
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
知り合いだろうが人の物を食べるのはよくありません
窃盗事件として上司に報告しましょう
もともと私物置き場に
食べ物を置かなきゃ問題は解決します
ロッカーの中にお前の事はわかっている通報します
と書いた紙を置いておきましょう
食べ物ならまだましですが財布や貴重品を取る人もいます
女性は生理の前後に万引きする人もいるんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
未成年の契約について
その他(法律)
-
医師が、病状について嘘の説明をした場合、法律違反でしょうか?
その他(法律)
-
そもそも役所の奴が間違えた振り込んだ金を返金する必要性ってあるの?
その他(法律)
-
4
拾ったキャッシュカードを使ってATMで2回にわたって35万円引き出した男が
消費者問題・詐欺
-
5
死ぬ前に、家族がクレジットカードを使い切っていた場合はどうなりますか? 相手が親である場合は、遺産相
相続・遺言
-
6
法律に詳しい方教えてください。 息子の自動車ローンの連帯保証人になっていますが、万が一私(連帯保証人
借金・自己破産・債務整理
-
7
貴方ならいくらの返金を求めますか?
その他(法律)
-
8
債務不履行にあたるのでしょうか?
その他(法律)
-
9
なぜ裁判所の職員(必ずしも裁判官とは限らない)は高圧的なのですか?電話で問い合わせをしただけですがや
訴訟・裁判
-
10
同級生が持ち掛けてきた、一万円かしてくれたら2週間後に二万円にして返す約束って無効?
金銭トラブル・債権回収
-
11
裁判を受ける権利が、最高裁で保障されていないのは何故ですか? 憲法によると、何人も裁判所で公正な裁判
その他(法律)
-
12
なんか公道に雪だるま作った子供(電話に出てたのはその親?で、その映像では子供が作った証拠は確認できな
事件・犯罪
-
13
当初、物損事故のはずが人身事故扱いにされてしまいました。 保険会社を通して示談成立しています。 人身
事故
-
14
裁判を起こすべきかどうか? 10:0で相手が悪い案件で、相手から既に示談金をもらっていて、相場より高
訴訟・裁判
-
15
とある社会人サークルで、「故意にキャンセル料を支払わない方に対して当サークル契約法律事務所により損害
その他(法律)
-
16
裁判での反省について
訴訟・裁判
-
17
相手方弁護士から返事なし
訴訟・裁判
-
18
これって何罪にあたりますか?
その他(法律)
-
19
会社が給料を支払わない時は
労働相談
-
20
電車タバコ注意の高校生普通なら擁護されるんだが最初に手出したから駄目だな 正当防衛と言われてもしょう
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
朝出かける前にポストあった郵...
-
5
質問させていただきます。 次の...
-
6
工具の持ち運びについて
-
7
創価学会が池田大作氏の死亡を...
-
8
彼女が悪い事したので体でお仕...
-
9
未成年の女の子って、何歳から...
-
10
【心理学】レイプ被害者が犯人...
-
11
時の総理大臣だろうが他の閣僚...
-
12
未成年とのエロイプ(電話SEX)は...
-
13
同性カップルの子供について
-
14
海外でのスパンキング、お尻ペ...
-
15
統一教会や創価学会や生長の家...
-
16
私との行為を盗撮する旦那!!
-
17
未成年でなくともお金をもらっ...
-
18
創価学会系の会社の社名の特徴...
-
19
【米Apple(アップル)創業者の...
-
20
中学生(12)大学生(20)は付き合...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter