

私は朝から昼まで3.5時間の短時間パートですが、朝は旦那と娘のお弁当やご飯作るので4時に起きます。
旦那は仕事から21時過ぎに帰ってきますが、若くないから最近起きてるの辛くて20時半頃布団に入ります。(9時に寝たら7時間睡眠です。)
旦那のご飯は支度しといて、旦那が帰ってきて自分でレンチンして食べてます。
以前は帰ってくるまで起きててご飯レンチンだけ私がしてすぐ寝てました。
旦那は先に寝てて良いっていうので先に寝てますが、毎日旦那の帰りを待たずに先に寝てて良いのかな…と考えてしまいます。
でもご飯レンチンするだけの為に起きてるのがきついです。私は晩御飯食べない様にしてるので空腹で起きてるのが更に辛いので早く寝たいです。
先に寝てて良いっていうから本当に毎日先に寝てる妻、どう思いますか?問題ないですか?
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
問題ないと思いますが、心苦しいなら毎日メモ程度の手紙を置くのはどうでしょう。
もちろんLINE等でもいいと思います。労いの言葉や今日の晩御飯のメニューについてとか。ちょっとホッコリする一言とか…。
ホルモンの乱れ、つらいですよね。
私は更年期障害で受診して漢方薬やプラセンタ注射を試しましたが1番聞いたのはエクオールでした。ご参考までに
No.12
- 回答日時:
お礼ありがとうございます
娘さん社会人なんですね。
娘さんのために早起きしてお弁当づくり、私もたぶんするかも、気持ちわかるなあ。旦那さんも娘さんを応援している気持ちがあって、アナタが早起きする理由わかっているから、寝てて良いよになるのだと思います。
確かに4時起きで半日断食だと10時頃おなか空くから仕事中で無理だし、仕事終わってからだとドガ食いしそうでよくないかもですね。私も朝の清々しい時間は好きなので、アナタのサイクルで良いと思います。22:00~2:00に起きているのは美容にも良くないって言いますしね。私ももう少し寝ないとダメかもって思いました。無理しているわけではないけど、旦那に夜更かしダメと怒られますね(笑)
お返事ありがとうございます。
はい、娘は社会人2年目です。職場が遠くて5時に起きて6時に出てってます。残業なんかあると睡眠時間が足りなくなるっていって晩御飯も食べずに寝てて、見てても忙しそうで可哀想になってきますね。
そうなんですよね〜私も6時起きとかなら朝食抜きでそのまま仕事行きたい位です。体は軽いし起きてからそのまま食べずに活動したら脂肪がどんどん燃えそうだし。
22時~2時の間は寝てた方が美容には良いと言いますね。腸のゴールデンタイムとも言いますよね!
でも私の場合8時半睡眠は早すぎかもですね(笑)
No.8
- 回答日時:
空腹で待ってるのがきついって部分ですね
寝る前に食べるのではなく夕方くらいに少しだけカロリー低めの食べ物を食べるとかがいいとおもいます
仕事終わって子供を迎えとかの用事がなければ自分の自由時間に昼寝とかはどうでしょうか?
昼寝一時間やって寝る時間を1時間遅らせるとか
慣れるまでは厳しいですが
貴方の考えに全く問題はないですが その状況を思い浮かべると少々旦那さんが可哀そうに思えますし ただいまにお疲れ様ってやり取りがなくなると
旦那との距離がうまれそうで自分はその部分だけは出来る限り守った方がいいと思います
回答ありがとうございます。
正直なところ、旦那と顔を合わせず寝てしまいたい気持ちがあります。仲が悪いってわけではないんですけどね^ ^;
No.7
- 回答日時:
今、起きているのが辛いなら寝ていても良いと思います。
ホルモンバランスとか女性は乱れがちだし無理することないです。ただ夜抜きはあまり体に良くないというか、睡眠の質を下げると言われています。それに娘さんとの夕食にアナタが食べないのはちょっと寂しいかもしれないですね。私は子供を産んでから長い時間眠れなくなりましたね。眠りの1サイクルが90分だとしたら、6時間睡眠が理想ですが私には寝過ぎな感じで、いつも4時間半位です。1時に寝て5時半に起きてストレッチして朝食の準備して6時半朝食です。子供のお弁当を作っていた時期も特に早く起きる感じではなく7時までに完成させて送り出してました。4時起床ってことは旦那さんの出勤時間が早いのかな?大変ですね。
私も昔、夜食べないダイエットをしていたのですが(アナタがダイエットの為かはわかりませんが)起きていると空腹で落ち着かないし、0時近くなると目がさえて眠れなかったので、朝抜きの半日断食に変えました。朝すっきりして仕事もはかどります。
回答ありがとうございます。
40代前半なので、ホルモンバランスも乱れがちかも知れませんね。
晩御飯抜きと言っても、朝晩しっかり食べて、夕方4時位まで晩御飯作りながら味見したり何か摘んだりしてるので、晩御飯まで食べたら食べ過ぎになるので我慢してます。確かにあまり空腹だと睡眠の質下がりますね。
それにしても1時に寝て5時半起きって凄いですね。
その時間が回答者様にとってベストなんですね。
朝食抜きの半日断食私もやってみましたが、朝4時起きだから昼仕事終わるまで何も食べないのは辛くて2日で止めてしまいました。
でも確かに朝お腹膨れて仕事行くより体軽くてスッキリしますよね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
旦那から、一方的にさよならとLINEがきました。 日頃から喧嘩が絶えず、その度に精神的に 追い込まれ
夫婦
-
結婚して半年。妻と離婚したくなってしまいました。
夫婦
-
旦那の愚痴について。 旦那の仕事は配送業で朝は早く、夜は帰宅するのが21時過ぎ。ご飯を食べたら23時
夫婦
-
4
夫が私に内緒で有休をとっているかもしれない
夫婦
-
5
最近旦那との関係に悩んでいます。11歳と7歳息子がいます。私はパート8時間平日働いています。旦那は私
夫婦
-
6
旦那の陰口を電話しているのがバレて修羅場です。 新婚夫婦 当方23歳妊婦、旦那36歳。 内容は「妊婦
夫婦
-
7
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
夫婦
-
8
夫婦間の相手の呼び方で上手くいきやすさは変わってきますか? 私(妻)は付き合ってる時からずっとさん呼
夫婦
-
9
自分の分だけ食事を用意する夫
夫婦
-
10
共働き、子育て、子作りについてです。 夫婦ともに30代で、来年には子供が欲しいと前々話していました。
夫婦
-
11
夫婦関係で悩んでいます。 当方、結婚9年が経ちます。 子供は二人、上の子が小学生、下の子が幼稚園です
夫婦
-
12
夫に何も出来ない癖にと言われます。何も出来ないもなにも今 赤ちゃんの育児で仕事してないだけなんですが
夫婦
-
13
新婚夫婦で私は妊婦の主婦です。 旦那が今日初めて料理作ると言い出して 作ってくれました。 そしたら冗
夫婦
-
14
私はセックスはもう嫌なのに主人が毎日迫ってきます、もうその気は私には全くありません 夫婦だからセック
夫婦
-
15
嫁は夜家にいるときは、ユニクロ等の下着しか履きません。 よく夜にウォーキングに行くのですが、わざわざ
夫婦
-
16
ジャガイモが嫌いなことをごまかしていた妻
夫婦
-
17
この喧嘩どう思いますか? 旦那が子どものお風呂担当です 旦那はすごくだらしなくてお腹いっぱいになって
夫婦
-
18
はじめまして。当方40代、再婚して4ヶ月今は週末婚をしている夫婦です。お互い成人の子持ち、6月から同
夫婦
-
19
夫と性格が合わない
夫婦
-
20
考えが浅い夫
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
旦那がセクキャバに行ったこと...
-
5
旦那の親友に (長文です)
-
6
旦那とのセに不満があります。...
-
7
イケメン諸君に質問。街歩いて...
-
8
旦那がお義父さんの仕事を継い...
-
9
旦那と一年以上ぶりにエッチし...
-
10
旦那と喧嘩してから3日間無視さ...
-
11
旦那の職業が、「おぉっ!」っ...
-
12
旦那の誕生日に喧嘩 昨日は旦那...
-
13
「何してる?」と聞かれたとき 面...
-
14
旦那にキスマークを発見??
-
15
思いやりに欠ける旦那について ...
-
16
旦那の友達が嫌い!!! 旦那の...
-
17
旦那の元カノがしつこいです。 ...
-
18
不満を感じる私がおかしいので...
-
19
臨月のときの旦那の飲み会
-
20
旦那が戻りません。携帯番号で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter