A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
補足を踏まえて追記。
言うまでもない事ですが、日本を始めとする近代国家は罪刑法定主義を取っています。つまり「こんな罪を犯したらこんな刑罰を受ける」と言う事は事前に法律で決まっている事であって「あんな鬼畜は殺してしまえ!」「せめて無期懲役だ!」と思うような凶悪犯であったとしても、法律がそう定めていなければ死刑なり無期懲役なりにはできません。例えば電車の中で痴漢に遭った女性にすれば「その痴漢を死刑にしてやりたい」と思ったとしても何の不思議もないと思いますが、現行法では痴漢の刑罰に死刑はありません。もしも質問者様の提案を認めたら、犯人が本来受けるべき刑罰以上の罰を受けさせられてしまう可能性もあります。
そもそも「犯罪者だからどんな処罰をされても文句は言うべきではない」と言うのは日常的な感覚から言ってもおかしな話です。例えばの話、食い逃げの犯人を警官がピストルで撃ち殺したとしたら誰でも「そんなムチャクチャな!」と思うでしょう。犯罪者にも犯した罪に見合った刑罰にしてもらう権利があります。過剰防衛の場合は簡単に言えば「それくらいしかやられていないのにそんなにやり返すのはやり過ぎ」となります。
No.11
- 回答日時:
補足の疑問についてですが、一言で言えば「私刑を禁止するため」と言うのが大きいと思います。
悪人に云々とありますが、そもそも誰がどんな基準で「悪人」と判断するんでしょうか。ある人から見た極悪人が別の人が見たら善良な人と言う場合だってあり得ないわけではありませんし、第一死刑にもなっていないのに勝手に「コイツは死んでもいい」と断じる権利なんて誰も持っていません。そして「コイツは死んでもいい」と判断できるのは法治国家では裁判所だけです。
そもそもの話、刑法が正当防衛を認めているのは「裁判なんかやってたら逆に被害者の法益が損なわれるから」と言うものですから、言わば緊急時の特例としてやむを得ず認めているだけです。特例で人の権利(場合によっては人命)を奪うわけですから、要件がある程度厳格になるのは法治国家なら当然の話です。
No.10
- 回答日時:
貴殿の仰りたいことは良く分かりますけど、法事国家である以上それがベストだと決めたんでしょうから、じゃなければアメリカの西部開拓時代みたいに拳銃をぶら下げて自分の身は自分で守るきゃないよ。
いざこざは決闘でけり、不当な殺しはリンチ(私刑)これで文句はねえもの。No.9
- 回答日時:
なにか勘違いしているようだけど、過剰防衛罪っていう法はありません、だから過剰防衛について書かれていないのは当たり前です
書かれているのは正当防衛についてだけです
正当防衛の枠を外れる行為は、傷害や暴行等と同じとして扱われます、場合によっては殺人事件にもなりえます
たとえ相手が悪人だろうと、正義を執行するためであろうと、罪は罪ってことです
例えば、道を歩いている正義のスーパーヒーローがヤクザに襲われたとします
正当防衛の範囲でヤクザを撃退すれば、正当防衛でスーパーヒーローは無罪、ヤクザは刑務所行きです
これが、スーパーヒーローが正当防衛の範囲を越えた力で抵抗し、ヤクザをを殺してしまった場合、スーパーヒーローは過剰な防衛をしたとして、殺人罪で訴えられる可能性があります、これが過剰防衛
そこには正義かどうかなんて関係ないんですよ、法を守っているかどうかなんです
No.8
- 回答日時:
>なぜ、必要最低限じゃないとだめな理由はなんですか?
そもそも、人を傷つければ傷害罪で殺めてしまえば殺人罪です
ですが、正当防衛でそれらが適用されないのは
自分の身を守る為、止むを得ず取った防衛行動だからです
仮にナイフで襲い掛かってくる相手に、殴って応戦したら
偶々カウンターが決まって、相手が倒れたとします
その隙に逃げ出せば正当防衛ですが、再度襲って来ない様にと
落したナイフを拾って心臓をひと突きすれば
明確な殺意が有ったと認められるでしょうしね
No.6
- 回答日時:
言い換えると、過剰防衛をだめだとしない場合、一方的な殺傷行為全てについて「正当防衛だから無罪です」と主張しうることになります。
(例えば女子高生コンクリ詰殺人事件ですら、犯人の立場からすれば殺人行為について「正当防衛」と主張できる余地を見出せるであろう)
貴方が悪い奴を「正義のために徹底的にやっつける」ことは、同時に貴方も「(君は悪い奴なので)正義のために徹底的にやっつける」対象になるということでもありますし、過剰防衛の概念を取り入れない社会では全ての殺人行為が「正当防衛」を主張すれば無罪放免になるという事でもあります(極端な話、今生まれたばかりの嬰児を「将来私を必ず殺そうとするから
」という理由で殺しても正当防衛が成立することになる)。
というあたりは、基本書以前に高校現社で習うはずの、ホッブズの言う「万人の万人に対する闘争」が含む意味をある程度理解していれば自明だと思われます。
No.5
- 回答日時:
過剰防衛がだめな理由はなんですか?
↑
過剰だからです。
相手が悪い奴なので、過剰防衛という
概念がもなくていいのかなと。
↑
小柄な少女が、大男にピンタした。
続けてピンタしようとしたので
大男が防衛のため、鉄棒で殴り殺した。
これを無罪とするのは問題でしょう。
正義のために徹底的にやっつけるというのもあるかなと。
↑
過ぎたるは及ばざるごとし、といいます。
なぜ、必要最低限じゃないとだめな理由はなんですか?
↑
これは、誤解している人が多いのですが
必要最低限なんて、条件はどこにもありません。
判例通説は、相当な範囲です。
相手は悪者なんですから、必要最低限の必要など
ありません。
なぜ、そう決めたのですか?
どれも基本書には過剰防衛がだめな理由書いていません。
↑
それは、違法性の本質から、読み取らねば
なりません。
No.3
- 回答日時:
無制限に正当防衛が認められる場合、極端な話A氏が「B氏が自分を殺そうとしていた」と感じただけで、全く何も害意のある行為をしていないB氏(B氏側では、A氏に対する殺意は皆無)を殺害したとしても無罪放免になりかねないからです。
このような行為が許される社会では、法による殺人に対する抑止力が全く働かなくなります。
正当防衛と過剰防衛の境界をどこにおくかは難しい話ですが、正当防衛が認められる場合にも何らかの制限があるとする方が合理的と考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
打たない理由が鼻で笑える
その他(ニュース・時事問題)
-
冬はなぜ寒いのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
お義母さんと同居の嫁ですが、お風呂に入れなくて困っています。 お義母さんは、お風呂の順番は男が先で、
父親・母親
-
4
日本は5割(人口の約6000万人)が投票していない状況ですが、投票に行かない人は日本の未来について無
政治
-
5
詐欺と横領について。 なぜ、詐欺と横領はカッコいい行為なのに法律で禁止されてるんですか?理解できませ
消費者問題・詐欺
-
6
真珠湾攻撃を批難したウクライナ大統領を日本の国家で演説させるの?┐('~`;)┌
戦争・テロ・デモ
-
7
中学生です。10万円給付金で8万円のノートpcを買ったのですが、全然やることがありません。しかも8万
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
刑務所作業の給料って労働基準法で違法ではないですか? 一生懸命に仕事して月に1000円とか聞きました
その他(法律)
-
9
この時間帯に教えてgooやっている人って何なんですか? ニート?引きこもり?子供部屋おじさん?
教えて!goo
-
10
例えば犯人はそのUSBを欲しいから盗んだだけで、中身の情報は考えてなかった。本当に数百円のUSBだが
事件・犯罪
-
11
彼女とのSEXについてお聞きしたいです。 昨日、愛撫も終わり、挿入しある程度摩擦し、一度抜いて大事な
SEX・性行為
-
12
日本の統計も信用できないのでは?
統計学
-
13
日本人イスラム教徒です、日本のイスラム国やタリバンの報道を見るたび悲しくります。 どうして敬虔なイス
世界情勢
-
14
ワクチン強制は基本的人権の否定ですよね
哲学
-
15
県庁所在地の大病院が移転の為、更地になりました 更地になった土地を見たとき狭いのに驚きました ここで
借地・借家
-
16
これ。 国も前らも大袈裟過ぎでは?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
謎解きクイズです はてなに入る都道府県を教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
18
正当防衛について
法学
-
19
アメリカのスラム街で「FAX!!」と連呼しても問題無いですよね??
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
電子レンジについて
電子レンジ・オーブン・トースター
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小倉美咲ちゃんは犯罪に巻き込...
-
5
道志村の神隠し伝説
-
6
小倉美咲さんは友達を一人で追...
-
7
4630万円、田口翔(無職)ついに...
-
8
悪意を持った投稿質問をするや...
-
9
最近話題の誤送金男 えらい叩か...
-
10
詐欺サイトで代引きで注文しま...
-
11
阿武町は「あぶく銭、身に着か...
-
12
京王線のジョーカー事件ってや...
-
13
4630万円誤送金問題から見えて...
-
14
役所は反省なんてしない?
-
15
4630万円事件の阿武町はふるさ...
-
16
法と道徳の違いを教えてくださ...
-
17
プーチンは何がしたいのですか?...
-
18
4630万持ち逃げした人物の画像...
-
19
ひき逃げの車両はどのくらいの...
-
20
おいおいおい削除が半分以上じ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
そういう決まりですけど。
相手が悪い奴なので、過剰防衛という概念がもなくていいのかなと。
正義のために徹底的にやっつけるというのもあるかなと。
なぜ、必要最低限じゃないとだめな理由はなんですか?
なぜ、そう決めたのですか?どれも基本書には過剰防衛がだめな理由書いていません。
AがBとは何の面識がなくいらいらしていて誰かを殴ろうと思っていて、Bに殴りかかってBが反撃してAを撲殺した場合どう説明しますか?
Aはどう考えても悪い奴です。AにBが悪い奴だと言われる筋合いではないです。(そういう奴ほど権利を主張する。自分に都合をいいことをいってくるやつですが)Aが襲っている瞬間は善意の人間ではない。そのAに対して人権もないとも国民感情もあるかなと思います。反撃にあって撲殺されても自業自得だし、警察官の仕事、税金も減るし、世の中もよくなるし、表彰ものとも取れます。
表彰ものという雰囲気が生まれれば法確証にもつながりますし。悪い奴が生きずらくなるしいいのでは?今の制度だと女子高生コンクリ詰殺人事件ですら、犯人の立場からすると正当防衛といえる雰囲気があります。今の制度でも正当防衛なんて認められませんが。
なるほど。
ただ、仮に私が(同意見のひともいるでしょう)法律をつくった場合、スーパーヒーローが正当防衛の範囲を越えた力で抵抗し、ヤクザをを殺してしまった場合表彰ものです。むしろ他も抹殺お願いします。って感じです。
なぜ、こういう感覚で法律を作っていないのですか?だめな理由はなんですか?
悪い奴なんだから死んでもいいじゃないですか。的なノリではないのですか?
悪人に法益保護を認める理由はなんですか?(過剰な場合は悪人でも保護される理由はなんですか?)
一般論としてそうですね。回答ありがとうございます。
そもそも誰がどんな基準で「悪人」と判断するんでしょうか。ある人から見た極悪人が別の人が見たら善良な人と言う場合だってあり得ないわけではありませんし
逆屁理屈だと思います。犯罪者に対して考えすぎだと思います。という意見もあるかなと思います。
特例で人の権利(場合によっては人命)を奪うわけですからとありますが、普通の人の感覚のようにいっていますが相手は犯罪者ですからね。悪い奴ですからね。
犯罪に小さいも大きいもないという考えもありますが、(悪いことは悪い)罪刑法定主義をいいかえると、例えば死刑にならないから痴漢してもいいという犯罪者を認めていることになります。
どうして刑法はこういう考えをしているのですか?どういう趣旨ですか?
痴漢は死刑ではないという考えをしているのですか?
食い逃げの犯人を警官がピストルで撃ち殺したとしたらそんなむちゃくちゃなと思っても、善良な市民からすると罪刑法定主義で全部死刑となっていてもまったく罰金だろうと差がないどうでもいい問題です。撃ち殺されても仕方がないという見方もあります。
犯罪者にも犯した罪に見合った刑罰にしてもらう権利があります。
どうして刑法はこういう考えしているのですか?どういう趣旨なのですか?