
先日、バツ2になりました。
1人目の旦那はとても優しいし大切にしてくれました。お互い22歳、23歳と若かった事もありますが旦那は子育てに関してはそんなに関心がないように見え、仕事だったのもありますが保育園の行事も一度も参加したことはありません。私は家族で出かけたりが理想でしたが出張も多く大体子供と2人でいました。
他の家庭みたいな家族でお出かけが羨ましく思うと同時に旦那の必要性がわからなくなり離婚を切り出しましたがその度に旦那は引き止めてくれました。
けど最終的には旦那も折れ離婚が決まりました。
離婚後も協力して育てて行くとし旦那も心を入れ替えたのか家族でお出かけの時間を作ってくれるようになりました。でも最初だけでだんだん子供だけ親に預けて自分は遊びに行ったり、少し柄が悪い(男女)中に子供を入れ自分は友達と話て子供の面倒は女の子達に任せたりと、、、子供と会う日を忘れて居酒屋でお酒を飲んでた事もありまだ小学生にもなっていない子をタクシーに1人で乗せてと言う時もありました。怖いので結局その日は預けませんでしたが子供はパパに会いたかったとショックを受けていて許せませんでした。
丁度その頃色んなところへ連れ出してくれる方と出会い付き合う事になりました。その方も子供も人見知りはなくすぐに仲良くなりました。
イベントも大切にしてくれる、金銭面なども倹約家な方で元旦那とは全く正反対の方です。
1番は子供と仲良く遊んでくれます。
私の理想の家族になれそうと思ってお付き合いをしていましたがやがて妊娠をして結婚に。
新しい旦那さんは前の旦那さんからの養育費を辞めてほしい。子供も合わせないで良いと言うことで1人目の旦那と話しました。
2人目の子供も産まれて順調でしたが2番目の旦那の収入は低収入で金銭面の喧嘩が絶えずバイトを増やして休みもなくなりもっと機嫌がわるくなる状況。私も仕事を増やしますがそれでも喧嘩は絶えませんでした。上の子はもう中学生になってます。
お金もかかり欲しいものもふえますが欲しい物を言えば怒られる状況です。
2人目の旦那は口調が強く子供も言いたい事を言えない様になりました。
この頃生活費は主人の方が管理していました。
2人とも疲れはて離婚を決意。そして通帳を見て驚きました。ローンしか残ってない状況でローンは折半。まだ離婚もしてない状況で今日から全部お前払えよと言われ追い込まれてしまいました。離婚をしても養育費、母子手当もまだもらってない状況で支払いは全部こちらで助けてくれる気配はありません。
そして1人目の旦那に勝手だとは思いますが状況を話養育費の再会を頼みました。もう相手も再婚していたのでダメ元でお願いすると。ダメじゃないよ。
と。私が結婚している間貯めていたと。
私は涙が出ました。1人目の旦那は私のわがままで離婚をしたけどずっと待ってくれていました。
私が結婚するまで自分はせず、結婚するまで定期的に連絡をくれていました。子供の事を気にかけてくれていました。私は勝手に子供にとって良いパパを探していたつもりですが本当のパパがここにいて私が決める事じゃなかった。チャント話、子供とも話、子供に決めてもらうべきだった。と後悔して後悔して最近はずっと昔のことを思い出して涙流しています。
相手も子供と会えるなら会いたいと言っています。
きっと会えずに悲しんでいたんだと思います。
今私に罰があたったのだと思っています。
もう元には戻れないと思います。
この気持ちを1人目の旦那に伝えても迷惑でしょうか。20歳ぐらいからずっと好きと言ってくれて私が再婚する31歳まで待っててくれた人を私は傷つけてしまいました。十分反省しております。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
反省しているなら、1人目の元夫の幸せを願いましょう。
幸せにしてくれるのは現妻さんです。
養育費は子供の権利ですから受け取りましょう。
2人目の元夫との金銭トラブルは自力で解決しましょう。
気持ちを伝えたいなら「養育費ありがとう」に留めましょうね。
これは元夫へだけでなく、彼の現妻さんに対しても言いましょうね。
「もう元には戻れない」なんて自分の未練は見せぬように。
No.7
- 回答日時:
ウチの夫も前の結婚時の子供たちの為に貯金してきましたけど、あくまでも子供の為なんですよね。
もし、あなたの元ご主人が復縁してくれるとしても、「あなたの為」ではない可能性があるってことだけは自覚しておいた方がいいと思いますし、二番目の夫のせいで苦しい思いをしてきたお子さんのご様子を元ご主人がその目で見たら、あなたに対してあなたの想像以上の怒りが湧く可能性もありますよ。
また、お子さんがどう思うかも分かりませんよね?
実父である元ご主人と暮らせることを喜ぶ可能性はありますが、あなたに対してはどうでしょう。
とにかく、子供の為=あなたの為ではないということと、ご主人が再婚したのがあなたの再婚後であっても、それもあなたの為ではない可能性があるってことだけは忘れない方がいいと思います。
疲弊している時に、自分に都合のいいように解釈したまま突っ走ったら、あなただけでなく周囲をも危険な状態に陥れやすいし、それで憎まれたら元も子もないですよ。
No.5
- 回答日時:
1人目の旦那さんは再婚されているのですよね。
感謝を伝えるのは全然良いと思うんです。
謝罪は、して欲しくない人もいると思うんです。暗い雰囲気になりますし。ただ、して欲しい人もいるとは思います。それについて怒っている人等ですね。
後悔している事は、伝えられても困惑してしまう可能性はあるかと思います。今更それを伝えられたところで、という事ですね。
1人目の旦那さんが過去について怒っておられないようでしたら、感謝だけ伝えるだけでも十分な気がします。
怒っている場合は、謝罪や反省、後悔の気持ちを伝えるのも良いとは思います。
まあ、お話を伺った限り、1人目の旦那さんのお人柄ですと、全ての気持ちを話されても良い気もしますが、ただ、気持ちを掻き乱す事にもなりかねませんから、感謝だけ伝えるのが無難かとは思います。
1人目の旦那さんも、質問者さんに謝罪や後悔をして欲しいとは思っていない気がしますから。
No.4
- 回答日時:
最初の旦那さんはもう再婚してるんですよね?
この気持ちっていうのはやっぱりあなたが良かった的な事でしょうか?
だとしたら、今さらそんな事を言って困らせない方がいいでしょう。
そんなん今さら言われたって困るだけです。
ただ感謝だけにしときましょう。
No.3
- 回答日時:
お子さんだけは、実父に合わせる機会を設けてあげなさい。
引き続き合う事になるかは当人たちの判断に任せましょう。
質問者さんがそこに立ち入ってはダメです。
・・・
ということで、質問者さんは人を見る目が無いので、ここで多くの意見を聞いて
それをまとめることを強く薦めます。
一つの意見だけを取り上げるなんてことは絶対にしちゃダメ。
見る目が無いんだから、間違ったものを選んでしまいますよ。ええ、ゼッタイ。
No.2
- 回答日時:
最初に結婚した時の年齢が若かったんですね?
今でもまだお若い方の年齢だと思うので、今後の伸び代もありますが、お若い年齢にして、バツ1ならまだあるとしても、もう既にバツ2は影響ありますよね…
やはり、ちょっと質問者様の判断不足や、いい加減な部分は目立ちますよね…
でも早い年齢でそれに気付き、今後から配慮できる高い勉強になったと前向きに事を進めていけると良いですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
36歳、女、価値観の違いや性格...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
シャネルとアイプリモの結婚指...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
離婚したら指輪どうしますか
-
夜の生活で妻から離婚を切り出...
-
36歳、女、価値観の違いや性格...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
旦那とのセックスが死ぬほど 嫌...
-
セックスレスで離婚した経験の...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
結婚を後悔してます。 離婚した...
-
セックスレスが原因で浮気をし...
-
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
旦那から離婚を切り出され、離...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
セックスレス、離婚したいです。
-
離婚後、父方の親族と母方の親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
夜の生活で妻から離婚を切り出...
-
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
旦那とのセックスが死ぬほど 嫌...
-
セックスレスです。話し合いを...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
嫁が知的障害ということを隠し...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
結婚を後悔してます。 離婚した...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
旦那がソープランドへ。気持ち...
-
旦那の検索履歴にデリヘルがあ...
-
私への気持ちが冷めた夫と修復...
おすすめ情報
2番目の旦那さんは結婚したら豹変し、口調は強く亭主関白。何を言っても うるせー。 と聞いてくれず話し合いも出来ない状況で解決が出来ないので喧嘩の繰り返しになっておりまだ小さい下の子にも うるせぇ、クソガキが。 と言う状況でした。