
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メンテパックって使わなくても返金などは行われなかったりします。
ただ、メンテパックって提供会社により大きく内容が異なりますから。
トヨタ、マツダについては、ディーラーの各社により内容が全く異なりますので・・・(価格もちゃう)
日産、スズキ、ホンダについては、メーカーだから、ほぼ内容が同じ・・・
もし、メンテパックの有効期限が切れているなら、オイル交換などの有料サービスを依頼したなら、その費用は追加されることになりますね。(会社よっては、オイル費用が無料サービスもある。)
まだメンテパックの有効期間があり、車検のときにその有効期間が過ぎていないなら、今のうちにオイル交換などを行って使ってしまうって方法もある。
オイル交換は、少し前に行ったから、今回はいいや~って逃げる方法もあるんですけどもね。
次の12ヶ月点検のタイミングもしくは、車検のタイミングにエレメント交換も行うのが分かりやすいかもしれませんので、あえて、今回は、追加料金を支払ってもエレメント交換を今回行っている方がよい場合があります。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
車検が今年3月頃でしょうか?
点検パックの返金はないと思いますが、10月の点検でしたら、今からでも
その点検を受ける事ができるのでは?と思います。
お店の方へ確認して、可能なら今からでも点検して貰っては?と思います。
No.1
- 回答日時:
普通のサービスパックで交換するエンジンオイル等は
車検時のサービスパックに含まれている事が一般的です
あと、サービスパック点検割引きで6か月、12か月全部やると
数千円割引きになるのですが、それが使えない可能性があります
あとは、店舗に聞いてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
銀行の駐車場にエンジンを停めて、母が車に乗って待っていてもらい、私は銀行に行きました。エンジンは停め
車検・修理・メンテナンス
-
自動車通勤 計算方法について
国産車
-
去年の10月に車のバッテリーを新品にして12月に車検を受けたら車の底が錆びて穴が空いてると言われまし
車検・修理・メンテナンス
-
4
軽自動車で500ナンバーって絶対ありえないんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
車検に平均3週間かかるのは異常でしょうか? 田舎に住んでいます。 車は4台あり、すべて近所の整備工場
車検・修理・メンテナンス
-
6
軽自動車の中古は辞めた方がいいですか? 中古で買うにしてもローンで買おうと思っています! まぁ新車の
中古車
-
7
バッテリー上がりで出費 JAF(非会員)よりJA共済に連絡の方が良かった?
車検・修理・メンテナンス
-
8
車に詳しい方に質問です。 画像のピンクで囲ってあるところは、 何を意味しますか? 今の私の車の状態で
車検・修理・メンテナンス
-
9
自動車を点検やメンテに出すと、大体エアコンフィルターの交換をすすめられるのは、利益率が高いからですか
車検・修理・メンテナンス
-
10
車の暖房は熱を利用してるから燃費は関係ないと言いますが、風量もマックス、設定温度も一番高くでもホント
国産車
-
11
中古車センターで並んでる 車って、何故、ガソリンが Eで空に近いのですか? 盗難防止ですか?
その他(車)
-
12
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
-
13
車検から1年経ちました。このまるで囲んである部分はどこのことなのでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
JAFは必要でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
15
この車の車種が分かれば教えて下さい。 出来れば型式も教えていただけると嬉しいです。
国産車
-
16
朝車を出そうとしたのですが エンジンがかからなくて困っているのですが エンジン上がりでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
カーナビについて質問させていただきます。 2年前に某中古車販売店から車を買った時にATOTOというカ
カスタマイズ(車)
-
18
先日、RX-7FD3Sをマツダのディーラーに持って行きました。私が「どうよ、このFD?」って聞いても
国産車
-
19
母が車検時に誤ってこのシールを剥がしてしまったのですが、これは必ずしも貼っておこなければならないもの
車検・修理・メンテナンス
-
20
車のエンジンがかからない
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
5
ユーザー車検時の24ヶ月定期点検
-
6
「ブーツにひび」車検に通りま...
-
7
車検のコバックが車検やってく...
-
8
ワゴンR MC22S パワステが重い ...
-
9
サイドブレーキのインナーシュ...
-
10
軽自動車の車検費用
-
11
リヤバンパーのサイドキャップ
-
12
車検は必ず受けなきゃいけない...
-
13
車検のない年に一年点検という...
-
14
納車して二週間です。 駐車場か...
-
15
車検について質問です。 オート...
-
16
ディーラーに車検を出したら、...
-
17
自動車の車検について
-
18
エルグランド車検費用の件。
-
19
車検場に行ってから予備検査し...
-
20
ホンダのディーラーでCR-X(E-EF...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter