
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
重力と圧力は違います。
重力は引き付ける力で、圧力は閉じ込める力、になります。
地上における重量物は重力による重さで、
その下部は重力による圧力を受ける、と言う言い方は正しいですが、
単に、「重力」「圧力」と言う言葉の意味では、違います。
使い方次第、と言う事でしょう。
> エネルギーに変換する装置は
圧力 …エンジンや発電タービンなど、高温での膨張圧力利用です。
重力 …水力発電など。位置エネルギーがそれです。
No.7
- 回答日時:
>位置エネルギーは一度使ったらおしまいというのが残念ですね。
エネルギーは使えば、他のエネルギーに転嫁する。消えることはありません。
水力発電は、太陽エネルギーで蒸発した水が、雨となって降って、再びダムを埋めるので、永遠に発電することができます。
また、夜間に余剰になる電力で、ポンプを使って水を、ダムにあげて、昼間に水力発電をする仕組みもあります。大きな電池のようなものです。
どんなエネルギーも、何かによってエネルギーが供給され続けないかぎり、取り出し続けることはできません。物理学によって、それはこの世の基本的なしくみとされています。
No.5
- 回答日時:
No.3です。
> 位置エネルギーは一度使ったらおしまいというのが残念ですね。
エネルギーの保存則、が有ります。
形が変わるだけで、それで終わり(消える)と言う事は有りません。
再生エネルギー、という言葉がありますが、
この言葉は不適切なのです。
太陽光発電や水力発電は「再生エネルギー」と呼ばれますが、
エネルギーが再生されるわけではなく、
絶えなく太陽から注がれる自然エネルギーを利用している、
ということなのです。
No.1
- 回答日時:
「重力」は「圧力」とは違います。
重力は「力」です。
圧力は「単位面積に働く力の大きさ」です。大気圧は「空気の重力」がいろいろな面に及ぼす圧力だし、水中の「水圧」は「水の重力」が及ぼす圧力です。
重力は「重力場」のポテンシャルによって生じるものであり、その「ポテンシャル」(位置エネルギー)を利用して「水力発電」などが行われています。
熱エネルギーを「圧力」に替えて、その「圧力」を使っているのが「火力発電」「原子力発電」「内燃機関」などです。
なるほど。では、二番目の質問に答えていただけますか?
要約すると「重力そのものをエネルギーに転換する方法はないか?」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
カミオカンデはゴミ箱、ボッタクリ施設でしょ
物理学
-
二重スリット実験は、本当に不思議なんですか?
物理学
-
欧米では、ルートの記号は、こう書くのが一般的なのですか?
物理学
-
4
物理学科では、観測者の運動状態によらず光速が一定であると教えてる?
物理学
-
5
光速度不変の原理を証明する・・・・?
物理学
-
6
重力増幅装置
その他(自然科学)
-
7
6:3がなぜ2にになるんですか?
教育学
-
8
エネルギーが物質に変換する局面とは? 核分裂または核融合によって、物質がエネルギーに転換されるのはわ
物理学
-
9
相対性理論が全く理解出来ません。頭がこんがらがります。超簡単に教えて下さい。
その他(自然科学)
-
10
とてつもなく巨大な原子があれば、光よりも早く情報を運べますか?
物理学
-
11
興味あるけど忙しい工学部機械工学科か、興味ないけど忙しくない経済学部どちらがいいでしょうか?
大学・短大
-
12
洗濯物を日暮れまで取り入れないと湿気るということについて
その他(自然科学)
-
13
相対性理論について。ざっくりした質問ですみません。e=mc^2の方程式は質量が光の速度で運動するとエ
物理学
-
14
物理学 身近な現象で系の全角運動量がゼロになるものって例えばなんですか?
物理学
-
15
太陽が収縮して膨張し熱波を発すると地球上は2000度にもなって特別なスーツでもなければ人類は生きてら
地球科学
-
16
湯川秀樹についてのなんで
物理学
-
17
スキーのジャンプスーツの問題は、図のような翼を背負って飛べば解決しますよね?
物理学
-
18
光電効果はマクスウェル方程式でどこまで言えるか
物理学
-
19
ブラックホールの内部はほぼ真空
物理学
-
20
なぜe-1になるですか?
その他(自然科学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人間が出力できる力?
-
5
物理化学の限界とは
-
6
1nはなんkgですか。
-
7
海水は真水の何倍浮力があるの?
-
8
高校1年物理基礎の問題です (2)...
-
9
時速72キロメートルは秒速、何...
-
10
真空技術 大気圧の100分の1
-
11
物理(高校の力学)の問題で面...
-
12
地球の重力の影響はどこまで?
-
13
N(ニュートン)をキログラムへ
-
14
分子間力って? 万有引力じゃな...
-
15
衝撃荷重
-
16
漢字「募」
-
17
ニュートンの計算
-
18
電子の速度計算
-
19
加速度→速度→変位の関係
-
20
速度0.5m/sec とは何秒でしょう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter