
No.10
- 回答日時:
人間に無理なことはない。
無理と言ってる人は甘え。そうですよね?人間に不可能なことは無いと思います。_______________
↑ この思考は、傲慢な人間の思考だと思うよ。
人間なんて、殆ど、何も出来ない。
人間は、何でも出来る?
では、神になって、宇宙を作ったら??
話は、それからだよ。
BY 逆転地蔵
。
No.9
- 回答日時:
出来ないことは多い。
科学技術の神秘を待ちましょう。但し、軍事を含めて人の幸せ破壊はやめましょう。
核は何の解決にもならない。
猿の惑星という映画あったね。
タイムマシン・ドラえもん道具は作り話だが。
No.8
- 回答日時:
無理やりという言葉があります
無理とわかってて無謀な事をやることです
そうゆう場合は失敗しますので
無理かどうかの判断が必要です
ただしできるかもしれないのにやらないのは甘えです
No.5
- 回答日時:
為せば成る 成さねばならぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり
俺がやらねば誰がやる 今を置いて何時出来る やってやってやり通す!
世界は平和に向かおうとしています 今やオンライン会議です
話せば分かるはずです 人間に不可能なことは在る が可能性はもっと在る
人間が本当にやる気を出せば今年中に世界平和でも出来るのです
このマーク 寛容ルネサンスv^^。ピース2022 このパターンで今年はやりたいと思います。
皆さん平和な世界達成にご賛同下さい(^O^)/
人間には必ず出来る。犠牲者はもう要らない。
No.4
- 回答日時:
いいえ違います。
人間にはできないことだらけです。
質問者様にはそれについて考えるのはできない、無理なんですね。
自分は甘えているだけということで納得してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
人間は何のために生まれてきたと思いますか?
哲学
-
時間が止まることは無いと思いますが、「止まらない」ものは他に何がありますか?
哲学
-
何に魅力を感じるか?
哲学
-
4
哲学的に人生は無意味と悟ったところで、目標を定めない人生こそが後悔の源だと思うのですが? どんな生き
哲学
-
5
哲学とは
哲学
-
6
神とか神々とか言いますが 結局「神」とは何でしょうか?大きいのか小さいのか?
哲学
-
7
この世の中には、答えのない事は絶対存在しないですよね? 仮に答えのない事はあると言い張る人が存在する
哲学
-
8
わたしたちは どこへ向かって走るのかを知らなかったなら 生まれて来なかった
哲学
-
9
我々が幸せに感じないのは、平等で無いからでしょうか? 例えば、私達は最貧国の国々の人達と比べればはる
哲学
-
10
紙の裏という存在はない。裏は、表という存在のへそ曲がりからくるのである。このパロディーは楽しいですか
哲学
-
11
世界中の人が幸せになる為には 何がどうなればいいのでしょうか?
哲学
-
12
ラーメン屋で一方が相棒のことを気使い「ラーメン2杯」と注文しました。続いてもう一方が「おれも」と頼
哲学
-
13
弱肉強食は共食い、と、云えるね。
哲学
-
14
大宇宙大天才の私の大発見を聞いてください。
哲学
-
15
悟ったら どうすれば良いのでしょうか?
哲学
-
16
あなたの哲学について
哲学
-
17
ここまで考えてきて 分かりましたよね?何のために生きているのか?一発で決めて下さい。
哲学
-
18
宇宙は『神』が造ったのではない。
哲学
-
19
イスラム教徒は完璧に宗教できるが、日本人には絶対無理なのはなぜ
哲学
-
20
何のために生きているかは、{恣意的でなく}どうしたら分かるのですか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アンドロイドの人間がiPhone人...
-
5
人間は考える葦である とは?
-
6
人類の未来
-
7
離婚協議の際、義父に今後の養...
-
8
犯罪者にも、当てはまる。???
-
9
職場の人間と 休日に遊びに行く...
-
10
人間と機械の違いってなんですか?
-
11
見っともない人生とか、立派な...
-
12
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
13
ディベートで「クローン人間に...
-
14
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
15
人間観ってなんですか?
-
16
マジメと正直
-
17
人間は死んだら、どこに行くの...
-
18
重度認知症者、重度知的障害者...
-
19
なぜ楽をしようとするのか?
-
20
小さく生きること
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter