
デスクトップパソコンが起動できなくなりました。
status 0xc00000e9
WindowsのOSを入れているSSDがRAW化してしまっている様で起動出来ないと考えています。
手元にはUSBの回復ドライブのみあります。サブのPCはありません。
中には大したデータがないのでフォーマットしてもよいのですが、回復ドライブからCMDでフォーマットしようとするとアクセス拒否をされてしまいます。
一通りネットで調べてdiskpartやbcdなども試して見ましたがアクセス拒否で先に進めません。
このような場合はどうフォーマットすればよろしいでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
USB メモリには OS のインストールイメージが入っているのですね。
そのインストールメディアを使って、Windows 10 のクリーンインストールが可能です。「diskpart」 を使われたと言うことですが、下記の 「clean」 を行ったのでしょうか?
Windowsで、diskpartのcleanコマンドを使ってディスクの内容を消去する
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/ …
これは、故障していない限りどんな状態の HDD でも、内部の情報を消去できます。この後フォーマットしてドライブレターを与えれば、エクスプローラーに表示されます。
Windows10でのハードディスク(HDD)のフォーマット方法
https://www.century.co.jp/support/faq/windows-10 …
エラーの status 0xc00000e9 は下記です。該当するものがあるでしょうか?
Windows 10でエラーコード0xc00000e9が表示される原因と対処法
https://www.partitionwizard.jp/disk-recovery/0xc …
OS のインストールメディアを使って、Windows 10 の修復システムを起動して色々試してみたらどうでしょう。
Windows 10 起動しない!インストールメディアで修復する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088141.html
ブートセクションが壊れていると思う場合は、下記で再構築します。
MBRでインストールしたWindowsの「ブート領域」の復旧方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/does_not_boot/le …
UEFI/GPTインストールしたWindowsの「ブート領域」の復旧方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …
コマンドプロンプトが使える場合は、Windows のシステムファイルを修復できますが、まずは起動できないと意味がありませんね。
DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> sfc /scannow
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
何をやっても駄目な場合は、SSD が故障したとみるべきだと思います。代わりの SSD や HDD があったら、それに Windows 10 をインストールして見て下さい。仮のインストールでも 1 ヵ月間はライセンス無しでも使えますし、正規のプロダクトキーで認証を受けても良いでしょう。
それを使って、トラブっている SSD にアクセスしてみて下さい。それで、様子が判ると思います。
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
>このような場合はどうフォーマットすれば
SSDが壊れたんでしょ。
認識されてるようですが。。。
ドライブが逝ったのか、マザボが逝ったのか
別機へ乗せ換えて読み書きテスト、ゼロライトやってみては
No.2
- 回答日時:
16GBの空のUSBメモリを持って、ネットカフェに行って、Windows10 の公式サイトより専用のツールをダウンロードして、USBメモリにWindows10 のインストールメディアを作成して、回復ドライブと同じ手順でUSBメモリから起動して、SSD上の全てパーテション削除すると、良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
Windows11よりも10を選ぶべきですか? 評判が悪いので。教えて下さい。
Windows 10
-
Windows11にしたくて、PC正常性チェックをダウンロードしようとしたら、こんなものが出てきまし
Windows 10
-
win10からwin11へのアップグレードが案内されますがスムーズに移行出来るかどうか心配です。
Windows 10
-
4
Windows11はハズレOSなのか?
Windows 10
-
5
windows11と10のアップグレードとダウングレード繰り返し
Windows 10
-
6
パソコンを起動させるとこの画面表示で動きません!助けてほしい!今まで見たことない!
Windows 10
-
7
これからのパソコン購入でのWindows11について
Windows 10
-
8
BIOSでWindowsを初期化に戻せるか
Windows 10
-
9
Windows10のPINコードを忘れてしまった
Windows 10
-
10
Windows10のCドライブの空きを増やす方法?
Windows 10
-
11
Win10 初期化
Windows 10
-
12
Windows11を10に戻す方法がありますか
Windows 10
-
13
パソコン復旧方法
Windows 10
-
14
Windowsに謎のファイルがデスクトップに...
Windows 10
-
15
windows10が入らない
Windows 10
-
16
Windows11インストールできない原因
Windows 10
-
17
Windows 11 の 32 /64 bit
Windows 10
-
18
HDDの容量表示がおかしい
ドライブ・ストレージ
-
19
Windows Updateでインストールが進みません
Windows 10
-
20
これだけは答えて!
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
5
OSが入ったハードディスクのフ...
-
6
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
7
WindowsXPの入っているCドライ...
-
8
WindowsのDドライブをフォーマ...
-
9
Windows98のフォーマット
-
10
SSD換装後のHDDの使い方について。
-
11
CD-RW、フォーマット後、...
-
12
フロッピーを740kフォーマ...
-
13
HDDをフォーマットして再利用し...
-
14
NTFSにフォーマットすると容量...
-
15
RAID解除したHDDを初期化できない
-
16
フロッピーの使い方
-
17
動画ファイルが移動できない
-
18
CD-R フォーマットのし方
-
19
フロッピーディスクのフォーマ...
-
20
MOのフォーマットはFAT16ですべ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
失礼しました。
インストールメディアの事を回復ドライブと表現してしまいました。
インストールメディアは無駄に2つ持っています。
インストールメディアからCMD起動させてパーティション削除を試みるもやはりアクセス拒否で消せませんでした...