
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
東工大か仰る通り京大工、あと総人ですね
どちらも足切りには使われますが
ありがとうございますm(_ _)m
総人もなのですか。
京大の足切りはあるものの応募人数が多すぎるときのみで、長年実施されていないという認識で間違いないでしょうか?
多分足切りは大丈夫だと思うのですが...少し怖いです。
No.1
- 回答日時:
>たとえば京大の工学部などはそうなようです。
>理系科目は二次試験ではかるので共通のは使わないのだとか。
これは、二段階選抜(足切り)では使うけれども、二次には加算しない、という意味ですよね。だからもし二段階選抜が実施されなかったら、ワンチャンあるかもしれませんね。
もちろん、「共通テストくらいで大失敗する受験生が二次でまぐれで得点できるような問題は出していない」という自負が大学にあるからこそできる方法です。
国立大学は共通テストで5教科利用が原則ですが、その全てを二次の合否判定に使うわけではないという大学は、二段階選抜を予告しているような大学・学部です。なので、二段階選抜を予告している大学・学部を片っ端から調べて、二次で文系科目を加算しないか、共通テストの高得点3科目だけを利用するといった条件のところを探してください。
二段階選抜を予告するような大学は難関校・難関学部ばかりなので、理系といえども、共通テスト文系科目8割をアドバンテージとして勝負できるとは考えにくいですが…。
なお、公立大学だと最初から5教科利用しない大学が多いので、パスナビなどで条件指定して探してください。理系だと、保健・看護系がいくつかと、高知工科大学の前期B方式(高得点3科目を利用)くらいしか見当たりませんでしたが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
東大前で受験生がさされる
大学受験
-
共通テストで難化して点数低かったら志望校下げるのですか?だとしたら難化した年の受験生が不利になってし
大学受験
-
中学2年生です。 私は偏差値58くらいの中高一貫校に通っているのですが、MARCH以上の法学部にいき
大学受験
-
4
受験の出願の要項に、振込金領収書のコピーを貼り付けて送る、とあるのですが、現物を直接貼ってはいけない
大学受験
-
5
共通テストを受けたのですが、担任から木曜ぐらいに判定みたいなのが来るからそれを見て大学を決めると言わ
大学受験
-
6
共通テストが難化したということは、国公立などの合格最低点が低くなることにもつながりうることですか?
大学受験
-
7
長崎大学歯学部目指す者です 共通テスト47%と悲惨でした 二次で満点とれば合格最低に到達します 科目
大学受験
-
8
国立医学部に受かる上で共通テスト(センター)で高得点を取る事はそんなに重要なのですか? 超進学校出身
大学受験
-
9
早慶って東大京大の次に頭いいですか? 一橋大や東工大とは同格と言ったところでしょうか? 大学受験に詳
大学受験
-
10
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
11
大学受験で1つの大学しか受けないのはやばいですか? 自分の性格上、E判定の厳しい大学、C判定の手が届
大学受験
-
12
浪人と編入ってどちらの方が難しいですか?法学部に行きたいです。英語は苦手です。
大学受験
-
13
外交官を目指すものです。 推薦で慶応義塾大学法学部、学習院大学法学部を受け 一般受験で東大文1を受け
大学受験
-
14
【大学受験】意見を聞きたいです! 私は今進研模試では数学偏差値70(河合模試では60ぐらい)ですが、
大学受験
-
15
岡山県立朝日高校を卒業し、東大理一に合格最低点ギリギリで合格したものだが、もし岡山大学医学部医学科を
大学受験
-
16
地方旧帝大の理系(医医、獣医といった難関学部や穴場学部を除く)って大体偏差値が57.5〜60(河合)
大学受験
-
17
どこの大学に行くか人間関係で迷ってます。 自分は産近甲龍レベルの大学と摂神追桃レベルの大学を目指して
大学受験
-
18
大学受験
大学受験
-
19
共通テスト目前にして大学に行きたくなくなりました。 この1年間明確な志望校もなく共通テストの点数を上
大学受験
-
20
中学の基礎も危うい工業高校出身のものが1年間進学塾に通い本気で勉強したらどのレベルの大学に行けるんで
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
三重大は難関国公立ですか?
-
5
センター数学 1A・2B
-
6
弘前大学2次試験について教え...
-
7
学校で全統記述模試をうけるの...
-
8
岩手大学 理工学部と 東北工業...
-
9
センターの入試科目なんですけ...
-
10
理科1科目に絞るべきか
-
11
河合塾 全統マーク模試 選択...
-
12
情報システム工学科と情報通信...
-
13
高2の文系です 進研模試を先日...
-
14
名古屋大学理系の個別学力試験...
-
15
社会人で昼間の大学に行きたい...
-
16
センター試験の理科の解答順に...
-
17
栄養系の大学院について
-
18
センター試験についての質問で...
-
19
首都大学東京 法学部or経済経営...
-
20
興味本位で聞くのですが、河合...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter