
No.7
- 回答日時:
危険回避義務、には該当しませんね。
ましてや
>左右にふらついていたので
なんでしょう、ふらついていなければ、側方通過しまっせ・・・、と軽く鳴らすことはあり得ても。
No.5
- 回答日時:
違反になる状況だと思います。
次の但し書きに該当しないと考えられます。道交法第五十四条(警音器の使用等)第2項
車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。
ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。
ふらついているのを後ろから確認できているので、追い越しを中止し、安全に追い越せるところで追い越せばよいだけですので危険回避には該当しないと考えられます。
良い例がありました。【法律相談】ふらつき自転車に警笛を鳴らしても良いか
https://www.news-postseven.com/archives/20180604 …
ふらつき自転車を事前にわかっていたのですから、突然に警笛を鳴らさなくても、速度を落とすなどして危険防止ができたことになります。
以上により、警笛はやりすぎで、道交法違反になるかもしれません。
また驚かせた結果、転倒して負傷すると無過失とはいえないので、自動車損害賠償保障法による賠償責任も否定できないと思います。
という回答でした。
No.3
- 回答日時:
クラクションはクラクションを鳴らせの標識があるところだけ、ということになっていますので、正しくないです。
威嚇としてとらえられることもあるので、トラブルのもとだそうですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
踏切前に一時停止がなぜ必要?逆に海外ではなぜ不要? またハザードの乱用について
運転免許・教習所
-
日本でEV車は テスラとか トヨタもやりだしたが、日本で 100Vが主流なのに、フル充電の 問題で日
その他(車)
-
くるま。 「チリがあってない」 チリって何ですか?
中古車
-
4
銀行の駐車場にエンジンを停めて、母が車に乗って待っていてもらい、私は銀行に行きました。エンジンは停め
車検・修理・メンテナンス
-
5
何故車は全部オートマに統一しないんですか?
カスタマイズ(車)
-
6
ここって、一時停止しないといけませんか? 徐行じゃなくて?
運転免許・教習所
-
7
灯油 ファンヒーターのタンクで買える?
その他(車)
-
8
なぜ、うっかり免許不携帯も違反の対象なのですか? また、免許証のコピーがダメなのはなぜですか、学生証
運転免許・教習所
-
9
車の雪道でのスリップについて。
車検・修理・メンテナンス
-
10
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
11
どうして、車は走行距離が長くなると、燃費が悪くなるのでしょうか? 10万キロほど乗ったら、買った当初
中古車
-
12
車の板金
車検・修理・メンテナンス
-
13
軽自動車の運転席の窓ガラスがパワーウィンドウで閉められなくなりました。
車検・修理・メンテナンス
-
14
車検に平均3週間かかるのは異常でしょうか? 田舎に住んでいます。 車は4台あり、すべて近所の整備工場
車検・修理・メンテナンス
-
15
友達が運転免許のための住民票の写しを取ろうとしません、取る気ある?って聞いてもあるよというのに住民票
運転免許・教習所
-
16
エンジンオイルは上限レベル超えても大丈夫ですか?
その他(車)
-
17
先ほど二車線の国道で追越車線の前を走っていたレクサスじじいが窓を開けてきておい!!煽り運転やんけ!!
その他(車)
-
18
車体の低い車の乗り方を教えてください。 ロードスターに彼氏が乗っているのですが座席に座るのがいつも苦
その他(車)
-
19
車のエンジンがかからない
車検・修理・メンテナンス
-
20
高速道路のスピード違反について
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
5
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
6
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
7
自転車はどこのパーツを交換す...
-
8
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
9
社会人になりお金をかけてよか...
-
10
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
11
自転車の処分業者の連絡先を教...
-
12
自転車の製造工場の探し方法
-
13
「日本列島縦断、自転車の旅!...
-
14
徒歩何分までなら・・・?
-
15
頭のおかしいやつに絡まれた時...
-
16
ロードでダサいメーカー どこ...
-
17
チャイルドトレーラーって迷惑...
-
18
詳しい方教えてください。この...
-
19
サイクリングについて
-
20
150kg前後の重さに耐えられる自...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
これは本免の問題です‼️すみませんが、もう少し回答が集まってから正解を出しますので、しばらくお待ち下さいませ‼️宜しく
皆さん回答ありがとうございます‼️("⌒∇⌒")
明日に正解出す予定です‼️宜しく
これは以外にも答えは⭕です‼️しかし、現場に警察官いたら違反切符切られるかもしれない⁉️しかし、万一、そういう事案が起こったら、本免許試験でクラックョン鳴らしても良い‼️となってるので、裁判沙汰にすれば勝てる❗と思う‼️これは(ふらついていたから)がポイントです‼️完全な引っかけ問題ですね‼️Σ(ノд<)
皆さん回答ありがとう‼️(^ω^)車の運転してる人達は標識だいたいわかりますか?‼️(ヾ(´・ω・`)交通法規わかってますか?結構勘違いしてますよ‼️Σ(ノд<)