プロが教えるわが家の防犯対策術!

Androidについて
今年高校生になる中3です
自分はiPhoneよりAndroidの方がOSの作りも見た目もUIも好きなので高校入ったらAndroidを使いたいと思っています
しかし親はウイルスが入る、セキュリティが危ないなど的はずれな指摘でiPhoneに誘導してきて正直鬱陶しいです
どうやったら説得できますか?
Androidの方が世界的には多いなどは少し質問の回答とは違うのでお控えください
もうひとつなんですが仮にAndroidとiPhone2台持っていたとしてiPhoneで契約したSIMはAndroidに入れ替えても使えますか?また、親にバレることはありますか?
長くなりましたが、回答して下さるとありがたいです

質問者からの補足コメント

  • ▷わぁさん
    それだけ言っても納得して貰えないので、なぜウイルスがほぼ入らないかも理由づけてお願いします
    無理だったら構いませんm(_ _)m

      補足日時:2022/01/24 06:10

A 回答 (5件)

Playストアでも審査があるし、Playプロトコルで定期的にスキャンされて不正なアプリは、ブロックされたり削除される。


また、無料のウイルス対策アプリもあると・・・
野良アプリを入れない限りウイルスに感染する可能性は低い。

Appleは、厳しい審査があり、不正なアプリが配信される可能性は少ない。
でも、不正なアプリが過去に配信されたことはある。
iOSの仕様上 すべてのアプリは、Sandboxでの実行となるのでウイルス対策アプリは存在しない。VPNとかのセキュリティーを向上させるアプリしか存在しない。

この理屈をいっても、納得しない人は納得しない。
説得については、どれをいったら、説得するかは、親により異なるからね・・・

Androidって、OSメーカーによりバージョンアップがいつまでサポートされるか異なる。
最大でも約3年程度しかサポートされなく、セキュリティーパッチの提供も約3年程度。しかも、リリース後だから、実際に、多くて2回~3回程度しかバージョンアップができない。1回のOSのバージョンアップしかサポートされていない機種も存在する。

一方、Appleは、OSのサポート期間などを非公開。いきなりサポートが終了したり、実質的サポート終了等しい状態で、長期間放置もありますので。
ただ、OSのバージョンアップについては、5年・6年程度サポートされているのが魅力的。

一応、Androidのデメリットもいって判断するのがよいと思うので・・・


AndroidもiOSもUIとかってお互いにパクっていたりしますから・・・

>仮にAndroidとiPhone2台持っていたとしてiPhoneで契約したSIMはAndroidに入れ替えても使えますか?

NTTドコモ及びMVNOなら可。
KDDI・沖縄セルラーは、一応OK。
でも、Android用は、NFCありのSIMだが、iOS用は、NFCなしのSIM
Androidだと一部機能が制限される可能性もあるかもしれない。

ソフトバンク・ウィルコム沖縄(LINEMO除く)は、不可。
猫は、Android用SIMの場合は、SIMフリーのiPhoneのみOK。猫林檎SIMで、SIMフリーiPhoneもダメ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
1番分かりやすかったのでBAです

お礼日時:2022/02/01 06:06

https://keepmealive.jp/comparison-iphone-android/ ←気持ち程度に

https://azure-nakame.com/?p=448←気持ち程度に
理由ではないかもですが、
iPhoneの強みは、AppShopの厳しくAndroidと比べ“少ない”ということです。
GooglePlayストアも違法なアプリや危険なアプリは、削除されます。
6年Android、2年iPhone色々なアプリを入れたりスマホを投げたりしましたが、ウイルスにかかったことはありません。
    • good
    • 1

ほぼスマホにウイルスはかかりません。


ちゃんとGoogleプレイストアからダウンロードすれば全然平気です。
野良アプリとか入れてウイルスかかったとかは、自業自得ですが。
    • good
    • 1

iPhone6s(サブ機、中古)とAndroid(Xperia(近々AQUOS)→メイン機、oppo→サブ機(SIM無し状態))両方を利用しています。


SIM差し替えについてはキャリアやSIMの仕様によって異なりますが、基本的には可能です。親がiPhoneのペアレント機能を使っていればバレる可能性はありますが、SIMを抜いたiPhoneを自宅の自宅のWiFi環境下てかつ電源が入っていて音やバイブを作動しないようにすれば何とかなるかも知れません(あまり期待しないでくださいね)。
セキュリティに関しては結論から言いますと、iPhoneであろうとAndroidであろうと関係は無く利用者の自衛意識に依存している部分なので大差はありません。
例えインストールしたアプリが公式アプリストア(iPhone→App store、Android→playストア)経由であったとしても後からセキュリティ上の問題が(外部のセキュリティ会社(Norton等)からの指摘で)発覚する事が多々あり、「iPhoneだから大丈夫」神話は少しずつではありますが無くなりつつあります。
親への説得は先述のセキュリティの事を話したとしてもまず無理だと考えた方が良いかと思います。とはいえAndroidに興味があるようなので、どうしても使ってみたいのであれば、
・(自宅に自分用のPC があれば)Androidエミュレーター
・(なるべく状態の良い)中古のAndroidスマホ
のいずれかから触れてみてはいかがでしょうか?特に中古のAndroidスマホに関しては当面は自宅のWiFi環境下での運用をし、どうしても(学校以外の)外出先に持ち出したいのであればiPhoneにテザリングで間に合わせてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

android使用しています


セキュリティに関しては
Google PlayにはPlay プロテクトがあります
ブラウザアプリの設定で「セキュリティ」などの項目があります
セキュリティパッチに関してはセキュリティソフトなどを入れればよいかと

androidはともかく、androidのアプリはむしろよっぽど古くなければ更新ありますから

>仮にAndroidとiPhone2台持っていたとしてiPhoneで契約したSIMはAndroidに入れ替えても使えますか?また、親にバレることはありますか?
SIMトレイがあかない、SIMが本体に取り残されるなどイレギュラーではありますが、可能性はあると思います
iPhone用のプランの契約だと不都合でるかもしれません

懸念事項としては、親がandroidがわからないので子供に持たせられない、andoridのペアレントコントロールの仕方がわからないなどが本当の理由の可能性もあります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!