
No.43
- 回答日時:
JAFに何を期待するかにもよります。
ロードサービスだけであれば、最近では任意保険に同程度のロードサービス特約が付いているものもありますので、それを利用すれば済む内容であればJAFへの加入は必須ではないと思います。
それ以外に、JAFには会員優待というものがあって、ホテルや道の駅、博物館など旅先の提携施設で会員証を提示すると割引を受けられるところもあります。こういったものを活用できる機会があるようでしたら、ある程度のお得感はあります。意外と知られていないようですが・・・
https://yutai.jafnavi.jp/
No.42
- 回答日時:
私はJAFに加入していますが、利用したのは
今から30年くらい前に1回呼んだっきりです
って、言うかJAFなんてものは、転ばぬ先の杖で
何かあった際に使えれば良いって物で使わないに越した事がない
と思っています
車を購入してから、何十年と事故を起こしていないので
保険料が勿体ないから、任意保険を解約するなんて事はないですよね?
それと同じです
最後に、任意保険に付帯のロードサービスには出来ない事でも
JAFならば出来ると言った事が複数あります
任意保険付帯のロードサービスで十分と主張する方は
その事を御存知なのでしょうかね
No.40
- 回答日時:
私も30年加入していました 数年前に車が故障して 初めて電話致しました
すると返事が2時間から3時間ほど時間が掛かると言われ そんな時間が無かった為 急ぐ用に伝えると まるでマニアルに有るような答え方で それは出来ません と一方的に答えられ カチンと来たので断りました 言い方か有ると思いますが・・・・・ それで脱会しました 車の保険にも このようなサービスが付いている様でそんなに心配いらないと思います。もし如何しても故障でJAFを依頼するのであれば呼んだ時に加入した方が良い その場で加入出来ますよ
No.38
- 回答日時:
不明です。
雪で左側両輪とも溝に落ちたときは引っ張ってもらいました。
社用車だったんですが、幹部社員の経歴に傷がつくのでみんなで折半して持金全部持って行かれました。
No.37
- 回答日時:
保険があれば充分という話がありますが、私はレッカーが付いていない安い自動車保険に入って、レッカーサービスが年一回タダになるエネオスのクレジットカード作って持ってます。
レッカーのお世話になったことないので本当に使えるのか確信ありませんが…。あなたの25年ロードサービスのお世話になったことないという現実が、どうすべきかを表しているように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
誠意ってなんですか??交通事故した相手が「誠意を見せてくれ」と言ってきます。 こちらは誠心誠意謝罪も
その他(車)
-
車の雪道でのスリップについて。
車検・修理・メンテナンス
-
4
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
5
車で変速する時にプシューと不快な音で煽られたのですが、なんの音ですか?
国産車
-
6
車のバッテリー交換どこでしてますか? 車屋でやると4万かかると言われました ネットで安いのを買って自
車検・修理・メンテナンス
-
7
2、3ヶ月前に軽自動車のバッテリーがあがったのでディーラーで新品に取り替えてもらいました。しかしここ
車検・修理・メンテナンス
-
8
車を買うならば日産と言う人は多い?
国産車
-
9
新車購入の納車遅れで車検切れになる場合について
国産車
-
10
オッティが納車されたのですが、なんとキーレスの鍵でなくスペアキー?でした(´θ`llll)鍵をかける
車検・修理・メンテナンス
-
11
MTは普及し直すべきでは?
その他(車)
-
12
車検見積もり無料を受けたら500円請求されました、持ち合わせがなく免許のコピーを取られました!
車検・修理・メンテナンス
-
13
銀行の駐車場にエンジンを停めて、母が車に乗って待っていてもらい、私は銀行に行きました。エンジンは停め
車検・修理・メンテナンス
-
14
朝車を出そうとしたのですが エンジンがかからなくて困っているのですが エンジン上がりでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
15
高齢の方が、こんな感じの車で通勤。 どんな印象でしょうか?
国産車
-
16
車検に平均3週間かかるのは異常でしょうか? 田舎に住んでいます。 車は4台あり、すべて近所の整備工場
車検・修理・メンテナンス
-
17
アイドリングストップ車って怖いですね エンジン始動する、わずかな時間にバックするんですよね
国産車
-
18
10年前に購入したホンダのフィットを車検に出したところ、シャフトとオイルタンクとブレーキランプを交換
車検・修理・メンテナンス
-
19
雨の日にタイヤ交換するのは不適当ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ガソスタで社員として働いてい...
-
5
ディーラー以外の場所での車検...
-
6
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
7
軽自動車で高速道路を100オーバ...
-
8
車の一時抹消、再登録、その費...
-
9
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
10
オイルフィルター交換なんです...
-
11
車の内輪差を防ぐには?
-
12
●スズキ•ワゴンR.の「オイル下...
-
13
停止寸前にブレーキから異音が...
-
14
タイヤの減り方がおかしいです
-
15
タイヤがぐらぐらとブレている...
-
16
軽に4人乗せて峠を何個も下った...
-
17
車の表示 何の異常ですか? 一...
-
18
再度質問 運転中このような画面...
-
19
タイヤの跡をフローリングから...
-
20
●自動車 「エンジンオイル下が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter