プロが教えるわが家の防犯対策術!

学生さんは道徳倫理の時間ないのですか?

A 回答 (7件)

家庭内では皆が身内なので、そんな教育の場ではありません。


一緒に外に出て、注意されながら覚える程度です。
しかし、謙譲語、尊敬語、丁寧語、と言う区別までは無理です。
社会に出たら、先輩の言葉遣いから学ぶ程度なので、
同じく、謙譲語、尊敬語、丁寧語、と言う区別までは無理です。
それが普通だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社会人なってからですね。
今年も18歳22歳が4月から新社会人です

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/01/20 19:47

「年間2000秒の時間の無駄」と真戸暁がいってた。


この説明をするのにも「38秒の無駄」だとも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/22 17:23

中学の国語で教えていない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのはずなんですけどね

お礼日時:2022/01/22 17:23

学校でも最低、丁寧語程度は教えますが、全員が守るとは限りません。

クラブ活動などで、身につけていく子は多いかと。だから、高卒の企業就労時にはクラブ活動を協調するのかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

部活で上下関係躾は大事ですね。
それさえできない可哀想な人もいますから

お礼日時:2022/01/20 21:27

親が使っていたとしても子がそれを区別しながら使うと思うなよ?


区別せずに「親が使っている」から右倣えで使うだけだ
そしてソレを子が親に聞くと思うなよ?

家庭の事情と言っちゃソレまでだが
そんな事を教える家庭は恐らく全体の10%以下だ
個人的には1%もいれば多いほうだと思ってる
大抵中学・高校又は会社に務め始めてから覚える
そういうもんだ
    • good
    • 1

親が使わないものを子が使うことは一切ないでしょ…つまりは親を見て子が育つのでそれだけプライベートや家庭での生活で気が緩みすぎな人が多いって話でもある。



そういう家庭では教育関係は学校依存なので、学校は基本勉強しか教えないためにそういう知識を身に付けずに大人になってモンスター化する若者や他者とのコミュニケーションが取れなくて引きこもったり、ニートのような社会貢献を考えなく自分本意な生き方を良しとする人が増えた。

正直そういう大人を見て育った子がどう成長するのか…かなり怖いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃるとおり怖いですね

ありがとうございます

お礼日時:2022/01/20 19:43

家庭では教えてくれる品位のある家と教えてくれない環境の悪い家があります。



道徳倫理の時間はありますがそこで教えてはくれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最悪集合研修で新社会人になるまで、敬語も知らず成人してしまうのですね。

義務教育、高校でも教えない、、

悲しい時代なんですね

お礼日時:2022/01/20 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!