
夫(42)が2週間前に転職しました。
仕事内容は、廃棄物収集業で、22時~朝の5時過ぎくらいに帰宅してます。
家は幼児と小学生の娘ふたり、私もパートですが8時~17時まで働いてます。
仕事をはじめてから、とにかく夫はずっと寝てます。
私が18時で帰宅してもまだ寝てる状態です。
先日、娘が1日家にいたのですが、パパ、ずっと寝てる。とのことでした。
時間にすると 6時~20時までほぼずっと布団の中にいます。
20時過ぎにやっと起きて、身支度をして21時に家を出ます。
夫は子煩悩で、深夜帯の仕事を選んだ理由が、深夜のほうが給料も高そう、娘の保育園送り迎えや習い事に連れていけて、昼働くよりも子供達との時間がとれるからでした。
今、娘達と関わるのもほぼなくなりました。
私は深夜帯の仕事をしたことないのでわからないのですが、深夜の仕事明けってこんなにも寝てしまうものなのでしょうか?
体力的にキツイ仕事とは聞いてます。
他の仕事を進めたほうがいいでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
体力不足なのかね?
20代の頃にやってたけど、9:30帰宅してから教習所に通って昼過ぎに帰宅。
飯食って1~2時間寝て夕飯食べてまたちょっと寝てって感じで23:00頃家を出ました。
廃棄物などの取り扱いで寝落ちしてラインとかに落ちても大変ですしね。
業務内容を変えるか(倉庫のピッキングとか?)昼間働くかじゃないかな?
No.5
- 回答日時:
体内時計が慣れるまでは爆睡します
今まで寝ていた時間に無理やり起きるんです
脳は驚いて身体も休む時間に休めないと緊張しています
まして清掃業は力とスビート臭いし危険だし神経を使います
その分賃金が高いのです
半年で生活のリズムが決まります
ただ太陽光を浴びなくなると神経に異常をきたします
ねるまえ4時間に食べると逆流性食道炎になることもあります
太るか激やせかどちらかになりますから
消化の良い食べ物をそろえてあげてください
No.4
- 回答日時:
まだ慣れてないからかもしれませんね。
いつもなら寝るべき時に寝ていないゆえに普通よりも眠くなりますし、
昼だとどうしても熟睡出来ずにいつまでも眠いなんて事があるのかもしれません。
慣れると結構大丈夫になったりします。
No.1
- 回答日時:
とりあえず体が慣れるまではこの状態が続きますね。
慣れてきたら日中も起きて活動できるとは思いますが、転職はもうしばらく様子を見てからがいいでしょう。日中に寝るので快適な睡眠が取れるように遮光カーテンを付けるとかしてあげるといいかもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
会社を辞めたいです。 今、24歳2年目ですが、合わない気がします。 残業も多いので、、 一方で、副業
転職
-
子供が就職します。良い会社の手っ取り早い基準は東証一部上場?
就職
-
ボーナスの出ない会社って存在意義あるんですか?
正社員
-
4
彼氏の就活が上手くいってません。 大学卒業からもう2年経ちますが、今だに就活が終えられてません。 フ
就職
-
5
いつもこうなる、また退職勧奨か。。。
退職・失業・リストラ
-
6
最後まで会社に居たら 退職金を割り増しして貰える??
転職
-
7
退職金制度について。 私は今、20代半ばで転職活動をしています。 内定を頂けた会社があり、 その会社
転職
-
8
食事について
転職
-
9
25歳無職です。 派遣の仕事に就くか、なんでも良いからボーナスの出る正社員を目指すか、それとも職業訓
就職
-
10
昨日とある転職エージェントに登録しました。 そうしたら、本日の朝8時半ぐらいにそこから電話がかかって
転職
-
11
多少、給料が低くても、 休みが多く、残業が少ない会社がいいです。 どんな業界、職種でしょうか??
就職
-
12
今非正規で色々お金使っちゃってお金ないんですが 正社員応募して受かったら 銀行ローン50万ほど借りて
転職
-
13
社会人です。 会社の休みについてです。 自分のところは有給除いて年休104日です。 365÷7×2ら
正社員
-
14
内定ブルー、つらいです
新卒・第二新卒
-
15
自動車で、高齢者のペダル踏み違えが問題になっていますが…。 例えば、「停止状態からフルアクセルなんて
事件・事故
-
16
1週間程での退職について
正社員
-
17
国民健康保険
健康保険
-
18
派遣会社から 正社員になりませんか? と言われても断るのは何故ですか
正社員
-
19
住宅ローン通るの?
家賃・住宅ローン
-
20
19歳、新卒一年目で工場勤務の女です。 20歳を迎えたら東京に出たいと思っています。 高卒で正社員と
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
5
登録制の単発バイトで働くこと...
-
6
法律事務未経験で罵倒されて辛...
-
7
若くして清掃のバイト
-
8
55歳無職これからどうしたらい...
-
9
「仕事ができないふり」をして...
-
10
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
11
人手不足でどんな奴でも受かる...
-
12
真面目だが仕事が遅い・・・
-
13
【大失敗】フルキャストに登録...
-
14
フルタイムのパートってありなの?
-
15
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
16
派遣、パートで一生生きていく...
-
17
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
18
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
19
パートから正社員になったけど...
-
20
40歳未婚パートは終わってますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter