
【前提】
・日毎にノード及びエッジが追加される
・エッジがつかないノードもある(後日,エッジがつく可能性もある)
【目的】
・display(G)で表示される図をpng等の画像ファイルに保存したい
・エッジがないノードを最後に一括削除したい
【コード】
--------------------------------------------------------------------------------------
!pip install graphviz
from graphviz import Digraph
G = Digraph(format="png")
G.attr("node", fontname="Meiryo UI",fontsize='9',shape="circle")
G.attr(overlap='false',splines='true')
#クラスターの作成
with G.subgraph(name='cluster_root')as c:
c.attr(color='white',label='2022年')
# for node_All in range(1092,2061):
# c.node(str(node_All))
#2022-01-06
with c.subgraph(name='cluster01-06')as c0106:
c0106.attr(color='red',label='01-06')
for node0106 in range(1092,1103):
c0106.node(str(node0106))
#2022-01-07
with c.subgraph(name='cluster01-07')as c0107:
c0107.attr(color='blue',label='01-07')
for node0107 in range(1103,1134):
c0107.node(str(node0107))
c0107edges=[(1103,1104),(1103,1105),(1103,1106),(1092,1119),(1092,1120),
(1092,1121),(1092,1122),(1092,1124),(1099,1124),(1101,1125),
(1101,1126),(1102,1127)]
for i,j in c0107edges:
c0107.edge(str(i),str(j),color="#00000080")
#2022-01-08
with c.subgraph(name='cluster01-08')as c0108:
c0108.attr(color='yellow',label='01-08')
for node0108 in range(1134,1184):
c0108.node(str(node0108))
c0108edges=[(1139,1140),(1139,1141),(1148,1149),(1113,1151),(1110,1152),
(1088,1153),(1117,1154),(1107,1155),
(1103,1157),(1103,1158),(1103,1159),(1103,1160),(1103,1161),
(1103,1162),(1103,1163),(1103,1164),(1103,1165),
(1118,1166),(1118,1167),(1123,1168),(1115,1169),(1128,1170),
(1128,1171),
(1117,1174),(1117,1175),(1117,1176),(1117,1177),(1117,1178),
(1117,1179),(1117,1180),(1117,1181)]
for i,j in c0108edges:
c0108.edge(str(i),str(j),color="#00000080")
display(G)
--------------------------------------------------------------------------------------
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Google Colaboratoryはgooのサービスではなく、Google のサービスです。
そういう質問はサービス提供元にすべきです。
Googleが用意している質問サービスで質問して下さい。
画像: Google Colaboratoryにはヘルプから辿れる
「Stack Overflow で質問する」
と言う専用の質問サイトがある。
Google Colaboratoryで分からん事があったらそこで質問すべき。
とにかく、東芝の商品に対する質問を松下電器に訊くような真似はすんな。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
c言語 配列から数字だけをint型として抜き取りたい
C言語・C++・C#
-
このエラーの治し方を知りたいです。
その他(プログラミング・Web制作)
-
たとえば、s = Tokyo Kyoto という文字列で s2 = s.split() しますと、s
C言語・C++・C#
-
4
複数のcsvをVBAでマージする方法をご教示ください!
Visual Basic(VBA)
-
5
プログラミングを仕事にしてますが、趣味で作りたいと思えません。 趣味で何が作れたら、仕事でアピールと
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
正規表現に当てはまる文字列を教えてください。 下記の正規表現に当てはまる文字列を何でも良いので例をい
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
この画像のフーリエ係数をマスマティカで計算としたいのですが、どうすれば良いでしょうか? A:=Whi
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
C言語 和文と英文のメッセージの出し方について
C言語・C++・C#
-
9
論理演算子を判定するプログラム c言語で
C言語・C++・C#
-
10
c言語の本を教えてください。分厚くて辞書みたいなやつがいいです。日本の本屋さんで変える、のにしくださ
C言語・C++・C#
-
11
C言語について。 同じ年内で経過日数を計算するプログラムを作ってみました。ここから土日を除いた経過日
C言語・C++・C#
-
12
C言語の問題です。大至急回答お願いします 次の条件を満たすキュー・プログラムを作成せよ。 ①キューに
C言語・C++・C#
-
13
プログラミングの問題です。
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
C言語 大至急
C言語・C++・C#
-
15
【至急!!!】c言語のプログラムを書いて実行しようとすると、英語で「プログラムがリソースを消費しすぎ
C言語・C++・C#
-
16
このサイトにプログラムのスクリプトは貼れますか?
C言語・C++・C#
-
17
エクセル以外で麻雀の成績を管理する方法(プログラミングでやりたい)
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
c言語の配列について
C言語・C++・C#
-
19
配列の重複する値とその個数を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
20
指定した時間に指定したプログラムを動かしてくれるCRONというプログラム?はwebサイトなどを運営す
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カメラのフラッシュは大丈夫?
-
5
A4の紙に印刷されている文字を...
-
6
音声ファイルの音量を上げる方法
-
7
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
8
ビデオファイルのプロパティの...
-
9
スマホでtxtファイルを編集する...
-
10
エアコンの冷媒 R410Aの重...
-
11
flash (.swf) を編集したい
-
12
リストビューで選択行の背景を...
-
13
garagebandのLR Mixの方法について
-
14
プロがDreamWeaverを使わない理...
-
15
ワード・エクセルの最近使った...
-
16
【至急】エクセル プルダウンを...
-
17
複数のブックを新しいブックのS...
-
18
ファイル数と合計サイズの取得方法
-
19
RSSフィードと無断転載について
-
20
C言語のソースのインデントがず...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter