
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
多民族国家であったことは間違いない。
近年言われているユダヤ人と近縁とする説は、出土する埴輪のあまりにも日本離れした姿からすると、埴輪も贋作、もしくは創作だろう、と思われるけど。南はポリネシア系から北はアイヌ系、西からは中国系、韓国系の人々が海を渡り、流れ着いて日本列島に住み着いた。これらの人々が争いながら離合集散を繰り返して、一つの民族としての悟りを啓いた。
その悟りとは「和」。一時期は部族国家であったものが、ある部族が他の部族を征服して一つの部族になるとき、決して被征服者の長を蔑ろにせず、殺した場合には神として祀って被征服民の心の拠り所を残した。こうして部族国家は統合されてゆき、大和民族と称してよい存在となった。聖徳太子の「和を以て貴しとなす」を体現した存在が大和民族でしょう。
大和民族となってしまうと、中国、韓国の文化は次第に異文化と思えるようになってきた、というのが今の姿でしょう。
No.18
- 回答日時:
顕著に違うのはアイヌの人達かな。
琉球民族は母語、生活習慣の違いぐらい。一応、旧来から生活習慣が著しく違うと別民族と看做すらしい。でも、日本では割合平和裏に同化政策が功を制しているので、単一民族としてひとくくりにできるぐらいの同質性は維持している。
>保守系・右翼系の人々が「自分たちが嫌いな中国・朝鮮系の民族が日本人の先祖であってほしくない」という考えがあるからですか?
中国、朝鮮からの移民者はそれなりにいたから、先祖かどうかは別にしてもいたでしょう。それを中国人や朝鮮人の直系と言われれば違うと否定もするでしょうね。
No.17
- 回答日時:
モンゴロイドという観点で見たらほとんど単一民族だけど、そうなると中国も韓国も全部同じ民族になっちゃうから、肌の色とか見た目の違いでは無い民族で考えないいいかんね。
そんでそしたら、違う民族同士が同化して何年くらいたったら同じ民族と考えてよいか?って問題が出てくるから定義と視点によって答えは変わってくるよね。
No.16
- 回答日時:
日本人は多様な文化がありますが「日本民族」は単一民族です。
そもそも「民族」という定義はDNAとは関係ありません。文化的な価値観を同一とする要素の方が大きく、たとえば「ユダヤ民族」はユダヤ教を信じる人たちで、イスラエルに住んでいるユダヤ人は白人も黒人も様々なDNAですが、ユダヤ教を信じているという点で同じ民族です。
逆に旧ユーゴスラビアが崩壊した原因はセルビア人・クロアチア人・スロベニア人がこの国を作っていて、この三民族はDNA的にはほぼ同じ、少なくとも日本人のバラエティよりは差異が小さいのに、セルビア人は正教徒・クロアチア人はカソリック・ボスニア人はイスラム教徒と宗教による文化的な価値観が異なるため、壮絶な内戦の末に分離したわけです。
日本人は「日本」と呼ばれる4つの島国と島嶼部に住み、神道と仏教を中心とした価値観と日本語を主体とした文化をもつ「日本民族」ですから、日本人は多様な価値観がある単一民族です。
No.14
- 回答日時:
民族ってな考え方をするなら
日ユ同祖論だと
大昔にあったイスラエルってな国の民族であったとするなら
民族てな定義はできるけど
中国や韓国って、国が出来たのは
( ̄~ ̄;)かなり遅いから
同じ民族だとは思わないけどね
国家ができてからこそ
民族ってな考え方が産まれたはずであって
日本人が日本列島に住み着いたころには
中国や韓国は建国されてないですもんね
長江流域から日本に移り住んだ説なんかもあって
中国や韓国って
黄河文明が起点となってるから
( ̄~ ̄;)長江文明も中国に含まれたのは、さらに遅い時代の話でもあって
個人的には、日ユ同祖論や長江文明からの渡来説を信じてますよ
日本が単一民族なのか?
てな問いにこたえるなら
日本てな国家が建国された事を単一民族として捉える方が無難だとは思いますよ
多民族の歴史って
王朝が倒されたり、他国から侵略されたりと
歴史的には、波乱な歴史が残されてますもんね
琉球やアイヌは、民族主張をしてるのか?
してないのか?
そこら辺の考え方で、多民族なのか!単一民族なのか!
考え方は分かれそうですけどね
No.13
- 回答日時:
沖縄県民の多くが琉球の血を受け継いでいます。
北海道民はアイヌの子孫と勘違いしている日本人が多いのですが、北海道民の99%はアイヌの血を受け継いでいないんです。
どちらかといえば、北海道と東北の人は似ている傾向です。
不思議な事に、琉球人とアイヌ人の遺伝子が類似しているようです・・・
アイヌ人のDNAは、ユーラシア方面という事ですが、
(個人的には、アイヌ人は他の人種と違い、遊牧民やジプシーの伝統や習慣があって、大きな集団を作らない本質があったのではないかと思っています)
また、北陸方面では、北アジアからの移民、
九州方面は、中国や南アジアからの移民と言う説
日本人のDNAは大きく分けると4グループだそうですが、納得です。
もしかして、最初はアイヌ人が縄文人として日本全土に居たところに、北陸/九州の移民や混血が弥生人となり、本州の縄文人は追いやられたり絶滅したりで、弥生人が来なかった北と南に残ったのかもしれません。
(欧州人に含まれるネアンデルタール人のDNAと同じ境遇)
実はこの現象、日本モグラの領土戦争に似ています・・・
将来的に、どちらのモグラが日本を制覇するのか? 共存するのか? 動物界では注目されています(笑)
------------
>「自分たちが嫌いな中国・朝鮮系の民族が日本人の先祖であってほしくない」という考えがあるからですか?
A,
それもあると思います・・・
更に、「>あってほしくない」程度の話ではなく、「絶対に違う/そんな訳無い!」と強く否定する人も多いでしょう。
>西と東じゃ文化も違うし。
A,
文化も言語も、数千年/数百年で大きく変わります。
(特に、交通手段もネットも無く、交流が少ない時代でしたから、移民も引越しも無い時代は、独自の文化で発展するしかありません)
EU諸国(白人はほぼ同じ人種)の地域差を見れば一目瞭然で、そのスケールを小さく日本国内で当てはめたような話です。
No.12
- 回答日時:
他民族と言うか、南北東西でこれだけ風土が違ってるから、自ずと地方ごとに別の発展をしてきます。
民族の定義がわかりませんが、江戸時代の各藩で交流以上に独自性が強くなっただけに、それぞれが違う民族と言えばそうでしょうね。
No.11
- 回答日時:
日本は、ユーラシア大陸の端っこに
ありますから、
アジアのあちこちから、場所によっては
ロシアからも人がやってきて
混血化しました。
これが縄文人です。
その後、朝鮮半島と中国大陸から
大挙して移民が押し寄せ、更に混血化
が進みました。
これが、弥生人です。
だから、日本人のDNAには、朝鮮人や
中国人のが混じっている訳です。
東北の方は、ロシア人のが混じっている
場合もあります。
縄文人を色濃く残しているのが
アイヌであり、沖縄です。
日本人って多民族ですよね?
↑
多民族、というよりも、混血種
ですね。
保守系・右翼系の学者などが「日本人とユダヤ人のDNAは類似している」
という説を唱えているようです。
保守系・右翼系の人々が「自分たちが嫌いな中国・
朝鮮系の民族が日本人の先祖であってほしくない」
という考えがあるからですか?
↑
説明しましたように、日本人はあちこちの
血が混ざっていますから
ユダヤ人の血が混ざっているかも
しれない、ということだと思います。
No.10
- 回答日時:
多民族です。
単一民族と言うのは大和民族支配を肯定する為に言っている。
今はアイヌ民族だけがクローズアップされていますが、他にも生き残っている民族の
末裔も居ます。
ただし、他民族との交配によってその血も薄れてきて居ますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
天皇はもともと何処の地域の村長(ムラオサ)だったですか?
人類学・考古学
-
地球が丸いことの証明について 一応、義務教育程度の知識はある者です。 地球は名前の通り球体であること
宇宙科学・天文学・天気
-
いい年して独身の人間は思考的欠陥ですか? 魚類でさえ生まれた川に命がけで戻ってきて子孫を残そうとする
人類学・考古学
-
4
伝統の日本食
人類学・考古学
-
5
日本は最低の国だと思いませんか?? 革命したいと思いませんか??
政治
-
6
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
-
7
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
8
日本人は中国等から来たという説は何がおかしい?(ドラえもんのアニメ)
人類学・考古学
-
9
なぜ千島列島、全てを返還しろと言う議員が出てこないのだろうか?
政治
-
10
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
11
日本人は300年後に消滅すると言うのは本当でしょうか?
人類学・考古学
-
12
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
13
日本人の先祖は、2、3000年以上昔も含めると、外国人であると言う人がほとんどですか? 僕の先祖は、
人類学・考古学
-
14
恐竜を化石などからDNAを採取して復元させることは可能ですか?
人類学・考古学
-
15
類人猿等の人類の祖先は、なぜ絶滅したか?
人類学・考古学
-
16
中学生の子供の通知簿について 美術の成績が評価5のうち、2でした。 懇談では授業の態度も真面目で、た
中学校
-
17
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
18
なぜこの質問が削除されるの?泣( ノД`)
教えて!goo
-
19
日本から出た事ないと日本の良さが分からないという人がいます。 では具体的に日本の良さとは何でしょうか
その他(海外)
-
20
靖国神社に大臣が参拝しに行く必要ありますかね?? 中韓が内政干渉してくるのは問題外ですが、わざわざ神
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
人類は何のために誕生したので...
-
5
日本で最初に女性天皇が否定さ...
-
6
昔に比べ色々な面において(容姿...
-
7
狩猟採集時代に於いて、知能が...
-
8
恐竜の魅力を教えてください
-
9
恐竜について
-
10
日本人の顔つきについて質問で...
-
11
吉⏺️沙保里は人間ですか??┐('...
-
12
吉⏺️沙保里はテング猿の化身で...
-
13
インド人の顔を見ていると、色...
-
14
吉⏺️沙保里はアンコウの化身で...
-
15
考古学で有名な大学はどこがあ...
-
16
1600文字の8割って何文字ですか?
-
17
海外にも土偶はありましたか?
-
18
中国系の名前のスペル(王さん...
-
19
大和政権は大和民族の人達が作...
-
20
秋篠宮殿下のお印
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter