
No.10
- 回答日時:
責任といいますが、勝っていれば
そんなものは問題になりませんでした。
日本史に残る英雄です。
負けたから問題になっているだけです。
従って、その責任は、日本国民に対する
責任、ということになります。
どうして負けたのか、負けるような
戦争をしたのか、
という責任です。
よって、責任の有無は日本国民が
決めれば良いことです。
そして、日本国民は、責任の有無に
関係無く、責任を問わない、と
したのではないですか。
戦後80年経っているのに、
天皇の戦争責任を問う声は、一部に
とどまっているからです。
天皇だ、軍部だ、という考え方は
国民を分裂させるための技術で
GHQやサヨクが画策しましたが
あまり効果はありませんでした。
日本人は、天皇も軍部も日本国民も
対立するものではなく、
一体だ、と考えたからです。
No.9
- 回答日時:
戦犯としては訴追されていませんのでA級でも超A級でもありません。
法的な責任はないとされていますが私は道義的な責任はあると思っています。1936年(2.26事件)と1945年(終戦)にご聖断ができたのに1941年にできなかったというのは通用しない。なお、法の話と道義的な話をごっちゃにしてはいかんと思うよ。
No.8
- 回答日時:
戦争責任と言う概念自体が、存在できるかと言う基本認識が必要です。
人類は社会生活を始めてから、絶えず戦争をしています。そして、未だ人類は、この戦争から逃れる事が出来ていません。
この事実を無視して、戦争責任を盾に裁判を行う事は、野蛮な行為です。
これは、戦争責任と戦争犯罪との混同が主たる要因と思われます。
(戦争犯罪とは、ハーグ陸戦条約で置いて定められた罰せられる事項)
この為、東京裁判は裁判としては意味を成さず、無効との評価があります。
従って、この裁判もどきの行為は、戦勝国が敗戦国に対して行った、戦争終結処理以外の何物でもありません。
結果的に、昭和天皇超A級戦犯という思考は虚構であり、単に戦勝国の都合によって、昭和天皇は処罰の対象から除外されたに過ぎません。
No.6
- 回答日時:
政治責任としての戦争責任は天皇にはありません。
なぜなら当時の憲法でも天皇は「内閣の輔弼によって政治を行う」と定められていて、この点について当時でも「天皇機関説」が定説化しており、明治天皇も大正天皇も昭和天皇も一切指示しないという原則を貫いていたからです。だからこそ、昭和天皇自らが「戦争を終わらせよ」と指示をした御前会議が「ご聖断」と特別扱いされるのです。
では、天皇に責任がまったくないのか?といえば、それは本来「日本民族として議論し決めること」であると思います。この議論がほとんどなされていないのが今の日本の最も悪い部分です。
個人的には「日本国の君主である天皇には一定の責任がある」と考えますが、しかし同時に「当時普通選挙を実施していた以上、日本国民にも一定の責任がある」という指摘も必要だと思います。
それらの総括をせず、東京裁判の結果だけで自虐史観だ、いや正当な裁判だ、というのは自国の行為に対して実に無自覚で無責任だと考えます。
No.5
- 回答日時:
あなたはA級戦犯という言葉と、戦争責任が無い事を、二項対立のように考えているが、それがそもそも間違っている。
A 級戦犯かどうかと、戦争責任が有るか無いかというのは、独立に検討すべき事柄である。だいたい A 級戦犯なんて、戦勝国が鬱憤を晴らす為だけに、手前勝手な理屈で人を裁いたような、いい加減なものだ。あんなものを持ち出す事に意味は無い。
No.4
- 回答日時:
この問題は大日本帝国憲法との関係で非常に微妙です。
下手な質問、回答をするとDappiみたいなのに潰されたりするでしょう。東京裁判という、著しく不合理の一方的裁判で罪は問われなかった、という事実で満足するべきでしょう。No.3
- 回答日時:
昭和天皇の戦争責任問題は、ハッキリ言って決まっていません。
ですが、その後の各国の対応を見る限り東京裁判の結審以上の戦争責任については否定的であるという考え方が主流です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本が嫌いな理由
歴史学
-
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
昔の近親婚姻による障害の認識について
歴史学
-
4
天皇の戦犯タブー化
歴史学
-
5
二・二六事件の昭和天皇の対応がその後の陸軍の暴走の引き金となったのでは?
歴史学
-
6
秀吉についてです。 なぜ歴史教科書の改訂などに力を持つ人物や芸能界の一部の人は秀吉を悪役にしたいので
歴史学
-
7
徳川家康の子孫なんだが質問ある?
歴史学
-
8
歴史的に見て、銀はなぜ価値があったのですか?
歴史学
-
9
現在の日本って何故お家柄が全く重視されてないのですか? 祖父母世代の話を聞くと、昔の結婚は家柄で決ま
歴史学
-
10
第二次世界大戦はアメリカ攻撃せずにソ連をドイツと挟み撃ちしてれば勝ってましたか?
歴史学
-
11
桃太郎について 桃太郎は動物虐待ですか?
歴史学
-
12
明治維新は、なぜ無血革命だったのですか?
歴史学
-
13
第二次世界大戦、太平洋戦争・大東亜戦争は。
歴史学
-
14
最近思うんですが、歴史学の知見が時代とともに変化しやすいのは、新しい発見や研究の進歩によるものという
歴史学
-
15
日本人は、第二次世界大戦において
歴史学
-
16
シベリア抑留では日本人の子供の犠牲者はいなかったのはなぜ。
歴史学
-
17
日本軍が南京に入城した時点で南京市の人口は、日本軍側の数字、国際機関側の数字、支那人側の数字を比較す
歴史学
-
18
日本刀
歴史学
-
19
坂本龍馬は襲われた時、なぜ脇差を抜かなかった?
歴史学
-
20
江戸時代に、武田信玄の武田家に仕えていた人達の家は、ひどい目にあわされたのでしょうか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
サンフランシスコ平和条約と講...
-
5
終戦後数年の頃の、戦火を免れ...
-
6
世の中って、かなり大きな部分...
-
7
発展途上国や中進国の
-
8
満洲国建国後にもし日本が太平...
-
9
この絵を説明して下さい!
-
10
日本は強かったの? 他国から...
-
11
ウクライナ情勢 お前らがやって...
-
12
貨幣価値
-
13
日本兵の死亡率は?
-
14
七年戦争とフレンチ=インディ...
-
15
第一次世界大戦はそれまでの戦...
-
16
なぜ「大東亜戦争」と呼称でき...
-
17
太平洋戦争中に戦争に反対した...
-
18
もしも東京に原爆が落ちていた...
-
19
旧日本軍の服の人が上野公園等...
-
20
平和の反対
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter