
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
途中で、ぐずるかもしれませんね。
横浜駅東口(少し歩く)から、みなとみらい、山下公園へと船が出ています。
少し高い(4歳なら無料かと)ですが、普段と変わった景色で面白いです。https://www.yokohama-cruising.jp/index.php?act=c …
No.5
- 回答日時:
普段からどれくらい歩いているかにも拠るとは思いますが、どこかでグズりそうな気がします。
最悪、歩くことをグズったらみなとみらい線でもバスでもタクシーでも部分的に使うつもりであれば良いのではと思います。
No.4
- 回答日時:
>子供は電車やバスが大好きなので
桜木町からこんな乗り物もありますよ。
https://www.welcome.city.yokohama.jp/blog/detail …
少々お高いですが、お子様も楽しめるのでは?
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
神奈川で電車運転士をしております。大人のウォーキングやジョギングでしたら良いと思いますが、4歳のお子様の散歩ルートとしては少しハードです。
この経路を全て歩き通すと5キロくらいに。
途中でグズってしまいますよ。
それぞれのスポットの中を歩くだけで、4歳のお子様は充分だと思います。スポット間の移動は、みなとみらい線や市営バス、根岸線等を使われるのが賢明です。
横浜市営の「みなとぶらりチケット」https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/unchin …などのご利用を、ご検討ください。
公園から公園へと遊び歩いたときに計8km歩いたことがあったので、行けるかなぁと結構簡単に考えてしまいましたが、グズったら最悪ですから歩きはみなとみらい~中華街くらいにしておこうと思います。
…ってそういえば大人には楽しいけど、子供は中華街って別に面白くないかもですね…
4歳じゃ中華街の屋台の品物は、食べ歩きはとても無理だし…
よく考えてもっとポイントを絞ってみます。
子供は電車やバスが大好きなので、
観光用の1日乗車券なども検討してみます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
非現実的かと思います。
特に最初の横浜→みなとみらいは面白くもなんともない
道なので、最初で疲れてしまってあとは駄々こねるだけでしょう。
せめてそこだけは電車かバスを使えば?と思います。
あとは、横浜市営バスがほぼご希望のルートを巡回するバス
「あかいくつ」号を走らせてますので
https://www.welcome.city.yokohama.jp/transit/aka …
適宜乗るようにすれば良いかも。
まぁそうですね。楽しさで言えば、確かに横浜~みなとみらいが一番つまらないとは思います。
人ばっかりだし…
そこをカットすれば歩く距離も結構短縮できるし、バスは子供が喜ぶかな~
バスは私自身が嫌いなので失念してました。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
歩ける子はいるでしょうが、四歳児には辛い距離です。
私はよく歩くコースですが、それは散歩が趣味だからです。
大人でも、なんでこんな歩かないといけないんだと不機嫌になります。
海沿いで坂が無いので歩きやすいですけどね。
個人的には横浜からみなとみらいはあまり好きな道のりではありません。
と、書いていて思い出しましたが、そのくらいの年頃の子供がいる友だちとその辺りで遊んだ時はみなとみらいから山下公園は船で移動しました。子供、喜んでいましたよ。
うーむ、横浜駅~みなとみらいの間は、日産の本社ギャラリーのキッズスペースに寄り道なんかどうかなと思ってたんですけど、もしかしてコロナで閉鎖されてるんでしょうか。
あと、確かに私(というか大部分の人)にとっては面白くないのですが、子供は階段という階段を上り下りしたがるので、もしかしたらウケるかも、なんて思いまして。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
指定席に座れません
電車・路線・地下鉄
-
JR東の常磐線近郊形電車E531系の荷物棚に荷物を載せると下からはほとんど見えません。 このために忘
電車・路線・地下鉄
-
東海道本線 過去の最長車両は?
電車・路線・地下鉄
-
4
京王線はなぜ踏切が多いの? JRは路線によってはほとんどないよ。 小さい踏切は廃止すればいいのに。
電車・路線・地下鉄
-
5
電車の改札について、有識者の方のお力を借りたく質問させていただきます。 短期のアルバイトのため、 山
電車・路線・地下鉄
-
6
駅ビル内の駅
電車・路線・地下鉄
-
7
JR宇都宮線の電車内でたばこ注意され高2男子に土下座させ暴行 という事件ですが、小金井以北は喫煙OK
電車・路線・地下鉄
-
8
JR新宿駅ホームの南側の上にある施設は何ですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
なぜ新潟市は私鉄、地下鉄、路面電車どれもないのですか? 隣の仙台市には地下鉄があるのに
電車・路線・地下鉄
-
10
特急サンライズ出雲は下りはなぜ大阪駅に停車しないの?‼️(ヾ(´・ω・`)
電車・路線・地下鉄
-
11
電車が遅れていたせいで新幹線に乗れないと分かった為、電車に乗らなかったのですが買った切符が無駄になっ
電車・路線・地下鉄
-
12
「列車は只今三河安城駅を定刻の通り通過しました。」
東海
-
13
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
14
JRで小田原から沼津の往復
関東
-
15
昔の電車(汽車)や飛行機に設置しているトイレの汚物は、線路に垂れ流しだったのですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
東京都大田区の「JR雑色踏切」に4本の線路が通っていますが、「京浜東北線」「東海道本線」はどれ?
電車・路線・地下鉄
-
17
総武快速線ってなんで混むのですか?半蔵門線、丸内の線、埼京線より混んでると思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
18
都区内発着乗車券の途中下車の中抜けについて
電車・路線・地下鉄
-
19
ICカードのチャージについて
電車・路線・地下鉄
-
20
一番無駄なのって人件費だと思うけど、 JR東日本ってこれだけ無人駅、ワンマン運転増やして問題ないの?
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中華街駅の待ち合わせ場所
-
5
横浜市は大都会といわれていま...
-
6
横浜の船の汽笛は・・・
-
7
横浜、関内駅周辺の治安について
-
8
横浜赤レンガ倉庫・中華街への...
-
9
東京湾近郊で巨大船が見えるポ...
-
10
横浜の方言「~だべ」や「~べ」
-
11
横浜に泊まって1日で鎌倉、中華...
-
12
東京人と横浜人どちらがプライ...
-
13
自由が丘 ろまんシューズ
-
14
桜木町駅から中華街へ行くには...
-
15
なんで横浜出身の人に神奈川な...
-
16
横浜駅から、電車+徒歩でどれ...
-
17
【大至急!】横浜駅周辺でプレ...
-
18
横浜~瀬谷周辺で長時間勉強が...
-
19
横浜から日帰り一人旅のお勧め...
-
20
横浜 赤レンガ倉庫からコスモ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter