
No.9
- 回答日時:
そして引きこもりと立てこもりが
悪質なところが洒落じゃなくてほんとに
似ている点についても言いたい。
自分が体験したこともないくせに偉そうに内にこもって他人に偉そうに暴君みたいに振る舞うところがさあ。
No.4
- 回答日時:
偉いか・・・。
私は偉いというより凄いですね。
嫌なことから逃げれる(やめようとする)勇気があって凄いって感じです。
意外とすぐに逃げれる人って少ない。
普通は突破しようとして果敢に頑張るけど、限界がきて自殺しちゃったり心が病んでしまったりと・・・あるわけですよ。
逃げる勇気はある程度は必要です。
ただ、学校生活って協同性を学ぶところだから・・・馴染めないとなると今後社会人になった時大変ですよね。
結局生きていくには、一人じゃ無理。
会社という団体に所属するわけだから、協同性は必要。
フリーランスで働いたとしても、人脈がないとお仕事できません。
学校っていう生活をしていく事は大事です!
私が中学生の時にクラスに馴染めなくて不登校の子がいました。
友人がその子に対して「私だって早く起きて授業受けたくない。嫌なことを我慢しているのに、授業を受けていない人も一緒に進級していくのずるい」と言ってました。
私はその子に対しては、学校行っていないのに頭がすごく良かったので何も思いませんでした。
今、思い返すと・・・勉強出来たところで社会に馴染めなければ無意味だなぁと思う。
社会に馴染む訓練をするのが学校だから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
子供が就職します。良い会社の手っ取り早い基準は東証一部上場?
就職
-
今まで僕が見てきた中で店員とトラブルを起こすのが多いのは高齢者と高校生だと思います。なぜそんなに高校
事件・事故
-
持ってる資格を書かなかった…悪質な詐称ですか?
ハローワーク・職業安定所
-
4
感染する人としない人の違い
その他(ニュース・時事問題)
-
5
祖父が亡くなりました。 葬式をやるのですが叔父は独身で派遣なので金がなく母もカツカツな状態です。 祖
葬儀・葬式
-
6
なぜ日本は年下をこき使う?
教育・文化
-
7
何故、政府はマイナンバーカードを普及させたいのでしょうか。 マイナンバーでもろもろの情報を管理したい
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
どうして、日本人って子供も大人もいじめを好むの?
教育・文化
-
9
日本は最低の国だと思いませんか?? 革命したいと思いませんか??
政治
-
10
アメリカは産油国なのに何でサウジアラビアに石油の増産を求めるのですか。 石油が足りないなら自国の石油
経済
-
11
コロナワクチンは願いであってはなりません
医療・安全
-
12
日本の道交法は異常
事件・事故
-
13
他人と電車内で喧嘩しました つい先ほどのことですが、町田から経堂までの小田急にて私の横に座ってたおっ
事件・犯罪
-
14
なんで日本って時代遅れの習慣が多いのですか?(上下関係、男女格差、長時間労働など)
教育・文化
-
15
お母さん、憲法改正されたらあなたの大切な子供は無理やり戦場へと送り込まれます。その時は笑顔で「国のた
政治
-
16
なぜ日本人は現金主義なのでしょうか。治安がいいので現金を持ち歩いても、という回答はお控え下さい(日本
世界情勢
-
17
インフルエンザが流行った時って感染者数発表してたんですか?
インフルエンザ
-
18
『妻、小学生になる。』→この設定は無理?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
目に前で人が暴行されてて、止めないで見て見ぬふりは情けないといってる人が、息子には目の前でそういった
事件・事故
-
20
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小5の娘が友達に無視されてい...
-
5
不登校でオンラインゲームばか...
-
6
暴力団家族を追い出すには?
-
7
学校で携帯没収されたから取り...
-
8
昨日、カラオケでえっちをして...
-
9
昔の先生に会いに行く時の用意は?
-
10
近所の子供が不登校です(長いで...
-
11
学校の先生へ手紙
-
12
いじめっ子の親への報告はどの...
-
13
学校でパソコンが配られた時に...
-
14
塾の先生が変態なんです。
-
15
普通高校に入学する視力障害の...
-
16
高校の先生の発言、呼び出しは...
-
17
説教時の教師から生徒への暴言...
-
18
自転車を意図的に壊された。弁...
-
19
学校の担任が許せない
-
20
担任の先生の子供への叱り方に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
自分は何もしないで偉そうに他人の生き方を否定したりネットで何にでも文句を言ったりしてギャーギャーうるさい奴とか見ていてムカつくことはあってもこいつらの言うことはすげーとか同意したいとか思うことはないからな。
少なくとも自分はアンチしかできない奴ネガティブな考え方しかできない奴は引っ込んでろ。
偉そうに他人に意見するなとしか思わないからな。