
この話を聞いた時は、驚きと恐怖の思いがありました。しかし同時にこんな考えも浮かんできました。人がいなかったら、そこまで騒がれはしないのではないのでしょうか?もちろん人の有無に関わらず、放火は犯罪なのは知っています。ただ、コロナで無観客試合やライブが主流となっている今、これまでの客席付きの建物は邪魔ではないのでしょうか?ライブなら、そんなに大きくないスタジオで演奏すればいいだけですし、スポーツならそこら辺の人目のつかないところでやったのを撮って流せばいい。もうコロナでダメになる建物は本当に邪魔でしかないと思えるのです。
無人の建物であったなら、そういった邪魔な物を消したという見方もあると思うのですが、どうでしょう?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>あれもいい加減全て無くなった方が良いのではと思っています。
思うのは勝手です。
>テイクアウトというのがありますし、そこに全振りしても十分料理などの技術は成り立つと思いますので。
市場が決めます。それが自由主義経済です。
>そもそも座席付きの飲食店やスタジアムをいつまでも残すのはなんのメリットがあるのでしょうか?
すでに体力がないところは撤退します。コロナが回復するまで生き残れば、逆に付加価値がでます。それぞれが、市場を読んで判断するのです。
>コロナ禍の今、邪魔でしかないと思えるのです。
べつにあなたに関係ありません。建物の持ち主を、その人がどう使おうと余計なお世話です。
>放火を話題に振ったのは、解体に予算がかなりかかるという話をどこかで聞いた事があり、放火などの破壊活動なら、金もかからず取り壊せるのかなと思っただけです。
小学生の発想ですね。放火の後始末のほうが、何倍も金がかかります。コロナで用途を変えても、ビルも家も、いくらでも用途があります。実際、そういう判断をして、飲食から徹底している店もすでにたくさんあります。
経済を知らないのでしょうか。
悲しいですね。犯人と同じ思考で残念。
No.1
- 回答日時:
>人がいなかったら、そこまで騒がれはしないのではないのでしょうか?
騒がれますよ同じように。
>ただ、コロナで無観客試合やライブが主流となっている今、これまでの客席付きの建物は邪魔ではないのでしょうか?
だれにとってじゃまなの? それは建物の持ち主が考えること。余計なおせわ。
>ライブなら、そんなに大きくないスタジオで演奏すればいいだけですし、スポーツならそこら辺の人目のつかないところでやったのを撮って流せばいい。
はい。そうでしょうね。それと放火が、なんで関係あるの?
>もうコロナでダメになる建物は本当に邪魔でしかないと思えるのです。
なぜ。あなたに関係ない。コロナでライブに使えないなら、別に事務所でも、住居でもなんでも使える。
>無人の建物であったなら、そういった邪魔を消したという見方もあると思うのですが
どんな理由があっても、犯罪が正当化されることはない。
人の所有物を消したいという味方など、たんなる病気。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
なんでここまで四六時中マスク...
-
5
コロナの第7波はもう来ないと考...
-
6
ついにコロナ収まってきましたか?
-
7
GOTOトラベルを復活させる?
-
8
コロナでの感染対策は年内中に...
-
9
日本人のマスク着用率の高さは...
-
10
今後、経済が伸びる国はどこで...
-
11
中国人をアヘン漬けにして弱体...
-
12
現在の物価上昇は70年代よりも...
-
13
質問文に注意点として 「コロナ...
-
14
5類に下げて濃厚接触者隔離をや...
-
15
皆さん、こんにちは。 新型コロ...
-
16
コロナでのこの感染対策の生活...
-
17
コロナに代わり、サル痘ウイル...
-
18
現在中国でコロナで亡くなって...
-
19
嫌な上司
-
20
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
毎回コロナで無観客に変わるライブがよく出るので、それにうんざりして、もう観客席付きのドームとかは無くしてもいいんじゃないかと思ったんです。コロナなんて永遠に解決しないから。
あと、飲食店もコロナの影響受けますよね。あれもいい加減全て無くなった方が良いのではと思っています。テイクアウトというのがありますし、そこに全振りしても十分料理などの技術は成り立つと思いますので。そもそも座席付きの飲食店やスタジアムをいつまでも残すのはなんのメリットがあるのでしょうか?コロナ禍の今、邪魔でしかないと思えるのです。
放火を話題に振ったのは、解体に予算がかなりかかるという話をどこかで聞いた事があり、放火などの破壊活動なら、金もかからず取り壊せるのかなと思っただけです。
オンラインでしかできないライブや、声の出せないスポーツ観戦はどうなんでしょうか?あれもやるせない以外なく、もう客席は全部なくなってもいい、オンラインしかやってはいけないという法律でも作ってしまえばいいと思うんですが。ちなみにそういうスタジアムも放火で無くなればとも思っていたのですが。