
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
子供とか、魚介ダメの人はウニ食べられないよね。
生まれた地域にもよるかな?ウニ苦手がまともは言い過ぎない気もします。昔父が海で紫ウニを取ってくれて食べたのが最初ですが、美味しいぞと言われて食べた憶えはあります。美味しかった。スーパーで買ったウニは高いんだぞ!と言われて食べたけどイマイチ。祖父母の家に行くと「うにくらげ」という珍味があってこれは美味しかった。これらは子供の頃の話。
ウニは小さい頃から食べていたので、嫌いではないけど、たくさんは食べないかな?一番美味しいと思ったのは北海道に行ったときに寿司屋で食べたウニですね。
美味いという刷り込みなのかもしれませんよね。
そもそも何の味なのか?というと、なんでしょうね。
自分は、たくさん飲んで食って、そのまま寝ちゃって、
翌朝の口の中のムニュムニュが溜まったハクソの味のような。
いや、なんでもないです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
苦手の一つの要因はミョウバンの使いすぎかもしれません。
使いすぎると薬臭くなったり、苦くなったり本来のウニの味を壊してしまいます。ミョウバンの入った水で洗うと、ウニが溶けにくくなり、身崩れしにくくなるのでよく見せようとして、使いすぎて味を落としてしまいます。
自分もウニは好きですが、たまになんじゃこりゃと言うのもあります。
No.3
- 回答日時:
嫌いじゃないが 好きでも無い。
あえて頼まなと友人に言うと 美味しい寿司屋に連れて行って貰ったが 美味しいとは思わなかった 普通に思った。
イクラは食べられない これは昔渓流釣りの餌で 砂糖漬けの餌イクラを 口に含み縮んだイクラをふやかして釣ってた あの味を思い出すからです。
ウニって私は好きですけど、北海道(だっけ?)でウニ丼を食べた時、
期待が先行していたのと、海苔ありきだなと思ったのと、多過ぎで、
そんなに最高!とは思いませんでした。
釧路の勝手丼も、選んでいる時は楽しいけど、食べて⇒普通みたいな。
結構、店先でカニを立ち食いで少量試食する方が美味い!と感じたり。
不思議です。
渓流釣りのお話、参考になりました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
私もウニは苦手でしたが、出張で北海道に行った際に
顧客と一緒に飲みに行ったのですが、その際に出た
ウニは、滅茶苦茶美味かったです
って、言うかこれがウニと言うのであれば
今まで食べていたアレは一体何なのか?ってくらいの違いがありました
産地の所為なのか、鮮度の所為なのか、旬の所為なのか
理由は判りませんが、ウニが苦手と言う人は
一度、本物を食べてみると良いですね
考え方が180°変わりますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
魚のスライス状のお刺身は、薄切りにする場合と厚切りにする場合、どんな基準でそうしてるんでしょうか?
食べ物・食材
-
今はほぼ見かけなくなってしまった昭和の食べ物。
その他(料理・グルメ)
-
4
餃子のたれを、ギョーザ以外にかけておいしかったな、という食材はありますか?
その他(料理・グルメ)
-
5
なんで腐った食べ物は食べないとなるのですか?私は古くなった食べ物、時間がかなり経過した食べ物食ったこ
食べ物・食材
-
6
普通に考えてロシアの味方したほうがよくないですか?
戦争・テロ・デモ
-
7
カレーは飲みもの、大人になって初めてこの意味が解りました。不足している栄養はありますか?
食べ物・食材
-
8
まぐろ丼と鉄火丼
食べ物・食材
-
9
美味しいお米
食べ物・食材
-
10
やたらと黒いラーメンスープ
食べ物・食材
-
11
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
12
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
13
鯖寿司と焼き鯖寿司 どっちが好きですか? わたしは焼き鯖寿司が好みです。
レシピ・食事
-
14
サラダ油に変わる健康的な油を教えて下さい。 サラダ油が体に悪いと聞きました。本来サラダ油は食用に開発
その他(料理・グルメ)
-
15
料理が下手な人ってなぜ下手なのでしょうか? よく、舌が良くないと料理は上手くならないとか食いしん坊じ
その他(料理・グルメ)
-
16
湯豆腐は昆布で出汁とる派ですか?
レシピ・食事
-
17
モンゴル民族の人たちも真ん中の盛り上がっている鉄板でジンギスカン焼きをしているのでしょうか?羊肉を食
その他(料理・グルメ)
-
18
トイレットペーパーの巻き取り方
その他(家事・生活情報)
-
19
鏡と写真どっちが周りから見た自分ですか!? 良ければ理由なども、、、
その他(メイク・美容)
-
20
トルーマンに原爆5000発落とされてたら、大日本帝国はどうなってましたか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
5
暑くなると、
-
6
スーパーで買物したら総額幾ら...
-
7
9時開店・21時閉店のスーパー ...
-
8
スーパーの品だしのバイトは人...
-
9
スーパーで見て「えっ」と思っ...
-
10
画像のようなラベルを使うのは...
-
11
ファミマの290円のカレーと同じ...
-
12
私は31歳独身スーパーの正社員...
-
13
スーパーの鳥のからあげがおい...
-
14
近所のスーパーで売ってる、
-
15
素朴な疑問。全国の信用金庫の...
-
16
スーパーでいつもマークしてく...
-
17
出前館って、スーパーの駐車場...
-
18
この時間に、
-
19
僕はスーパーインドアです。 も...
-
20
近くのスーパーに接客態度が悪...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
好きな回答が3つあるのでBA決められません。
みなさまありがとうございました。。