
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も専門を卒業しました。
専門学校は自分が選んだやりたい事のために入ったのではないですか、対人関係で辛くなってしまうこともあると思いますが自分が何を目指してその学校を選んだのかの目的を今一度考えてみてください。
専門は長くて4年、だいたいが2年程です。
短い期間で技術や知識の習得が出来るので、人と仲良くしに行くよりも知識の習得を主に考えることですよ。
せっかく専門に行ったのにもったいないと思ってしまったので、ちょっとキツイ意見かもしれません。
でも。頑張って欲しいです。
No.3
- 回答日時:
「対人関係に悩まされて」の内容が分からないので何とも言えませんね。
誰に「正直に言う」のか分かりませんが(親?講師?)、
まずはその辺を相談してアドバイスを貰ってはどうでしょうか。
1人で抱えこんで誰にも助けを求めず辛い辛いで休んじゃうのは、
あなたにとってメリットはないと思いますよ。
甘えはどうかは別にして、
「学校を休む」のは勿体ないですよね。
だって休んだその日の授業だってお金払ってるわけだし。
一度、一コマあたりいくらくらいのお金を払っているのか、
それを計算してみると「勿体ないな」と思えるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
保護者から好意を持たれたら先...
-
5
高校生女子です。おはようござ...
-
6
大学に行く途中で引き返しちゃ...
-
7
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
8
よく学校を休む友達について。 ...
-
9
学校を休む理由が,「精神的にキ...
-
10
学校に関して質問です。 学校に...
-
11
失神する方法
-
12
高校生です。 先日の話です。課...
-
13
アルバイトを休んだ翌日の挨拶...
-
14
大学の提出しなければいけない...
-
15
本文を要約するのですが、2割く...
-
16
昨日の深夜 クラスメイトの 全...
-
17
学校を休む度に担任が電話して...
-
18
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
19
微熱を出す方法
-
20
半年前に精神疾患で退学してし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter