
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
人はたぶんいます。
ただ,いっぱいいるのは質問だけする人。
質問を投稿するけどその後は放置する人がいます。
回答を寄せても,質問者がそれを読んでいるかどうかわかりません。
回答者はそれを見て,自分は無意味なことをしたのかもしれないと思います。
また,同じ趣旨の質問を繰り返し投稿する人もいます。
回答した人は,そういうのを見せつけられて,この人には何を言っても届かないんだなと失望します。
また,そういう質問者の動向を見ている人も,この人に回答しても無意味なんだろうなと想像します。
そう思われるようになったらおしまいですね。初見の人以外は,その人の質問に見向きもしなくなるでしょう。
というかあなたの場合に関しては。
だいたい同じ質問をしているから,回答者もまただいたい同じ人になるんじゃないでしょうか?
No.9
- 回答日時:
色々なウェブサービスの中で
ポイントとか〇〇コインだとか
ちょっと競わせる工夫がされています
ましてやgooはNTTグループと言う事もあってか
dポイントに替えられる? で商品に替えられる?
だから ムダ質問 無意味回答 多いんじゃないかな
ちょっとググれば即解決の質問も多い気がします
サイト的には無駄に散らかって不便も増えるけど ・・・
不味いかもかなり嗜好が強いかも 知れないのに
行列してたり高評価の店に行きたがる人多いですよね
そんな心理を狙ってるのかな?
グルメサイトとかの書き込みも
高評価だから行ったのにこんなに酷かった ☆一つ
みたいなの見掛けますが常識と定規が違うだけの事
私の常識は普通じゃありませんって宣伝してるのかって 笑笑
脱線してすみませんでしたが
真摯な回答か否か フェイクも横行する時代です
そこを見極める眼は育てた方がいいですよね
こんな回答を望んでましたか?
お眼汚しでございました ペコリ
No.8
- 回答日時:
います。
たまたまあなたの質問が目に入らなかっただけで
あちらも同じように回答するプロに見られなかったら回答は付きません。
なかなかつかないなら、質問の書き方を変えてみましょう。
知恵袋で回答が4軒もきたらかなりいいほうです。
こっちはたわいないはなしでも結構回答していただけます。しかも、変なサイトを避ける女性割合がgooはとても存在して在籍されています。知恵袋でも掛け持ちでやってる人もいて潜れ専門家も多数います。
No.6
- 回答日時:
時間を変えて投稿することと、前に行った質問投稿への返答を踏まえたコメントを付けることで、
他の意見を持つかたからも回答をいただけると思いますが……
「アンケート」
はQ&Aではないので「フリートーク」カテゴリを指定して投稿するようにしましょう。
・・・
あと、まったく同じ文面で繰り返し投稿することは、前の質問に返答してくださった方々に対してとても失礼な行為になります。
そういう意味で、前に行った質問投稿への返答を踏まえたコメントを含めるようにしましょう。
No.4
- 回答日時:
そういう場合生活サイクルに
教えて!gooチェックが内在してるのでしょう
興味のある話題やカテゴリの場合
そういうユーザーが回答する
いろんな人から回答欲しいなら
普段その手の質問に回答しない人の
目に留まりそういう人が
回答したくなる工夫が必要となるでしょう
貴方が普段どの様な質問してるか解りませんが
そういう読み手への配慮を考えて質問したら
良いかと思います
具体的にコレって法則性が無いので
(そういうのが解れば文才、天才です)
説明は難しいので常に改善するよう心がけるしかないですね

No.3
- 回答日時:
劣等感や疎外感を抱えている人は、人を導きたい、叱りたい欲求が強いし、
誰かを皮肉ったり、嗤いたい。
社会的に成功してない人は、ステイタスが欲しい。
実生活実社会で、他者を育成なり、成功している人はネットの片隅などに来ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
愚かな回答者がいて専門のことに疎いのに回答する品格はどうにかならないのでしょうか。 自分が無知である
教えて!goo
-
このサイトの管理者は、人の質問を勝手に削除していいのでしょうか?
教えて!goo
-
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
4
このQAサイト教えて!Gooは、まともじゃない人ばかりなのでしょうか?
教えて!goo
-
5
嘘の回答
教えて!goo
-
6
教えてgooは悪いことしたら利用停止になりますか?もしなった場合どうすれば良いですか?
教えて!goo
-
7
ひねくれた回答者
教えて!goo
-
8
なんでくだらない質問ばかりするんですか?
教えて!goo
-
9
教えてgooについて。 助けて下さい。ここで普通に質問してただけなのに色んなユーザーから目をつけられ
教えて!goo
-
10
回答へのお礼でない「お礼」が増えている気がします。
教えて!goo
-
11
gooのベストアンサーとは
教えて!goo
-
12
何で70件以上も回答がつく質問があるの!?
教えて!goo
-
13
回答とズレたことしか言わないくせに こちらが聞きたいことじゃない変なこと言う人。なんなんでしょうかね
教えて!goo
-
14
「教えて!goo」は、ひまつぶしサイトですか?
教えて!goo
-
15
「Yahoo!知恵袋」と「教えて!goo」はどちらがためになる回答が得られやすいですか?
教えて!goo
-
16
回答にお礼しない人って常識ないんですか?
教えて!goo
-
17
質問に対する回答をしない莫迦をブロックするのは当然ですよね? そいつは常に新規アカウントを作り続け迷
教えて!goo
-
18
ここ、教えてgooはヤフー知恵袋より回答が付きにくいのですが何故ですか?教えて下さい。
教えて!goo
-
19
回答の書き方が悪いやつがいる
教えて!goo
-
20
こんな画面ばかりでます怒
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
主人が今日は映画を観に行くか...
-
5
熟女(50歳以上)が強姦されるシ...
-
6
きさらぎ駅の映画って、年齢制...
-
7
昔みた映画について
-
8
*ネタバレ注意!!*映画「シ...
-
9
今日公開の映画「シン・ウルト...
-
10
飛行機事故でCAが亡くなるシチ...
-
11
今週金曜日公開の映画「五等分...
-
12
映画「ドラゴンボールエヴォリ...
-
13
なんで今のアニメのチーフ等の...
-
14
絶滅危惧種はなぜ大切?
-
15
最近の酒のつまみになる話しで...
-
16
クソ映画として悪名高い実写映...
-
17
おすすめの日本の恋愛ドラマか...
-
18
昨日、3回目のコロナワクチンを...
-
19
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
20
死刑にいたる病って映画は、も...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter