A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
賛同しません。
国益に照らして、核を持つことが、有益とは、
思えません。
むしろ核を持つことでの、経済的負担、国際的緊張が、
国益に寄与するとは思えません。
まあ、れいわの痴れ者が、何を言っても、
相手にはしませんが。
No.4
- 回答日時:
れいわ新選組の安全保障政策
核兵器禁止条約の署名・批准を進めます
米国の顔色をうかがって核兵器禁止条約への参加も決断できないのは、世界で唯一の戦争による被爆国である日本にとって情けないことです。速やかに条約に参加し、批准するべきです。
今の立憲民主党の泉氏では、絶対に言えない※、この歯切れの良さ、気持ちよさ、最高です。
核兵器保有なんて、間違っても言わない政党がれいわ新選組
※我々も、近年の核軍縮や核軍備管理体制のゆらぎに強い懸念を抱いています。また非保有国の憂慮が核兵器禁止条約発効へと昇華した経緯を理解します。立憲民主党 外交・安全保障・主権調査会長 篠原豪
この逃げを作っている歯切れの悪さ、これが立憲民主党、これで参議院選勝つつもりだから呆れます。また小党、れいわ新選組ブームが起こります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
靖国神社って早く潰すべきですよね? 特攻隊、桜花、パターン死の行進など、枚挙に暇が無く無謀で自分達も
その他(ニュース・時事問題)
-
防衛と教育どちらが大事だと思いますか?
政治
-
お母さん、憲法改正されたらあなたの大切な子供は無理やり戦場へと送り込まれます。その時は笑顔で「国のた
政治
-
4
日本の政治家は、頭が悪い上に、堕落していませんか?
政治
-
5
なぜヒトラーだけ責められないといけないのですか?ムッソリーニ、東條英機は敗戦国なのに、ヒトラーほど責
世界情勢
-
6
テレビ局が伊藤詩織氏の事件報道で、なぜこの事件の最も奇妙で重要な部分を隠して報道するの?
メディア・マスコミ
-
7
経済制裁にロシア人は全然困ってないそうです!
メディア・マスコミ
-
8
現在の日本に対しての本心です。気が弱い方は見ないで下さい。
世界情勢
-
9
息子が賞与手取りで100万貰いましたが私には 10万しかくれません、給与は来月恐らく手取り で30万
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
日本国民は1993年の政権交代を思い出せ!
政治
-
11
靖国神社に大臣が参拝しに行く必要ありますかね?? 中韓が内政干渉してくるのは問題外ですが、わざわざ神
政治
-
12
憲法改正によって基本的人権が削除されて国民が奴隷にされます。それでも憲法改正に賛成するのですか?そも
政治
-
13
政府は憲法改正して基本的人権を削除して国民を奴隷にしようとしています。反対すべきだと思いませんか?
政治
-
14
日本は5割(人口の約6000万人)が投票していない状況ですが、投票に行かない人は日本の未来について無
政治
-
15
感染する人としない人の違い
その他(ニュース・時事問題)
-
16
なにもかも韓国に抜かれましたね? どうするつもりですか? またいつものネットで嫌がらせですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
手が滑っても維新、自民党、公明党には投票しないでね?おのおかしい政党は企業献金を授けてくれる大企業と
政治
-
18
政治家はおちおちジョークも言えないんですか?
政治
-
19
なぜ日本は核を保有して、徴兵制を導入しないのですか?
世界情勢
-
20
日本に来た外国人は、日本は美しく、住みやすい、素晴らしい国だ。ずっと日本に住みたいと言いますが、それ
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
2050〜70年ごろの世界の経済や...
-
5
日本が核兵器を持たなくたって...
-
6
非と否の違い
-
7
防空壕や核シェルターを作り方...
-
8
日本に核兵器開発能力は本当に...
-
9
敗戦国日本はいつまでアメリカ...
-
10
原爆ドームの中に核のスイッチ...
-
11
日本に水爆の開発能力はあるか?
-
12
中国が核兵器で日本を狙うなら...
-
13
「きたない核・きれいな核」の...
-
14
核ミサイルを迎撃した場合、空...
-
15
日本はなぜ核兵器保有しないの...
-
16
核武装反対の人の理由を知りた...
-
17
日本国憲法9条の改悪には反対。...
-
18
核武装推奨派の党はありますか?
-
19
本の要約について
-
20
核兵器について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter