
なんで私が年齢=で結婚できないのか?
のろいではないかとかんがえたことがあります。
今日心霊系ユーチューバーの、話をは鳩して
いたら、昔とかいからきたお姉さんという人が
いて、幽霊をみたそうです。確かに母方には
4つ墓があり、一つは広い墓に2つ簿席があり
真ん中に小さな墓ではないが墓があり、
毎年小さな詰んできた花をそえています。
あとの2つは奥にありかなり古い墓石で大姉
と書かれた墓があります。祖父はお姉さんの墓
と言ってました。初孫なので説明を聞きましたが、
全部理解できなかったです。たぶん他人だとおもいます。
ただそのお姉さんという人の、かんざしが祖父の当主の部屋から出てきました。亡くなったあと。
そして私も勘が鋭いので、髪の長い若い女性らしき
人を祖母の部屋で感じました。
何故か祖母の部屋の襖の梁をじーっと見て和服で座っている若い女の人でした。
姉やさんというのでしょうか。
なぜ、執着しているのかなにを訴えたいかわかりません。
祖父は、兄が二人いても当主になりました。長男が結婚して子供がうまれたのですが、直ぐに産みの母親は亡くなり後妻を迎えています。その人は、生涯子供を生んでいません。
いっとき同居していたそうで、その人をお姉さんと言っているのと思ってました。
また両親ともに、なぜか、不定期にひとりむすめが家系図で生まれており、父の方は先祖が養子に出されています。
わたしもひとりむすめです。
これは、のろいですか????。
母に聞いても語りたがりません。
かなり昔からある家で大変賑やかだったので、複数人死んでます。
関係ないですか??
あと、ふざけた回答、煽りは辞めてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
女系の困難でしょうね。
その姉さんという方も女性として苦しい生き方をされたのでしょう。私は霊脳者ではありませんが、たまに霊脳者の方と話す機会があり、わりとあなたのようなケースを霊脳者の方から聞いたりします。まず、身内として心での供養をされて下さい。ご苦労されたのですね、という気持ちで、お姉さんを光の世界に見送るような気持ちで。
あとは、怖からず、自分として相応しい生き方をあなたなりに見出す必要があります。
お家段末の家系は少なからずあります。墓参りの時に、ご先祖様に結婚する意思があることを伝えてみて下さい。
しかし、現実の婚活もなかなか難しいですよ。運というより、あなたのコミニュケーション能力、容姿が問われます。そこをいい加減にされないようご注文下さい。
すんませんが、うちの親も伯母も祖父母兄弟十数人全員結婚しています。してないのは、長男伯父、父方二男伯父でした。女難ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
何で70件以上も回答がつく質問があるの!?
教えて!goo
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
4
息子が賞与手取りで100万貰いましたが私には 10万しかくれません、給与は来月恐らく手取り で30万
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
地球で一番重いのはなんですか?
地球科学
-
6
我が家のおせち料理
レシピ・食事
-
7
今年
教えて!goo
-
8
津波注意報って避難してくていいんですか?? 避難するべきだと思っていたのですが、家族は注意報やからま
地震・津波
-
9
ひねくれた回答者
教えて!goo
-
10
最近の日本
その他(社会・学校・職場)
-
11
このような靴下はどうおもいますか?
その他(ファッション)
-
12
質問が消えた!!au態度悪い店長
au(KDDI)
-
13
太陽が収縮して膨張し熱波を発すると地球上は2000度にもなって特別なスーツでもなければ人類は生きてら
地球科学
-
14
教えてgooについて。 助けて下さい。ここで普通に質問してただけなのに色んなユーザーから目をつけられ
教えて!goo
-
15
こんな画面ばかりでます怒
教えて!goo
-
16
嘘の回答
教えて!goo
-
17
自分が火星人だったら何しますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
18
もしNTTレゾナントに就職して、“君は「教えてgoo」の運営担当だからね”と言われたら?
教えて!goo
-
19
日本人は300年後に消滅すると言うのは本当でしょうか?
人類学・考古学
-
20
質問をすると、反発を受けて
発達障害・ダウン症・自閉症
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
【写真】これはサンゴですか?...
-
5
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
6
原核生物
-
7
食べられる野イチゴと食べられ...
-
8
高速でくるくると、らせん状に...
-
9
ヘビの穴? モグラの穴?
-
10
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
11
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
12
鯉はどうして水面に跳ねるので...
-
13
サボテンは種子植物か、単子葉...
-
14
人間が1ヶ月水の中にいると 体...
-
15
毎年、ツバメが来るはずなのが...
-
16
スズメが来なくなりました
-
17
生物・暗記ゴロ
-
18
犬は、狼を長期間に改良して、...
-
19
トンビは何を食べていますか?
-
20
顕微鏡の部品 レボルバー?リ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
BAに最低限でもなれる回答がないため近々しめきります。