
誰とも関わらず、助けももらわずに生きていくことを決めたのに、家族が同意しません。
私は我が道を行くタイプなので、他人からの口出しは腹立つタイプです。
とにかく結婚もせず実家の両親とも戸籍を切り離して、誰にも頼らず生活したいです。
私は大学時代から人は煩わしく、卒業してからも風俗業界一本で生きてきました。
これからも彼氏も作らずに自分で決めた道を歩みたいと思い、親からの手助けも要らないと拒否して生活しようとしてるのに、口出ししてくる親を止める方法を教えてください
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
あなたが「親を止めたい」と悩むのは、あなたが親に依存しているからなんですよ。
親に依存しているから、親の態度が自分にとって都合の良いものでないのが、困るんです。
で、あなたの親にとってもそれが分かるから、「何をぬかしとるんや?」になるんです。
誰にも関わらず、助けももらわず生きてゆくことを決めた人に、誰かからの同意なんて必要ない筈なんですよ。
自分の心に正直になりなよ。あなたが、それを求めるのは、甘ったれだからです。
No.10
- 回答日時:
今現在風俗で働いて居ると言う事は既に人と係わって居る事だと思うが其の意識が無いのが「オカシイ」ですね、今の貴方は独りよがりの強がりを言って居るに過ぎないと思います。
No.9
- 回答日時:
>卒業してからも風俗業界一本で生きてきました
⇒ その事自体、人(風俗店の人々やお客様など)と関わりながら、人から助けてもらっている(お給料をもらっている)、という事に気付かないのですかね?
だから、「誰とも関わらず、助けももらわずに生きていくこと」と言うのは、空想でしかありません。
現実は、どこにいても、人と関わりながら、人の助けをもらって生きているのですよ。
No.8
- 回答日時:
>口出ししてくる親を止める方法を教えてください
解決策はNo.6に1票。
手切れ金を用意して、耳を揃えて手渡すのが一番
「今まで育てた親の気持ち考えろ」
は、「今まで育てた恩返しをしろ」という意味でしょうね。
ところで、質問者さんは、
大学時代から大学の学費などは、援助なしで、
誰とも関わらず、助けももらわずに生きてきたんですよね。
そうでないなら、まずは、
大学時代の学費、生活費を全額、利子付けて耳をそろえてご両親に返却
してから、質問者さんのこれからの人生の決断を宣言すれば理にかなっている気がします
今の状況、親の立場で言えば、 食い逃げは許さない!! といった感じかな。
No.6
- 回答日時:
とりあえず、未成年でしたら親の許可は必要です。
成人であれば勝手に出て行ってもいいと思います。
ひとりで生きていくという事はとても志高く良い心がけとは思いますが
これから迷惑を掛けずに・・・というのは勝手だと思います。
なぜなら今までも迷惑というか、親には世話になっているからです。
親だって人間です。質問者様を産んだのは勝手かもしれませんが
、質問者様1人を産んで育てるだけで既にに2000万近くを掛けています。
(高卒か大卒かとかにもよりますが・・・)
これは一つの案ですが、手切れ金を払うのはいかがでしょう。
もう探さずに勝手にしたいというなら、2,000万親に払えませんか?
風俗で働いているなら、出来なくはないと思います。
「これは老後に使って、私を自由にさせて。」
と言えば特になにも言われないかもしれません。
そして一筆書かせて、公正証書にしましょう。
そうすれば探しもしないでしょう。
戸籍を話すなりなんなりあとは好きにすればいいと思います。
良い方向へ進むといいですね。
No.4
- 回答日時:
誰にも関わらずに生きていくと決めたのに
親の承諾居るんですか
一人暮らしして
そこに戸籍を映して
連絡断ったらいいだけで
宣言なんていりません
姉など 音信不通になってから10年経っています
姉の子供もある日 いなくなったと思ったら
北海道の牧場で生きていたらしく
落馬をして危篤状態になって初めて居場所が分かったくらいです
だれも
宣言したり
承諾など取ってませんよ
No.3
- 回答日時:
そのまま気にせず自分が思うように生きたらいいかと思います。
口出しされても無視したらいい
ただ、そのまま誰にも頼らずずっと1人は無理だと思いますけどね…
でもそうしたいならしたらいいと思いますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
先月 旦那のお兄さんが亡くなりました 旦那が仕事を辞めて就職活動している最中に突然お兄さんが亡くなっ
その他(家族・家庭)
-
同居を何故か断られた?
その他(家族・家庭)
-
夫の笑えない冗談について。
夫婦
-
4
自分の分だけ食事を用意する夫
夫婦
-
5
新婚なのですが夫婦仲が上手くいっていない
夫婦
-
6
旦那さんの実家に帰省した時の話なんですが……、 ちょっと腹が立つのでみなさんの回答頂きたいです。 結
その他(家族・家庭)
-
7
200万円の無心
その他(家族・家庭)
-
8
新婚夫婦で私は妊婦の主婦です。 旦那が今日初めて料理作ると言い出して 作ってくれました。 そしたら冗
夫婦
-
9
ジャガイモが嫌いなことをごまかしていた妻
夫婦
-
10
考えが浅い夫
夫婦
-
11
これ、旦那の食べかすです。どう思いますか?
夫婦
-
12
専業主婦で離婚を考えています。
夫婦
-
13
夫婦関係で悩んでいます。 当方、結婚9年が経ちます。 子供は二人、上の子が小学生、下の子が幼稚園です
夫婦
-
14
夫に何も出来ない癖にと言われます。何も出来ないもなにも今 赤ちゃんの育児で仕事してないだけなんですが
夫婦
-
15
実家に帰りたいけど夫についてきて欲しくない
その他(結婚)
-
16
「美味しい」って言えない
その他(家族・家庭)
-
17
実家帰省について。(実家まで電車で1時間ほど) 新婚夫婦です。(当方妊婦です) 夫が月イチペースで夜
夫婦
-
18
夫が私に内緒で有休をとっているかもしれない
夫婦
-
19
つらいです。 離婚したい。 子どもがいるから、子どもが結婚したら離婚しよう。 それまでは、子どもの前
夫婦
-
20
夫婦喧嘩 家出したことありますか? 離婚に繋がることはありますか? 昨日旦那と今までにない大喧嘩をし
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一人暮らしの32才の娘にアパー...
-
5
子供の同級生の自慢話を聞かさ...
-
6
家出します。必要なものなどを...
-
7
家族
-
8
実家に帰りたいです。
-
9
義理兄への援助
-
10
旦那の家族にイライラしてしま...
-
11
親のセックスに悩んでます。 週...
-
12
高校一年女子です。プチ家出を...
-
13
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
14
同棲について
-
15
赤点4個取って親に人生なめすぎ...
-
16
絶縁された親の心理は?
-
17
最近、やたらイライラします。 ...
-
18
親や警察や世間との関係や悩み
-
19
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
20
過干渉&しつこく口出ししてくる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
親からは、人の手助けなしに生きてはいけない!今まで育てた親の気持ち考えろ!勝手すぎて腹立つ。どこまでもお前を探す!と言われてます