No.8
- 回答日時:
熱湯がぬるくなって麺が戻らなそうですね。
冷凍野菜をレンチンしてから加える方が良いと思います。うちの旦那がカップめん大好きです。少しでも冷めてるのは絶対ダメ!サラダも野菜も好きだから健康に気をつけてると言いますが、味濃い物ばかりで、体調もイマイチ。塩分とか添加物とか言っても聞く耳なし。
で桑の葉若林青汁朝夕飲ませてます。まあまあ調子よくなった!
健康に配慮して野菜を加えてぬるいカップめんを食べる位なら(猫舌なら別です)野菜は別で取るとか、手軽な青汁とかもオススメです。
No.5
- 回答日時:
ダメでしょう
卵だけでも温度が落ち美味しく無くなる 冷凍野菜もね。
フリーズドライの野菜が精一杯。
鍋で湯を沸かして 冷凍を熱々にして(卵も)それを掛ければOKだが、そんな手間カップ麺に掛けられない それをするなら袋麺だよね。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
牛乳をふり続けても生クリームになりません、固まらないという意味です。牛乳はそこらに売ってる普通の牛乳
食べ物・食材
-
実家からアパートに引っ越しました。こちらのアパートの曜日ごとのゴミの回収、分みたいなものは何処から取
ゴミ出し・リサイクル
-
土井善晴さんの親子うどんです。 見かけは何点ですか?
レシピ・食事
-
4
甘味の無い、変わった餅料理は有りますか?
レシピ・食事
-
5
スーパーでお肉買って来ました~ いくらぐらいに見えますか(笑)
食べ物・食材
-
6
作る側として、この夕食メニューが手抜きに感じるのは理想高いですか?
レシピ・食事
-
7
今はほぼ見かけなくなってしまった昭和の食べ物。
その他(料理・グルメ)
-
8
冬はなぜ寒いのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
9
これ1個、ひとりで食べたらヤバいですか?
お菓子・スイーツ
-
10
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
11
食パンにケチャップ塗ってチーズ乗せて焼くじゃないですか そのうえに甘いスクランブルエッグ乗せるじゃな
レシピ・食事
-
12
豚肉って何であんなにまずいんですか?鶏肉と牛肉は美味しいのに。
食べ物・食材
-
13
料理が下手な人ってなぜ下手なのでしょうか? よく、舌が良くないと料理は上手くならないとか食いしん坊じ
その他(料理・グルメ)
-
14
虎っていつも世話してくれてる女性職員まで食べようとするんですね?恩知らずな動物ですね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
干し柿作りでやられました。
その他(料理・グルメ)
-
16
トーストに何をのせるのがおいしいと思いますか?ジャム以外に何かあれば教えてください。
レシピ・食事
-
17
料理人がマスクしているのはなぜ? たまにしていない人もいるけど。 わたしは黙っているならマスクは不要
飲食店・レストラン
-
18
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
19
金持ちに見られるには高級腕時計をするより葉巻をくわえているほうが良いですか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
あまり知られていないけど実はめちゃくちゃすごい歴史人物を5人ほど教えてください。自由研究です
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
室温33度の部屋で扇風機で寝て...
-
5
これなんだと思いますか? トマ...
-
6
クエン酸と重曹を水と一緒に毎...
-
7
なんで無理やり長生きさせるの...
-
8
梅干 梅酢の濁り
-
9
含まない と 含めない どうちが...
-
10
木工用ボンドで接着した木と木...
-
11
こんぶが海の中でダシが出ない...
-
12
今食塩の摂りすぎを予防しよう...
-
13
甘いスポーツドリンク
-
14
芋を食べたいのですがじゃがい...
-
15
植物の鉢の中に爪を捨てること
-
16
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
17
茄子を事前に塩水につける理由は?
-
18
オロナミンC
-
19
水分の飛んでしまったカレーの...
-
20
ご飯作りが迷走しています。 結...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
さらにホウレンソウや小松菜など青菜つき