プロが教えるわが家の防犯対策術!

早生まれは損、不利益を被っているのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

そんなことないよ。

    • good
    • 0

早生まれです。


具体的な不利益はありませんが、
なんだかな~という損感はありますね。
誰からも「あ、そー」という反応しか返ってこないから。
    • good
    • 0

早生まれ、ってか


年度の早いうちに生まれるとその学年の中では体や脳の成長が遅めなので
そいういう意味では不利っちゃ不利かもね

でもそんなの幼少期のハナシです。年齢が増すごとにその差の比率が
減ってきてほぼ意味なくなります
    • good
    • 0

ごめんなさい書き間違えてました


誤>年度の早いうち     に生まれるとその学年の中では体や脳の成長が遅めなので
正>年 の早いうち(例 1~3月)に生まれるとその学年の中では体や脳の成長が遅めなので
    • good
    • 0

はい損です。

    • good
    • 1

早生まれですが、有利も不利も特に感じたことないです(^^)

    • good
    • 2

私立小学校の入試では明らかに不利だと思うよ。


点数だけで合否判定したら、遅生まれの子ばっかりになってしまうと思う。

だからある程度均等になるように調整しているとも言われている。
医学部入試で男女で点数を調整したのと同じだね。

そう思うと、医学部の調整はダメで小学校の入試は黙認と言うのはおかしな話だと思うよ。
    • good
    • 0

うちの子供らも旦那の姉弟もほぼ早生まれです。


損だなって思ったのは免許取れるのが最後の方だったのが不利だなって思ったと言ってました。
あと成人式、大半はちゃんと歴とした20だけど、俺らは20越えてなくてもそれでも成人式に出なきゃいけないなら何かねーって思ったそうです。
聞いたらその2点位ですかね。
    • good
    • 1

2月生まれの早生まれですが、損・得など考えたこともなし、感じたこともなしです。



75年近く生きてきて、結果から判断すれば、大儲けしたと思いますが。もっとも、自分自身の性格によるものの結果ですが。
    • good
    • 1

理由は4月生まれとの体格差、運動差、冬生まれによる運動音痴です。

4月生まれが生まれたときはまだ発生すらしていなかった2月生まれですが明らかに差がありました。4月生まれとの小学校時代友達だったがやはり学年が上という感覚がある。すべて一番早く来る。
私のときは4月で区切られ地域振興券なるものが、たった二ヶ月差がで、国から貰えませんでした。成人式も19歳でした。
やはりアメリカ式にするなら9月で斬るべきですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!