでの文字入力はそこそこ速いんですが、スマホの文字入力は苦手です。とにかく遅いんです。
特に、LINEは、せっせと入力している間に別の人が先に書き込んじゃったりして、今まで書いたのを消して書き直すこともありますから、本当に面倒。
その割に、すぐに返信しないと失礼、みたいな文化じゃないですか。
で、焦って書いて送ると、ミスってたり、よくよく読み直したら誤解を受けそうな文章になってしまってたり。
なので、LINEは大嫌いです。
私からすると、相手が苦手としていることが分かってて、LINEに固執して押し付ける方も、どうかと思いますけどね。
No.5
- 回答日時:
LINEって聞いたことは何度もありますが、使ったこともなければ使う気もしません。
そういう人は多いんですよ。LINEを使うのがふつうと思っているのが間違いです。電話で生の声を聞くほうが情報量が多くてホントの心(気持ち)が分かるんです。
たしかにそうですね
ラインめんどくさいです
デジタル化で考え方が変わると思うんですけど
昔でいうと、年賀状出して電話かかってくるようなもんですかね笑
No.4
- 回答日時:
従兄もそうですね
LINEの仕方わからないのですよ
若い人のように覚えられません
LINEが来る友達も少ないから
来たことすら知らないし普段は見ない人もいます
文字を打つより話したほうが楽と言います
すべての人が貴方のような技術と賢さを持っていないのです
まして旦那様のお母さんです
賢いわけないでしょ
先の人も書いていましたが
義母の会いたい人は息子です
話したい人も息子です
だから旦那に代わるか旦那から言ってもらうと
波風たずにうまくいきますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
自業自得なのに世の中のせいにしてるニュース
医療・安全
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
4
軽自動車やコンパクトカーに乗ってて 惨めな気持ちになりませんか? 若者でもアルファードやハリアーに乗
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
あなたは結婚すると必ず不倫します。そう言われたら、あなたはどう答えますか?
浮気・不倫(結婚)
-
6
愚かな回答者がいて専門のことに疎いのに回答する品格はどうにかならないのでしょうか。 自分が無知である
教えて!goo
-
7
車を買うならば日産と言う人は多い?
国産車
-
8
ライオンの攻撃は大型のワニには効果がうすいと思うのですがどうでしょうか?
生物学
-
9
なぜこう言った回答や意見ばかり目立つのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
小説って最初読んでるときつまらないよね? だから読みかかりに時間かかる 私だけ?
文学・小説
-
11
別れ話をされ送信取消された彼に会いに職場まで行ったのですが、退勤時間に会社に入っていくところにたまた
その他(恋愛相談)
-
12
dynabookってはっきり言ってゴミですよね? 動作が遅すぎます。
USTREAM
-
13
教えてgooの回答者の1部はどうして回答欄で酷いことを言うんでしょうか?適当に答えたり、適当に答える
教えて!goo
-
14
38歳独身男には普通の人からは需要ないですよね。
その他(恋愛相談)
-
15
誰の絵だかわかりますか?
美術・アート
-
16
50過ぎてます。別居結婚が理想だと婚活でお見合いした女性に言ったら引かれますか?衣食住、その他各種社
婚活
-
17
引きニートですが働かなきゃいけなくなりました
その他(就職・転職・働き方)
-
18
イラスト評価おねしゃす!
美術・アート
-
19
女ってなんで年取ると容姿が急激に劣化するんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
スマホって何年ぐらいもちますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車校 効果測定について 第一段...
-
5
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
6
女友達からのLINEが毎日あって...
-
7
数独の解き方をご教示ください。
-
8
ラインの通知がこないようにす...
-
9
ラインにお詳しい方にお聞きし...
-
10
ライン通話
-
11
今日初めて女子とラインをした...
-
12
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
13
皆さん、これはどちらが悪いと...
-
14
非常識とおもうのは 私だけでし...
-
15
風俗嬢にライン教えるって言わ...
-
16
LINEにアンノーンが退出しまし...
-
17
ホワイトボードの糊の跡
-
18
ライン作業に遅い人がいた場合...
-
19
普段携帯を見ない男性って仕事...
-
20
18歳年下男性から誘われました。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter