A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
筆記試験で良い点を取るだけで合格が貰えてしまうような、
簡便で緩く温い入試制度は西洋にはなく、
日本・韓国・中国など限られた国にしか有りません。
そう言った緩い国では偏差値の高い大学が価値ある大学とされます。
それはそれで当然の事です。
しかしその中でも日本は特にゆったりとした甘い入試なので、
日本の高偏差値大は周りの国々と比べると価値が低いですね。
No.8
- 回答日時:
偏差値の高い大学へ行くことが目的に
なっている学生をどう思う?
↑
良いと思います。
偏差値が高ければ高いほど、将来の
選択肢が広がるからです。
偏差値が高い大学を目指して
勉強することにより
頭脳と根性が鍛えられます。
そもそも、高校生の段階で
将来の職業を決め、そこから
逆算して、行きたい大学を決める
なんて無理でしょう。
高校生など、社会の事など知らない
子供です。
No.7
- 回答日時:
韓国や台湾や中国は日本よりエグいので東アジアの特徴だと思います。
アメリカやヨーロッパの場合は、プロ野球選手をイメージして貰えばいいのですけどシビアなので考え方が違います。
例えば大阪桐蔭の野球部やジャイアンツのイメージです。
そこに入れることは素晴らしいけど、伸びなければ平気で3年間補欠とかありえる。補欠なら名門校でも当然評価は低くなる。
それなら地元公立でエースで4番のほうがずっと楽しいし評価も上がる。だから「自分が一番評価してくれるところ」を選ぶことになります。
ジャイアンツに入っても同じで、結果的にずっと補欠で数年で首切りされるかもしれない。「元ジャイアンツの選手」なんてのは、社会に出たら何の価値にもならない。
それならオリックスで力をつけて、レギュラーなる方がずっと良い。
このような、考え方がアメリカの受験です。
そもそも成績第一主義ですからハーバード行って酷い成績なら就職もしょぼいです。
それなら地元州立大でもトップクラスの成績をキープしたほうが評価は高いよね、って話です。
もちろんハーバードはよい大学ですけど、このような理由でみんながみんな特定の大学に群がることは無いです。
あと大学側も、プロ野球的に学生を採ります。
つまり野球なら、勝つために、
例えば高卒や大卒、社会人、ガイジンと万遍なく採りますし、ベテランや、若手、ポジション的にもいろんな個性を採って「チームとして強い集団」を目指すわけです。もちろん採ったもののダメだと思えばシビアに切ります。
日本の大学入試制度みたいに、一律で採用することはチームとしてはどうしても弱くなりやすいので嫌います。
もちろんアメリカも試験もあるし、一定の学力もいりますけど、
かんがえかたとしてはよりプロなんですね。
ちなみに日本も民間企業への就職は凄くプロです。
シビアに採りますよ。同業種なら似た人種にはなりやすいものの、いろんな職種があるし、同じ奴ばかりだと変化に対応できなくなるので、
意図的に大学や性別を分けて採用することはよく行われます。
No.5
- 回答日時:
良いのではないですか。
偏差値が高い大学というのは、プレステージ(威信)が高いから、受験生が集まるのです。
それは何も、日本だけの事ではなく、欧米でも同じです。
オーストラリアにあるジロング・カレッジは、イギリスのチャールス皇太子も留学したことがあるそうですが、エリートの家に子供もが生まれると、即座に予約申し込みを行うと聞いたことがあります。
本人や子供の親が考える事は、何処でも同じでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
日本の国公立大学で一番偏差値の低いのは何大学の何学部ですか?
大学・短大
-
4
東京農業大学はとても優秀な大学なのでしょうか? 私は大学のランクなどに詳しくないのですが 東京農業大
大学・短大
-
5
MARCHが高学歴ってまじですか?
大学・短大
-
6
関西大学より偏差値が悪い国立大学を教えて下さい?
大学・短大
-
7
東工大→技官 国公立医学部→医師 どちらの方が世間一般的にエリートでカッコいい感じがしますか? 前者
大学受験
-
8
神戸大学っていう大学を知ったんですが、神戸大学に合格するのって明治大学になるよりも難しいんですか?
大学受験
-
9
現在高一です 先日、理系が得意だから理系コースに進んだのですが 大学で遊びたくて、研究なんてやってら
大学・短大
-
10
「出身大学は、○○大学です。」と言ったら
大学・短大
-
11
高学歴の人って頭が柔らかいはずなのに、なぜそうじゃないの?
大学・短大
-
12
ネットを見ているとMARCHや関関同立はあんまり凄くないと言われていたのですがなんで凄くないと言われ
大学・短大
-
13
私はTOEICのスコアが900点を超えているのでぶっちゃけ思うんですが、大卒のくせにTOEICが80
大学受験
-
14
千葉大学園芸学部と、中央大学理工学部ではどちらが就職に有利だと思いますか?
大学受験
-
15
国公立大に落ちて私立大学に通うことになったら親に申し訳ないと思いますか? 私はものすごく思っています
大学受験
-
16
【急募】官僚は現役東北大と一浪東大どちらが有利か
大学受験
-
17
千葉工業大学なんか行くくらいなら高卒で働いた方がいいですか?
大学受験
-
18
現役で早稲田政経に共通テスト利用で入学した者です。東大に2点差で落ちました。 入学する時は早稲田で頑
大学受験
-
19
東大理三に合格している集団は 受験に才能は関係ないと口を揃えて言うのに、東大理三に入れない負け組は
大学受験
-
20
日本一頭がいい大学は東大 なら一番頭悪い大学は?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東工大と東京医科歯科大の統合...
-
5
大学の授業が心配です。 自分は...
-
6
部外者が大学の構内に入っても...
-
7
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
8
Fラン大学と言えばどこですか?
-
9
大学の試験を欠席すると不可で...
-
10
指定校推薦で受験します。 その...
-
11
大学教授の出身大学と、その先...
-
12
国公私立ベスト30大学人気ラン...
-
13
放送大学卒業って、何か強みに...
-
14
大学の教員採用試験の合格者数...
-
15
オープンキャンパスって受付時...
-
16
youtubeの広告
-
17
文化服装学院大学と文化学園大...
-
18
どう思いますか? 私は先日学生...
-
19
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
20
大学って一回卒業してもう一回...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter