
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
運営がいるから教えてgooというサイトが設けてあるんですよ。
つまり、貴方が質問できるのは運営のおかげです。
それなら運営が人の質問を勝手に削除しても文句は言えないでしょ。
No.9
- 回答日時:
>つまり、サイトの管理者が自由に人の質問を削除することができるのです。
ということなのでしょうか?なぜ全部言わないの?言葉の壁があるのでしょうか?自由に質問できるのですから、自由に削除されてもおかしくないと思います。
私が管理者だったら、管理者の許可が下りた質問だけアップできるようにしますね。
No.7
- 回答日時:
はい。
極論言えば勝手に削除しても法的、権利的に問題ないです利用規約を簡潔に言えば
書き込んだ瞬間から著者権的なものは
教えて!goo運営会社レゾナントなんとかが権利を有します
故に普通の質問でもレゾナントなんとかが
削除するべきと判断したら削除されます
卑劣と言えば卑劣ですが
一応利用開始前に合意してる筈ですよ
(利用するならばそう見なされてます)
まずくはない言論の自由の前に
企業利益が優先されてます
No.6
- 回答日時:
利用規約を読んでないのか?
チャンと書いてあるぞ
一部抜き出してみるか?
(※あくまで例示であり、禁止行為が本投稿ガイドラインに記載の内容に限定されるものではありません。)
明らかに本ガイドラインに違反していると判断した場合、<<<また快適なサービスの提供のためになんらかの措置が必要である>>>ものと判断した場合には、「利用規約」に基づき投稿等の削除や編集、アカウントの利用停止などの措置を行う場合がございます。
<<<>>>の中の部分がポイントだな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
MAIL administratorって、何?
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
スマホを機種変更しました。 新...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
niftyのアドレスについて
-
自分が以前使っていたメールア...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
迷惑メール対策でアドレス変更...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
gmailアドレスの@以降
-
PC 使用 gmailの設定でほかのメ...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
退職することにより会社PCで使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
MAIL administratorって、何?
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailアドレスの@以降
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
ps4で課金した時やなんか買った...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
自分が以前使っていたメールア...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
パソコンでgmailを見るにはどう...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
Gmailを送ったらiPアドレスはば...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
Gmail送信の不具合について
-
niftyのアドレスについて
-
gmailで別のメールアドレスが追...
-
メールアカウント削除したら受...
おすすめ情報